[過去ログ] 小金持ちの億様たちのスレ(IDなし) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(1): 2022/03/15(火)16:56 AAS
資産形成ではなく
別宅を作れば?という話だったわよね…
136
(1): 2022/03/15(火)19:14 AAS
>>129-134
過疎スレなのにこんな短時間でまた怒濤の連投w
悔しかったのねえ
137: 2022/03/15(火)19:35 AAS
>>136
怒涛の連投wってフレーズ好きねえ
138: 2022/03/15(火)21:16 AAS
>>135
だよねぇ
なのに資産価値がどうとか田舎はダメだだの
勝手な価値観押し付けて来る人がいて怖い
139: 2022/03/15(火)21:33 AAS
別宅を作る理由も
お金の使い道がないなら
作りなよという話だったな
140: 2022/03/25(金)20:47 AAS
別宅いいなーとは思うけど、手入れ大変なのかなぁ
141: 2022/03/25(金)21:55 AAS
出来るだけ毎月1泊で帰るようにはしてるけど
その程度では水回りが乾いてしまうわ
142: 2022/03/25(金)21:57 AAS
別荘別宅は管理してくれる人がいるといいけど、そうじゃないと大変
行っても掃除に始まり買える前も掃除して〜だから面倒くさいし疲れる
143: 2022/03/26(土)02:28 AAS
別荘は何泊かするとか子供いるなら結構楽かなー
色々自由よね
でも一族でひとつあれば充分かなと思う
子供の構成年齢によってはあまり使わない
今は姪甥が使ってるわ

関係ないが
このスレだと公立より
私立のほうが同じ経済状態の家庭が多くて楽よね
別荘の件で詮索されてそう思った
144: 2022/03/26(土)12:51 AAS
私立だと桁違いの金持ちいるから子供が天狗にならなくてよかったわ
近所の公立に行かせてたら家の大きさも車もバレるし
所詮小金持ちなのに持ち上げられて大変なことになってたと思う
145: 2022/03/26(土)15:42 AAS
うちもずっと私立だけれど同じ経済状態ではないよねw
ちょっとした金持ちととんでもない金持ちとが混在してる
146: 2022/03/29(火)16:26 AAS
ニセ保守ニセ右翼=朝鮮・統一教会カルト安倍晋三

消費税増税を2度も実施

北朝鮮拉致被害者の救出に進展なし、やってるふり

TPP推進、日本人労働者賃金を東南アジア並みに低下させる
働き方改革という名の労働小作人制度

種子法廃止、大資本種子企業の種子独占
省12
147: 2022/03/30(水)10:17 AAS
うちは別荘は信州と外房にあって両方とも年2回くらいだからもう売りたい
地元の不動産屋に聞いたらいくらにもなりませんよとか言われた
信州なんか500坪あるんだけどねー、ま、山の上の方だけどさ
148
(1): 2022/03/30(水)12:43 AAS
だからド田舎の土地なんか持ってても意味ないって書いてるあのに
149: 2022/03/30(水)12:51 AAS
別荘行ってきた
夫抜きだったので水だし水抜き薪運びカメムシ掃除全部やっためんどい
150
(2): 2022/03/30(水)15:47 AAS
マジで疎開用にとっとくわ
151: 2022/03/30(水)17:42 AAS
>>150
それ大事だと思うわ
この先何が起こるかわからないからね
152
(1): 2022/03/30(水)17:50 AAS
>>150はお金持ち奥様
>>148はお金に余裕のない奥さま

違いがはっきり
153: 2022/03/30(水)17:52 AAS
コロナ初期に両親が疎開してたわ
154: 2022/03/30(水)19:09 AAS
原発事故の時に子供たちを連れて疎開した
確かに役に立つこともあるね
1-
あと 848 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s