[過去ログ] 【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🍎【みんな来い】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594: 2021/10/11(月)21:02 AAS
>>585
うちはしまじろう!
595
(2): 2021/10/11(月)21:02 AAS
>>570
わざわざ幼稚園教諭と保育士の2種免ってこと?
採用基準メンディーすぎて新しい人なかなか入ってこなさそうなところね
596
(1): 2021/10/11(月)21:02 AAS
>>579
「本来」
597
(1): 2021/10/11(月)21:02 AAS
>>590
70近くなってもあんなイチャイチャできる友達なかなか居ないわよね
598: 2021/10/11(月)21:03 AAS
私、句点の書き方が反対周りみたい
599: 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>580
ほんそれ
600: 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>557
着たけりゃ着れば良いのよ
着られる体型なら誰も何とも思わないわ
海外ならどんな体型でもOKだし
でもだんだん自分がどう見えるか見られるかより子供が楽しんでるか危険がないかってことにしか意識がいかなくなっちゃうのが現実ね
601
(2): 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>556
お昼に降園する公立幼稚園でも読み書きやるのに今時珍しいわね
602
(1): 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>563
メンディーのよ
早めに取った子はもう一度高2ぐらいで受け直すらしいわ
603
(1): 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>502
保育園だけどうちの子のいってるところはハーバード大と共同研究して幼児教育に力入れてるわ
604
(2): 2021/10/11(月)21:03 AAS
おぼんこぼんみたけど全盛期知らんのよね
605
(6): 2021/10/11(月)21:03 AAS
読書する子はテストの点が高いとか1日2ページずつでも読書するアラフォーは20代並みの記憶力とかあさイチでやってたわ
ただし想像力を鍛えるとか言ってたから漫画はダメっぽい
606
(1): 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>547
幼稚園教育要領に文字などで伝える楽しさを味わうって以前はあったけど今はないの?
国立附属とかポリシーがあって教えない所は別
607
(1): 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>557
海外いけば何歳でもOK
608: 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>575
野際陽子のドラマとどっちが怖い?
609
(1): 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>595
二種必要なの?
610: 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>587>>591
ありがとう
脳梗塞系かと思ってたわ
611
(2): 2021/10/11(月)21:03 AAS
なんちゃらヨットスクール思い出したわ
思い出せてないけど
612
(2): 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>580
習字やってた私からすると書き順大事だわw
613: 2021/10/11(月)21:03 AAS
>>595
年少以上は幼稚園教諭だけでもいいのよ
横よ
1-
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s