[過去ログ] 【住宅】家関連のなんでも雑談スレ11(IDなし)【土地】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
873
(1): 2022/03/22(火)14:56 AAS
>>869
っていうのも上下関係だよね
だから多額の金銭のやりとりをするだけに売買以降は関係持ちたくないかな

>>871
上記のとおり、多額の金銭の授受が発生するから売買以降に関わりたくないねってだけよ
874: 2022/03/22(火)14:57 AAS
節電要請出てるから昼くらいから暖房切ったけど、こういう時に断熱が得意な工務店で建てたかったとつくづく思うわ…
875
(1): 2022/03/22(火)14:57 AAS
キッチンペーパーはカップボードの上棚にフック付けてる
冷蔵庫ならマグネットタイプも付く
吊り戸じゃなくてもいいのでは?
876
(1): 2022/03/22(火)14:58 AAS
>>870
旦那さんも料理をするなら仕方ないけど
そうじゃないなら好きにしちゃいなよw

私はアレスタじゃないけどリクシルの吊戸棚で
挟むタイプのやつを無理矢理差し込んでるわ
ペーパーとふきん掛けと2つ
ちょっと扉が浮くけど気にしてない
877
(1): 2022/03/22(火)14:58 AAS
次は地主憎しなのね…
878: 2022/03/22(火)14:59 AAS
ただのビジネス関係に人間関係を持ち込むタイプなのね
879
(1): 2022/03/22(火)14:59 AAS
>>873
関係なんて持たなくない?挨拶程度で
凄く田舎なの?
880: 2022/03/22(火)14:59 AAS
>>877
やたら好戦的なワード使うからすぐわかるねw
881
(1): 2022/03/22(火)14:59 AAS
地主の周りは親族一同が住んでたりするよね
元々はウチの土地にだったという意識は抜けないもんだよ
882
(1): 2022/03/22(火)14:59 AAS
このスレ何だか燃えがちね
嵐に常駐されてるのね
883: 2022/03/22(火)15:00 AAS
>>882
最近特にひどいね
春だからだと思う
すぐにスレ分立させようとしたり
884: 2022/03/22(火)15:00 AAS
都下だけど地主が分けてくれなきゃ住める土地ないわよ
885
(1): 2022/03/22(火)15:00 AAS
>>875
冷蔵庫のマグネット部分、横の少ししかなくてちょっと使いづらい
どうしても後ろじゃなくてシンク側の前につけたいのよね
886
(1): 2022/03/22(火)15:01 AAS
>>870
1回マステ貼った上に両面テープでいいんじゃないの
887: 2022/03/22(火)15:01 AAS
>>870
使う人の好きにさせてよだわね
吊れないなら立てるタイプかな
うちはBOXティッシュ型のキッチンペーパー使ってる
888
(1): 2022/03/22(火)15:02 AAS
そういえばうちもキッチンペーパーどこに置こう
吊り戸棚ないキッチン初めてなのよ
889
(4): 2022/03/22(火)15:03 AAS
>>876
無理矢理差し込める?
扉が少し浮くくらいはいいかなぁと思うんだけど、あのゴムが凹んだりするのは許可されないw
吸盤ダメだったからタオルをかけるとこもなくて困ってる
890: 2022/03/22(火)15:04 AAS
うちはボックス型を手元の引き出しに入れた
立ち上がり無しのアイランドだから物を置かないようにしてる
891: 2022/03/22(火)15:05 AAS
>>889
食器棚に差し込んでたら、地震でロックがかかった時に押し込めずに解除に手間取った
892: 2022/03/22(火)15:06 AAS
>>879
地方大都市近郊の比較的利便性が高い場所
坪120万くらい

>>881
これですよ
土地を見に行ったら、通りすがりの人が、ここ一帯は益田さん(仮名)の親族が住んでるのよと教えてくれた。
わざわざ見ず知らずの人に言うくらいだから、やめとけってことなんだろうなと。
1-
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s