[過去ログ] 日本中から超嫌われてて、バカで無職のバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww ★32 (362レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2019/02/05(火)19:35 AAS
日韓関係改善を願った今上天皇がのべられた「痛惜の念」
日韓関係は、平成の30年間を通じて、たえず動き続けてきた。近年は、歴史認識を巡って、軋轢が目立っている。
その韓国に対して、一貫したメッセージを送ってきたのが今上天皇だろう。
このたび『天皇メッセージ』を上梓したノンフィクション作家・矢部宏治氏が解説する。
* * *
「貴国は我が国に最も近い隣国であり、人々の交流は、史書に明らかにされる以前のはるかな昔から行われておりました。
そして、貴国の人々から様々な文物が我が国に伝えられ、私共の祖先は貴国の人々から多くのことを学びました。
このような両国の永く密接な交流のあいだには、我が国が朝鮮半島の人々に多大の苦難を与えた一時期がありました。
私は先年、このことにつき私の深い悲しみの気持ちを表明いたしましたが、今も変わらぬ気持ちを抱いております。
戦後、我が国民は、過去の歴史に対する深い反省の上に立って、貴国国民との間にゆるがぬ信頼と友情を造り上げるべく努めて参りました」
省7
191: 2019/02/06(水)19:17 AAS
【中央日報】ソウル市条例案「日本企業製品買うな」 その理由が「我々の税金が日本に流れ戦争準備のための軍備拡張に使われる」[02/06]
1 荒波φ ★ sageteoff 2019/02/06(水) 12:14:58.00 ID:CAP_USER
「ソウル市が日本製の文具類、備品、コピー機など各種製品を特に合理的な理由なく使っている状況は独立運動のために命を捧げた烈士に対し恥ずべきことだ。真の光復(解放)を成し遂げるために公共機関から率先垂範すべきだ」。
昨年8月、共に民主党所属の洪聖龍(ホン・ソンニョン)ソウル市議員がソウル市と各区役所などの傘下機関、ソウル市教育庁、公立学校などに日本製品の使用現況の全数調査を要請しながら話したことでした。
洪議員は「全数調査の結果、これらの公共機関で3年間500億ウォン規模の日本製製品を購入したことが分かった」とし、
「調査の過程で生産地が確認されてない製品が大半だったことを考慮すると実際の日本製品購買額は3年間で3000億ウォン(約294億円)に及ぶだろう」と話しました。
洪議員は先月24日「ソウル市、日本戦犯企業との随意契約締結制限に関する条例案」と「ソウル市教育庁日本戦犯企業との随意契約締結制限に関する条例案」を発議しました。
省6
192: 2019/02/06(水)21:21 AAS
1 ばーど ★ sage 2019/02/06(水) 09:33:31.31 ID:8lOt+uNK9
在日韓国人の自営業男性(35)=沖縄県石垣市=をインターネット上の匿名掲示板で誹謗中傷し名誉を傷つけたとして、石垣区検が市内に住む男性ら2人を名誉毀損(きそん)罪で略式起訴していたことが、5日分かった。
石垣簡裁はいずれも罰金10万円の略式命令を出した。差別問題に取り組む弁護士らによると、在日コリアンに対するネット上の匿名ヘイトスピーチを同罪で処罰するのは全国初。
被害男性は民事訴訟も提起する方針。(八重山支局・新垣玲央)
被害男性は2016年2月、不特定多数が閲覧できるネット掲示板「2ちゃんねる」で、実名を挙げて「在日朝鮮人、詐欺師、借金まみれ」「在日だから当然か」などと書き込まれて名誉を傷つけられたとして、八重山署に刑事告訴していた。
複数の関係者によると同署は昨年11月に被疑者不詳で書類送検していたが、検察側が独自に捜査を進めたとみられる。
