[過去ログ] テレビネタ1771クール (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600(1): 2023/01/12(木)11:09 ID:C6QnDaR50(1) AAS
>>599
母校にもあったしそういうのどこにでもあると思ってた
3年間サボって一度もやってないけどw
601: 2023/01/12(木)11:13 ID:tYSUCcM00(1) AAS
>>600
サボれるのうらやま
マラソン20キロはその日走れない子は骨折とか持病がない限り後日走らされるから諦めて歩いてた
けどよく考えたらそれも今は無理だよね
602(1): 2023/01/12(木)11:47 ID:W2h4Flp90(1) AAS
>>592
演出を変えて放送するって告知されてただけに
そこは普通に流すんだってビックリした
603: 2023/01/12(木)12:26 ID:ppheYeah0(1) AAS
>>598
それ言ったら既女も同じでしょ
604: 2023/01/12(木)12:27 ID:V1a8N9nz0(1) AAS
>>592
>>602
演出は何処を変えたんだろう?
原作だとブス連呼だよね
>>599
一位になった女の子、毎日8キロ走ってたって凄く頑張ってたね
605: 2023/01/12(木)12:39 ID:nZjMDFKj0(1) AAS
ぽかぽかの鈴木伸之がアホ可愛くて面白かった
606: 2023/01/12(木)12:45 ID:RZ98H3eI0(1) AAS
ちびまるこはもう20~30年前の漫画だし
古いのはしょうがないけど
それをそのまま今放送するのはどうなんだろ
607: 2023/01/12(木)12:57 ID:Z1Sqrowd0(2/4) AAS
舞台は1975年頃の静岡だよね
もう50年近く前よ
さくらももこ自体がおかしな人だから仕方ないよ
608(1): 2023/01/12(木)13:01 ID:MoBM2zmT0(2/3) AAS
鈴木くんて太鼓持ちしてくれるけど言葉に体重乗ってないよね という岩井評に声出して笑った
鈴木伸之に感じてた違和感これだわw
609(1): 2023/01/12(木)13:07 ID:/fdtVsZL0(1) AAS
ちびまる子の原作は今の時代には色々まずいかもしれないけど
昔はそれ見てゲラゲラ笑ってたし原作否定する気まではならないな
610: 2023/01/12(木)13:08 ID:xnTvsYhP0(1) AAS
>>608
ぽっかぽか見てないけどわかるわーと思ってたら私が思ってた鈴木は浩介の方だった
611: 2023/01/12(木)13:10 ID:2zD8vWXK0(1) AAS
ちびまる子なんて今時観る必要ないようなアニメだしそういう作風って分かってるのに
あえて観て文句つけて…暇なのねぇ
612(1): 2023/01/12(木)13:11 ID:zBWq1t5a0(1) AAS
>>609
30年くらい前低学年の時にりぼんに載ってたけど
当時でもクソだなって胸糞多かったよ
それより前の感覚なら笑えるのかな
613: 2023/01/12(木)13:19 ID:nlH3cL3B0(1) AAS
>>577
>草?gくんやっぱり国民的アイドルだったオーラがあって驚いたわ
ないないないw
614: 2023/01/12(木)13:42 ID:ml05Xudm0(1/3) AAS
>>570
私もヒコロヒー苦手だったけど、「正解は一年後」でプライベートでちゃんと出されたお題をクリアしようと奔走している姿を見て好感持ったわw
チョロいな、自分
ぽかぽか
何だかんだで連日見てる
スタジオは面白いけど、VTRになると飽きるなぁ
肉推しするのは何でだろう
615: 2023/01/12(木)14:02 ID:5iooz4dX0(1/2) AAS
>>584
頭にお湯かけるやつとかかな?
最近めざまし見てなかったからノリが分からなかったんだけど、どっちも可愛いのに何で片方だけ圧が強いオバチャンみたいな扱いされてんだろうと思ってた
寝て起きたら目がキラキラしてて美人だったよね
616: 2023/01/12(木)14:13 ID:0R/iU/G00(1) AAS
ワイドスクランブルはいつも北朝鮮かロシアだし
恵もアレだし、自分も何となくぽかぽか見てる
最初の方は面白い
617: 2023/01/12(木)14:13 ID:5iooz4dX0(2/2) AAS
>>612
昔から微妙な展開だと思うけど昭和のあるあるだったから共感したり笑えたんだと思う
今も長く続いてるのはそれを分かった上でのノスタルジー感が受けてると思われてるんじゃないかな
エロも戦いもないから休日の夕飯時にお茶の間で安心して子どもに見せられる番組だしね
サザエさんも同じじゃない?
618: 2023/01/12(木)14:20 ID:qBvgWm1D0(1) AAS
でもワイドスクランブルは高橋杉雄や小泉悠や東野篤子みたいなちゃんとした専門家呼んでくるのよねえ
619: 2023/01/12(木)15:02 ID:Q2Tik0Fq0(1) AAS
そうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 383 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s