[過去ログ] リアルでは言えない話(末尾なし)558 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: 2023/03/18(土)22:28 AAS
「学校が手に負えんやつに、みんな病名を与える。
発達障害の子どもってものすごく増えてるじゃない。
あんなのインチキや。そう言えば学校の責任じゃなくなるからでしょ。」
「ニートまで個性だなんて言い出すから、日本の教育がおかしくなった。
中学生の女の子が売春して私の権利でしょと言う。おかしいよね。」
349(1): 2023/03/18(土)22:30 AAS
>>347
あんたに言ってるわけじゃないし
僻まないでよみっともない
350: 2023/03/18(土)22:31 AAS
発達障害は学校の責任じゃないだろ
親の責任だろ
学校になんとかしてもらおうと思うなよ
351: 2023/03/18(土)22:39 AAS
>>349
ひがんでないよw
352: 2023/03/18(土)22:39 AAS
なんでレスすんだろ
353: 2023/03/18(土)22:40 AAS
無職がまともに会話できないみたく思われてる
354: 2023/03/18(土)22:41 AAS
働く必要ないけど役員押し付けられたり
果てはワーママんちの子の面倒見させられたりするから
働きに出たよまぁ楽しいけど
助け合いなんていうけど助けられたことないんだけど?!
355: 2023/03/18(土)22:42 AAS
年代にもよるよね
無職=羨ましい
無職=無能
356: 2023/03/18(土)22:42 AAS
不景気で皆んなイライラしてるね
弱きものが更に弱きものに
荒んだ世の中
357: 2023/03/18(土)22:43 AAS
働かなきゃいけない層は多いよね
子どもの大学費用も出せない、持ち家も持てないのに子育てを楽しむわは子どもがかわいそう
358: 2023/03/18(土)22:44 AAS
我が家だけで見ると不景気も感じないし
物価がどうのって言われるけどそこまで気にしてない
コロナ禍の不便の方がダメージ大きかったわ
359(1): 2023/03/18(土)22:45 AAS
専業主婦に役員を押し付けるなんてあるのね
地方都市だけど働く人が多いから押し付けはないわ
360(1): 2023/03/18(土)22:47 AAS
>>359
働く人より専業の方が多いからそりゃ押し付けられる
でも専業の人の多くは役員とか自らやりたがるよね
361: 2023/03/18(土)22:48 AAS
卵ひとパック500円ってどこの話?
250円くらいなんだけど
362: 2023/03/18(土)22:49 AAS
>>360
宗教系の学校だと立候補が多いって聞いた
363: 2023/03/18(土)22:50 AAS
PTAなんて仕組みはもう無くせばいい
町内会や子供会ももう必要ない
364(1): 2023/03/18(土)22:51 AAS
うちから一番近い高級スーパーには一万円以上するオリーブオイル売ってるよ
通り過ぎて安いスーパーに行くよ!
365(1): 2023/03/18(土)22:51 AAS
「子どものために!!」が全面だからね
役員しない人は「子育てに熱心じゃない」と思われる
でも実際親が熱心じゃない人の子どもは問題多かったりもする
フルタイム勤務だったり
366(1): 2023/03/18(土)22:51 AAS
>>364
高級スーパーなんだからそうだろ
367: 2023/03/18(土)22:52 AAS
>>366
庶民にとっては驚愕よ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s