検察側は詳細を明らかにしないが、2人はいずれも県外出身者で、うち1人は40代とみられる。起訴処分はそれぞれ1月15日付と同月23日付。
ヘイトスピーチは「2ちゃんねる」にとどまらず、別の匿名掲示板にもあった。確認できるだけで18年12月まで続いている。
男性自身や仕事内容への中傷のほか、「在日は恐ろしい」「朝鮮人は日本から出て祖国へ帰れ」など明らかに民族差別的な投稿も複数見られた。
男性の会社名なども記載され、仕事上の風評被害もあった。
省5
193: 2019/02/08(金)21:29 AAS
1 ひろし ★ sage 2019/02/08(金) 18:18:14.21 ID:CAP_USER
従軍慰安婦問題は天皇の謝罪の一言で解決される−韓国国会議長
2/8(金) 17:50配信
韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は、日韓間の長年の懸案である従軍慰安婦問題が日本の天皇による元慰安婦への謝罪の一言で解決するとの見解を示した。
文在寅大統領に近い文議長(73)は7日のブルームバーグとのインタビューで、「一言でいいのだ。日本を代表する首相かあるいは、私としては間もなく退位される天皇が望ましいと思う。その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか。
そのような方が一度おばあさんの手を握り、本当に申し訳なかったと一言いえば、すっかり解消されるだろう」と語った。
日韓関係が悪化する中、天皇に関する発言は日本の国民感情に悪影響を与える可能性がある。慰安婦問題を巡っては、2012年に韓国の李明博大統領(当時)が同国訪問を天皇が望むなら、日本の植民地支配と戦って亡くなった人々に心から謝罪する必要があると語ったことがある。
日本政府は慰安婦問題の最終的な解決のために2015年に韓国政府と交わした合意で、「当時の軍の関与の下に多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、かかる観点から日本政府は責任を痛感している」と表明している。
省3
194: 2019/02/10(日)07:40 AAS
BLACKPINK いよいよ4月から全米本格進出へ! 成功の可能性は・・?
韓国をはじめ海外でも人気の高いK-POPガールズグループBLACKPINKが、いよいよかねてから噂されていた米国での活動を春から本格始動させることが明らかになった。
BLACKPINKが所属するYGエンターテインメントの代表ヤン・ヒョンソク氏は、BLACKPINKの今後の活動予定についての声明を発表。
それによると、BLACKPINKは4月に米カリフォルニア州で開催される巨大野外音楽フェスティバル「コーチェラ・フェスティバル」への出演を皮切りに、アメリカでのプロモーション活動を開始するという。
BLACKPINKは数か月にわたって、アメリカおよびヨーロッパでのツアーを実施。公演先のそれぞれに地域でプロモーション活動を行っていく。
さらにBLACKPINKはアメリカのテレビ番組やラジオ番組、雑誌などにも登場する予定だという。
「ユニバーサル ミュージックとインタースコープ・レコーズの協力で、BLACKPINKは人気のテレビ、ラジオ、雑誌などに登場しプロモーション活動を行っていきます。
英語が堪能なメンバーが3人いますので、多様で積極的なプロモーション行っていきます」(ヤン・ヒョンソク)
外部リンク:www.kpopmonster.jp
画像リンク[jpg]:www.kpopmonster.jp
195: 2019/02/11(月)10:18 AAS
2019年、K-POPガールズグループが続々と日本にやってくる!その理由は?
