[過去ログ] 【住宅】家関連のなんでも雑談スレ11(IDなし)【土地】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 2022/03/18(金)00:09 AAS
>>308
田舎だったからしばらくその話至る所で聞いたわ
結局ご主人は一度も寝ることもなく…
323
(2): 2022/03/18(金)00:34 AAS
団信って引き渡し後すぐは保険降りないって聞いたことあるけど大丈夫だったのかしら
324: 2022/03/18(金)02:13 AAS
>>323
死亡の原因によっては調査してからの融資になるだろうけど
引き渡しが済んでローンが実行されていれば直後でもおりるのでは?
一番悲惨なのは引き渡し前に亡くなることよね
団信おりないしローン組めない人が残った場合は家が売れるか遺産か死亡保険金でもないと詰む
325: 2022/03/18(金)06:27 AAS
重要でない部分の揚げ足取りみたいなことしてるとスレ荒れるからやめよー
なんかおかしいなくらいに止めておい方がいい気がする
326: 2022/03/18(金)06:31 AAS
>>323
免責期間はあるね
327
(3): 2022/03/18(金)08:43 AAS
ごめん愚痴

夫が突然飽きたのか知らんけどやる気失くして鬱陶しい
次の打ち合わせまでに決めなきゃならないこといっぱいあるのにどれでもいいってなんだよ!
そもそもお前が家建てたいって言ったんだろ!私はマンションでも買って壁紙替えるくらいで充分だったんだよ!
やる気出せ!嘘でも絞り出せ!
328
(1): 2022/03/18(金)08:47 AAS
自分で自由に決められると思えばいいかもよ
どれでもイイって言ったよねと
329: 2022/03/18(金)08:54 AAS
>>327
わかる、うちはもう建ったけど、自分で決めたのは薪ストーブと風呂の窓を大きくだけで、他はアトヨロだった
住めるようになるまでの雑用アレコレを片道2時間通うのに疲れてきた
330
(1): 2022/03/18(金)09:01 AAS
>>327
家造りを決めた側ではないけど決めること多すぎて放り出したい気分になったことはある
疲れた場合はお休みできるならしばらくお休みするのもありだけどもうすぐ色々値上げの時期だし難しいかな
夫さんは突然どれでもいい状態になっちゃったのか、何か原因はあるのだろうか
331: 2022/03/18(金)09:48 AAS
>>327
男性の方が面倒臭がりだよね
一緒に選んでと言うとキレるしどうしようもない
大変だけど全部好きな様に奥様が決めてしまえばいい
家作り楽しんでね
332: 2022/03/18(金)09:49 AAS
そういう時は明らかにないわーな提案をしてあなたが口出さないなら私この路線で決めちゃうよ?いいの?いいの?ってしてたな
決めること本当に多くてふたりともやる気満々でも疲れてくるよね
333: 2022/03/18(金)10:06 AAS
結婚式も家も口出さず丸投げの方が楽じゃない?
こだわりある旦那さんと意見が合わず揉めるってのもよく聞くし
私は全部好きなように決めたいタイプだから何も言わず任せるよーの旦那がありがたかったよ
334: 2022/03/18(金)10:08 AAS
お金の制限付きじゃないですかー><
335: 2022/03/18(金)10:11 AAS
お金の制限内で自由にできるなんて最高じゃん
336: 2022/03/18(金)10:17 AAS
任せるよーって言って本当に任せてくれたらいいけど、決めた後で、そんなの使いにくくない?とか文句を言うから困るわ。
未だにゴミ箱も決まらない。
337: 2022/03/18(金)10:20 AAS
わかるわ〜
協力的に意見を出し合うか完全に丸投げならいいんだけど、うちの場合マイナス面のダメ出しだけしてくるのでイライラした
338: 2022/03/18(金)10:20 AAS
築浅の離婚物件にならないようにね
339: 2022/03/18(金)10:22 AAS
週末用セカンドハウスだから、協力すると見せかけて、緩い別居に持ち込みたいと思っている
340: 2022/03/18(金)10:23 AAS
なんとw
341: 2022/03/18(金)10:25 AAS
いいなあセカンドハウス
お金に余裕があれば都会のマンション欲しいわ
1-
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*