[過去ログ] リアルでは言えない話(末尾なし)558 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
931: 2023/03/20(月)11:59 AAS
>>929
そうそう
そんな才能がある子の方が少数だもの
932: 2023/03/20(月)12:00 AAS
東大出てテレビ局に勤務して高卒でバカの芸人から偉そうに命令されたりして
それが苦痛で辞めた人がいるって前に芸人の人が言ってたなw
933
(1): 2023/03/20(月)12:00 AAS
いい大学出たならそれなりの会社にしか行けないかも
中小零細に求人で高学歴がくると身構えてしまって結局採らないこともあるとか
934: 2023/03/20(月)12:00 AAS
>>904
日本は新卒一括終身雇用なので
争いに負けた超秀才が大企業の窓際で暇つぶししている
935
(1): 2023/03/20(月)12:02 AAS
>>933
そういう人は訳ありだから
936: 2023/03/20(月)12:02 AAS
営業マンこそ学歴要らないし、営業マンは募集も緩いよ
なぜかというと雇っても使い物になるかどうかは別だし
しかも一定数無理だと気付き辞める人が出るから
937: 2023/03/20(月)12:03 AAS
>>935
だから訳ありだけど高学歴ならなんとかなると思ったら八方塞がりの可能性
まだ高卒の方が就職できたかもな案件
938
(2): 2023/03/20(月)12:04 AAS
>>928
煽ってないわ
推敲しろとまでは思わないけど一度読み直してからレスした方がいい
939
(1): 2023/03/20(月)12:05 AAS
営業マンはちょっと自閉入って空気読めないくらいの人の方がいい
めげずに何度もアタックできる鋼のメンタル
940
(1): 2023/03/20(月)12:07 AAS
>>938
あなたは会話するときに推敲するの?
5chなんて会話
941: 2023/03/20(月)12:08 AAS
良く間違われるのは、
学歴も大卒でしかも保有資格も多数だからどこでも不利には働かないだろうという考え。
そういう人が出産育児が終わり応募してくるならまだしも正職員として働いてなくて、
パート契約募集に応募してくる人は却って躊躇されるよ。
942: 2023/03/20(月)12:09 AAS
>>938
じゃあ性格悪い人ね
943: 2023/03/20(月)12:09 AAS
リファラル採用も増えてるから
同窓生や前職の繋がりも大切かも
紹介者もお金をもらえる
944: 2023/03/20(月)12:10 AAS
学歴関係ないのは営業や接客
ただし よくできる開発や企画系は営業センスがある
何が売れるか?どうすれば売れるか?
イーロンマスクもゲイツも接客バイトが基礎になっているといってたよ
945
(1): 2023/03/20(月)12:11 AAS
自営業で社長してても会社を潰した人は雇いたくないな
不可抗力のコロナ禍でやむを得ず会社をたたんだような人ならいいけど
946: 2023/03/20(月)12:11 AAS
男の高学歴と女の美人は避けられやすい
947
(1): 2023/03/20(月)12:15 AAS
>>945
コロナ禍でも生き残ってる自営業はいるので結局は能力不足ということになるし、
しかも潰れたからうちに来たの?うちの仕事簡単だと思ってる?的に思われるから、
元自営業社長の再就職は余程のコネがないと難しい。
雇う側にリスクがありすぎる。
948: 2023/03/20(月)12:15 AAS
女の高学歴は全方位でもっと避けられやすい
949
(2): 2023/03/20(月)12:15 AAS
國學院って大東亜帝国グループでFランじゃないの?
950: 2023/03/20(月)12:16 AAS
>>939
うちの旦那だわ
食べたら嫌なこと忘れるから
1-
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s