2019年を迎えてK-POPガールズグループの日本進出が以前にも増して目立っている。
かつて少女時代とKARAが巻き起こした“韓流アイドル旋風”が再び訪れ、次世代のアイドルグループたちが続々と日本でその実力を発揮しているのだ。
日本でいう“第2の韓流アイドルブーム”を作り上げたのは、間違いなくTWICEだろう。
韓国だけにとどまらず日本でも次々とヒット曲を生み出し、NHK紅白歌合戦では韓国の女性アイドル史上初の2年連続出場を達成した。
来る3月から始動する日本ツアーもまたK-POPガールズグループ初のドーム公演であり、過去に日本で圧倒的な人気を誇ったK-POPアイドルたちを凌ぐほどの勢いを見せている。
そんなTWICEを筆頭に、2019年に入ってからは数多くのガールズグループが日本で多種多様な活動を繰り広げている。
韓国ではTWICE、Red Velvet、BLACKPINK、GFRIEND、MAMAMOOが“5大ガールズグループ”とされており、なかでもRed Velvetは最近、
初の日本アリーナツアーを盛況のうちに終えた。
GFRIENDとMAMAMOOもそれぞれ2枚目のシングルを2月リリースし、日本でのプロモーション活動を行う予定だ。
省6
196: 2019/02/11(月)20:39 AAS
韓流第4の波が来る 3月23日にU&CUBEフェス
男性9人のアイドルユニット「PENTAGON(ペンタゴン)」をはじめ韓国の大手芸能事務所「CUBE」に所属する6アーティストが出演する「U&CUBE FESTIVAL 2019 IN JAPAN」が3月23日に、
東京・調布市の武蔵野の森総合スポーツプラザで開かれることが決まった。
これまで、東方神起が所属するSMエンタテインメントが企画したSMTOWNのほかJYPエンタテインメント、YGエンタテインメントが日本でフェス形式のライブを行っているが、
勢いを増すCUBEが韓流第4の勢力として日本に乗り込んでくる。
「U CUBE」は、昨年11月にCUBEとユニバーサル・ミュージック・ジャパンが設立した合弁レーベル。
CUBEサイドは、日本を足掛かりに全米、欧州、南米などへの進出をもくろむ。
今回出演するアーティストで一番の目玉は、2016年にデビューしたPENTAGONだ。
五角形を意味するグループ名は、アイドルに必須とされる5大能力(ボーカル&ラップ、ダンス、チームワーク、タレント性、マインド)を満たすメンバーがそろっていることを表している。
韓国人7人のほか中国人のイェンアン(22)、日本人のユウト(21)という混成ユニット。
省5
197: 2019/02/12(火)22:26 AAS
BLACKPINK ジェニー、ソロ曲「SOLO」のMVが2億ビュー突破! K-POP女性ソロアーティストとして初の快挙
BLACKPINKのジェニーのソロシングル「SOLO」のミュージックビデオがYouTubeでの再生回数2億回を突破した。
韓国の人気K-POPガールズグループBLACKPINKのメンバー ジェニーのソロ曲「SOLO」のミュージックビデオが、2月10日午後7時頃、YouTubeでの再生回数2億回を超えた。
「SOLO」は、2018年11月12日午後6時にリリースされ、公開からわずか2か月と29日で再生回数2億回を記録した。
ちなみに、K-POP女性ソロアーティストのミュージックビデオが再生回数2億回を突破するのは、ジェニーの「SOLO」が初となる。
外部リンク:www.kpopmonster.jp
画像リンク[jpg]:www.kpopmonster.jp
198: 2019/02/13(水)20:25 AAS
[韓流]PENTAGONが日本メジャーデビュー TERUが曲提供
【ソウル聯合ニュース】韓国の男性グループ、PENTAGON(ペンタゴン)が13日、日本メジャーデビューシングル「COSMO」をリリースした。
所属事務所のキューブエンターテインメントによると、同曲はファンに永遠の愛を誓うという内容を、宇宙を連想させる雄壮なメロディーで表現した。
日本の人気バンド、GLAYのTERUが作詞作曲を手掛けた。
11日に日本のiTunes(アイチューンズ、米アップルのコンテンツ配信サービス)で先行配信が開始され、iTunesアルバムランキング1位を獲得した。
先月公開されたミュージックビデオの再生回数は200万回に迫っている。
省2
199: 2019/02/14(木)20:07 AAS
AA省
200: 2019/02/15(金)20:08 AAS
【イベントレポ】平成最後の冬「第70回さっぽろ雪まつり 11th K-POP FESTIVAL2019」開催
