[過去ログ] 【住宅】家関連のなんでも雑談スレ11(IDなし)【土地】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27(1): 2022/03/15(火)08:05:17.87 AAS
いま建ててる最中だけどもう二度とやりたくないわ
決めること多すぎてキツイ
257(1): 2022/03/17(木)08:40:50.87 AAS
>>255
うちはキッチンの飾り棚収納を地震が怖くて諦めたよ
304: 2022/03/17(木)18:13:49.87 AAS
>>274
安全に壊れるように配置するといいわよ
336: 2022/03/18(金)10:17:30.87 AAS
任せるよーって言って本当に任せてくれたらいいけど、決めた後で、そんなの使いにくくない?とか文句を言うから困るわ。
未だにゴミ箱も決まらない。
382: 2022/03/18(金)18:45:14.87 AAS
>>378
ほんのりグレーってかっこいいね
494(1): 2022/03/20(日)16:24:57.87 AAS
>>493
だから大手じゃないところは未公開物件!とかの捨て看板するのよ
495(2): 2022/03/20(日)16:25:42.87 AAS
仲介料は上限いくらと宅建業法で決まってるよね
どこの不動産屋もその上限にしてる感じする
安くして抜け駆けはしないという暗黙の了解あるのかな
497: 2022/03/20(日)17:02:05.87 AAS
札幌のマンション平均価格めちゃくちゃ上がってるんだね
ネットニュースで見た
自分は全く違う地域だけど去年平均価格3900万くらいで今年5000万とか考えてた人キッツいよなあ
536: 2022/03/20(日)21:11:55.87 AAS
>>533
>ミーレほど置く配置を気にしなくていい。
ミーレで気にしてないけどどんな理屈でそう思ってるの
基本庫内が広いほど重なりにくいから気にしなくていい度合いも上がるでしょ
582(1): 2022/03/21(月)09:56:35.87 AAS
>>578
シンクの内側に水切り籠を引っ掛けて、
その水切り籠をそのまま食洗機に入れるって事だよ?
599(2): 2022/03/21(月)11:43:38.87 AAS
漆器とか塗り箸が洗えないの痛い
605(1): 2022/03/21(月)11:56:28.87 AAS
>>603
フロントオープンだけど、屈む動作はあまり苦にはならないな
ちょっと体を横に倒す程度
というより普段から腰から屈まずに、足を折って屈むようにすると腰やられないから楽だよ
スクワット!
641: 2022/03/21(月)15:20:13.87 AAS
確かに見た目はビルトインの圧勝なのよね
もう老眼きてるし、これからどんどん目が見えなくなって汚れに気付かないのも怖いから、やっぱりこの機会にビルトイン組み込もうかな
ありがとう
702: 2022/03/21(月)23:49:04.87 AAS
>>700
横だけど玄関のボックスへの置き配指定すれば大丈夫では
置き配で場所の指定できないサイトなんてないだろうし
834: 2022/03/22(火)12:39:28.87 AAS
>>833
瀬戸内だけど、冬は朝に霧が多いので気温が下がるとどうしても凍る
出勤時間が早いと溶けるまで間に合わない
846(1): 2022/03/22(火)13:19:16.87 AAS
>>816
雨の日は小さい子供が複数人いるとカーポートが欲しくなるよ
子供の傘を開閉してあげたりチャイルドシートに乗せ降ろししたりと自分が濡れるのそっちのけで世話しなきゃいけない
新築中だけど引っ越したら下の子連れて毎日幼稚園の送迎しなきゃいけないからカーポート設置したい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s