[過去ログ] 【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 157(IDなし)【針が長い】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2022/10/04(火)13:40 AAS
>>744
ことを荒立てないように手厚いケアをするのかと予想してたけど真逆だった
亡くなった投手の残された家庭には小さいお子さんもいるのにね
758
(1): 2022/10/04(火)13:40 AAS
>>755
その前に数兆円投入したワクチンの検証したのかと
759: 2022/10/04(火)13:42 AAS
>>758
同意
760: 2022/10/04(火)13:56 AAS
>>747
ことの経緯知って言ってるの?
761
(1): 2022/10/04(火)14:01 AAS
最も恐ろしいのは、中日で説明会した医師、責任は俺が取るって言ってた大臣が
全く知らん顔しているってこと
762: 2022/10/04(火)14:07 AAS
イベルメクチンを風邪薬などの体調不良時に使う常備薬として欲しい
コロナは茶番だったけど、イベルメクチンのことを知ったのだけは良かった
763: 2022/10/04(火)14:08 AAS
河野太郎は以前に、国会で自分の顔をプリントしたマスクをしていた
自己顕示欲が異常に強い人物
764
(1): 2022/10/04(火)14:08 AAS
>>753
アメリカやイギリスでも現場の医師たちがイベルメクチンが劇的に効くって報告してるのに
FDAやCDCが馬のクスリだから使うなとメディアを通じてネガキャンしたり、後から出てくる
(製薬会社が資金提供してる)論文が否定的なものばかり出てくるっていうw

>>756
そう。飲んでも飲まなくても治っちゃうから差が出ませんでした。
だから効かない効果がないと言うのは間違い。
効いたかもしれないけど差が見つかりませんでしたが正解
しかも安全性が確認されて、これからも続けますという結論。
765
(1): 2022/10/04(火)14:09 AAS
>>761
中日の職域接種説明会を担当したのは午後のワイドショーで連日大声でワクチン打て打てとやってたお馴染みの医師
恐ろしいことに木下投手が亡くなったあとも変わりなくテレビ出演しワクチン推奨していた
766
(1): 2022/10/04(火)14:11 AAS
>>735
家が河川敷の近くなんだけど明らかに一昨年よりも去年、去年よりも今年はジョギングやウォーキングする人が減ってる
元々平日朝から結構人がいて土日なんか賑わってステイホームの時はちょっとカオス状態な混雑w
でも気候のいい今の季節になっても閑散としているわ
767: 2022/10/04(火)14:12 AAS
>>756
長尾先生の見解によると、プロトコルの問題で、診断から、飲ませるまでに時間がかかりすぎるから、
初期治療に効くイベルメクチンでは有意差は出せないだろうと分かっていたって感じで言ってるね。 

#101_興和イベルメクチンの治験について 私見① 長尾チャンネル
動画リンク[ニコニコ動画]
768: 2022/10/04(火)14:13 AAS
>>764
ロビー活動に湯水の如く金を使うと事実もねじ曲げられるんだなとつくづく思った
769
(1): 2022/10/04(火)14:23 AAS
>>765
全部ではないけど医者ってそういう人種なんだなって思う
人の死を見慣れてるってのもあるかもだけど
知人が癌になった時、見逃してた癌がでかくなりすぎて
婦人科だったのに大腸に転移したらサクッと担当が変わって知らん顔
その知人がいい先生に当たって信頼してるって言ってたのに
そんなものなんだよなあ
770
(1): 2022/10/04(火)14:25 AAS
医者は権力闘争と欲まみれだと知った
中にはいわゆるいい人も居るかもしれないが
まず居ないと思ったほうが良い
771: 2022/10/04(火)14:25 AAS
ユーロ圏インフレ率過去最高に エネ高騰のEU諸国対応に苦慮
外部リンク:www.sankei.com
772: 2022/10/04(火)14:27 AAS
>>733
【中日】今季限りで退団の平田良介「盛大な引退セレモニーはできないと言われ...」一問一答 [ひかり★]
2chスレ:mnewsplus

芸スポに関連スレ立ってたわ
本人も家族もやりきれない気持ちでいっぱいだろうね
773: 2022/10/04(火)14:27 AAS
新型コロナワクチン 4回目接種をした人 増加(テレビ高知)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
774: 2022/10/04(火)14:27 AAS
>>770
本当にごく少数だよね
全国有志医師の会の医師はすごいと思う
うちの県には一人しかいない
775: 2022/10/04(火)14:29 AAS
コロナ死者数の過半数は岸田政権下のもの…加速する「ほったらかし政策」(女性自身)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
776: 2022/10/04(火)14:30 AAS
うちの取引先のクリニックは幼稚園、デイサービス、特養、揺り籠から墓場まで
ビジネス展開してるわ
そのうち葬儀場もやるのかもしれない
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s