平成最後の冬「第70回さっぽろ雪まつり 11th K-POP FESTIVAL2019」開催(www.japankorea.org)
いま大注目の「NCT DREAM」、「(G)I-DLE」、「MXM」、KANTOの4組が、2月9日(土)、札幌文化芸術劇場hitaruにて「第70回さっぽろ雪まつり 11th K-POP FESTIVAL2019」に出演し、
40年ぶりに大寒波にみまわれた平成最後の冬を真夏のように熱く盛り上げた。
本公演は、毎年2月に北の大地、札幌から「さっぽろ雪まつり公式協賛行事」として、NPO法人日韓文化交流会と(一社)札幌観光協会が共催し継続開催を続けている恒例冬の音楽祭で、
K-POPの人気が高まる中、今年の「第70回さっぽろ雪まつり 11th K-POP FESTIVAL2019」は、昼夜2公演共にSold Outとなるほど人気を集め多くの観客が詰めかけ、
4組の熱いパフォーマンスと共に感動・興奮・幸せ溢れるステージを繰り広げ大盛況のうちに幕を閉じた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
省1
201: 2019/02/16(土)15:09 AAS
日本中から超嫌われてて、バカで無職のバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww
202: 2019/02/17(日)21:45 AAS
マルちゃん チーズタッカルビ風焼そば
東洋水産は「マルちゃん でかまる チーズタッカルビ風焼そば」を2月18日に発売します。225円前後。
韓国料理「チーズタッカルビ」をイメージした焼そば。
「うまい大盛」をコンセプトとしたカップ入り即席麺「でかまる」シリーズの新作です。
甘辛のソースとチーズの風味が合わさり、食欲をそそる一品とうたいます。
チキンをベースに味噌と豆板醤でコクと旨みをきかせた甘辛ソースに、チーズのコクと風味を加えたとのこと。麺は、もちもちした食感という太めの角麺。具材はキャベツ、味付豚肉。
チーズタッカルビにはファンが多いですよね。私はご飯を用意して一緒に食べたいです!
画像リンク[jpg]:ascii.jp
外部リンク:ascii.jp
203: 2019/02/19(火)01:00 AAS
'
204: 2019/02/20(水)07:59 AAS
日韓議連は「パイプ維持を」=安倍首相
1 1ゲットロボ ★ 2019/02/20(水) 05:50:17.18 ID:EyJGPWO79
外部リンク:www.jiji.com
日韓議員連盟会長を務める自民党の額賀福志郎元財務相は19日、首相官邸を訪ね、安倍晋三首相に先の訪韓について報告した。
額賀氏によると、首相は「いろいろなことがあるけれど、議連としてパイプをつないで、粘り強く話し合いは行ってほしい」と要請したという。
額賀氏は13日にソウルを訪れ、李洛淵首相や姜昌一韓日議連会長と会談した。(2019/02/19-14:58)
205: 2019/02/22(金)06:48 AAS
【調査】高校生が「卒業旅行に行きたい場所」1位は韓国!インスタ映え目的か [02/21]
1 ひろし ★ sage 2019/02/22(金) 00:25:54.81 ID:CAP_USER
2/21(木) 15:09配信
「高校生ラボ★47」を運営する株式会社エイチジェイが日本全国の現役女子高生513名を対象にアンケートを実施。高校生の卒業に関する調査データを発表した。(調査期間:2019年1月30日〜2月6日)
卒業旅行行きたい場所は韓国が1位!王道ディズニーランドは2位
「卒業旅行で行きたい場所、国は?」という質問では、「韓国」が1位に。
3CEやエチュードハウス等のコスメブランドや、韓国土産の定番のパックなど、ビューティーはもちろんのこと、伸びるチーズがインスタ映え間違いなしのチーズドックやホットクなど、食べ歩きを楽しめるグルメが多く、
インスタ映えグルメやスポットも多いことからSNSをみて憧れをもつ高校生が多いようだ。
現在人気のBTSや、TWICE、モデルのテリちゃんなど、韓国の著名人の影響もかなり強いと想定できる。
日本から飛行機で片道約2時間でいけるうえに、旅費も比較的安価ということで高校生から高い支持を受けた。
省5
206: 2019/02/22(金)23:19 AAS
【イベントレポ】6人組ダンスヴォーカルグループ「G・MOST」、デビューシングル「Fallin」発売記念イベント開催! 「デビューの夢が叶ってうれしい」
キレのあるダンスパフォーマンスや個性あふれる歌声が魅力で、大人の色気漂う6人組ダンスヴォーカルグループ「G・MOST」(ジーモスト)が2月20日(水)、1stシングル「Fallin」で日本デビュー!
2018年9月から日本を拠点に活動中の彼らは、韓国版「花より男子」の挿入歌でブレイクした元「A‘st1」のメンバーで、セクシーな歌声とツンデレが魅力のJIN(ジン)がリーダーを務め、精神力が強く、
「日本語の勉強を一番頑張っている」ステージでは高音ヴォイスと独特のトークとが魅力のDaro(ダロ)、ラップもダンスも抜群で英語が堪能、頭脳明晰なL(エル)、美少年の歌声を持ち、食べることが大好きなMELO(メロ)、
明るい性格で漢字も読めるほどの日本語実力の持ち主、作詞作曲もこなすRyun(リュン)、末っ子でセクシーダンディ、パワフルなダンスと「な」低音が魅力の「ビジュアル担当」JUN(ジュン)の6人で構成されている。
日韓同時リリースとなる「Fallin」を引っさげ、韓国では2月7日(木)にメジャーデビューを果たし、人気の主要音楽番組に出演。
忙しくデビュー活動を終えた後、すぐに日本に戻り、日本デビュー日となるこの日、東京・タワーレコード渋谷店にてリリースイベントを開催した。
画像リンク[JPG]:s.wowkorea.jp
省1
207: 2019/02/23(土)19:06 AAS
いいわね
208: 2019/02/24(日)08:20 AAS
TWICEの妹グループ「ITZY」、デビューからわずか9日で人気音楽番組の1位を獲得! ガールズグループとして史上最速
TWICEの妹グループとして、約4年ぶりにJYPエンターテインメントから、デビューを果たした新5人組ガールズグループ「ITZY」が、またものすごい記録を打ち立てた。
2月12日にデビューしたばかりのITZYは2月21日、カウントダウン形式の公開音楽番組「M Countdown」に出演。
彼女たちのデビュー曲「DALLA DALLA(違う違う)」が見事1位を獲得し、初のトロフィーを勝ち取った。
デビューから9日間での1位獲得はガールズグループとしてITZYが史上最速。
これまでの記録は、日韓合同オーディション番組「PRODUCE 48」から誕生した新ガールズグループ「IZ*ONE」が、「La Vie en Rose」が記録した、デビューから10日というものだった。
1位を獲得した瞬間の動画では、リュジンが感極まってずっと顔を隠していたり、ユナが笑顔で喜ぶ様子が映っている。
ちなみにITZYは、2月11日に公開した「DALLA DALLA」のミュージックビデオが、デビューグループとして公開から24時間でもっとも再生された動画に輝いた(再生回数:13,933,725回)が、
ITZY以前に最高記録を保持していたのもIZ*ONEの「La Vie en Rose」(4,559,202回)であった。
スタイリッシュなビジュアルとパフォーマンスで観客を魅了したり、Spotifyの動画で高レベルの英語力を披露したりと、他のグループのファンも脱帽するほどの魅力を爆発させているITZY。
省3
209: 2019/02/24(日)22:08 AAS
1 動物園φ ★ 2019/02/24(日) 20:05:50.42 ID:CAP_USER
香山リカ@rkayama
「もし私が10歳の日本人だったとしたら、日本を離れて他国に移住することを考えるだろう。30年後、自分が40歳になった頃には、日本の借金はいま以上に膨れ上がって目も当てられない状況になっている。」
ジム・ロジャーズ「30年後の日本大変なことに
Twitterリンク:rkayama
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 153 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*