[過去ログ] 岸田政権で日本崩壊まっしぐら! (679レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2023/09/01(金)23:35 ID:HYA8fGr20(5/15) AAS
世界的に、大幅に下がっている日本の「円」の価値。このままでは、
本当に壊滅?

2023-08-3109:33:11NEW!
外部リンク[html]:ameblo.jp
94
(1): 2023/09/01(金)23:35 ID:HYA8fGr20(6/15) AAS
ドイツ 今後数年間で約5兆円規模の減税実施へ 景気低迷で

2023年8月31日 4時36分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

「国民をバカにしすぎ」鈴木財務相「トリガー条項発動すると買い控え起きる」発言に巻き起こる国民の怒り | 2023.08.31 15:19FLASH編集部

外部リンク:blog.goo.ne.jp
95
(1): 2023/09/01(金)23:36 ID:HYA8fGr20(7/15) AAS
税金の使い方がわからない岸田総理に

国民は苦しめられているのがいまではないでしょうか。

外部リンク[html]:ameblo.jp
96
(1): 2023/09/01(金)23:36 ID:HYA8fGr20(8/15) AAS
あべしっ@ryouma3da

色々調べてわかったことは、日本民族は
国防意識の欠落した存在という事実です。
自分達の未来を本気で憂いてない。守ろうとしない。
だからグローバルと売国の政権与党などを支持できる。
こんなのは人とは言わないでしょう。反吐が出ますね。
獣を人に戻すにはリセットしなきゃ無理です。

posted at 21:39:23
97
(1): 2023/09/01(金)23:39 ID:HYA8fGr20(9/15) AAS
948 :可愛い奥様:2020/04/30(木) 17:42:30.89 ID:/Z/uD5w/0
あべしっ
@ryouma3da
Twitterリンク:ryouma3da
·
30分

憲法改正と言いながら、緊縮財政を憲法に盛り込もうとする連中だからな。
憲法に盛り込んだら二度と日本は復活しなくなる。
統一教会にとってはそっちの方が良いという話だ。

カルト宗教は地上から駆逐せねば、害悪を垂れ流し続ける。
省2
98
(1): 2023/09/01(金)23:40 ID:HYA8fGr20(10/15) AAS
まりなちゃん@t2PrW6hArJWQR5S

これから失業者が何百万人も増えるけど、
企業にとっては安く使い捨てにできる
労働力が湧いて来るようなもんだから好都合なんだよ。
こういう層をサバルタンと言うんだけどね。
市場原理主義では底辺層が厚くなるほど投資家の配当が増える仕組みなんだよ。

posted at 11:15:37
99
(1): 2023/09/01(金)23:40 ID:HYA8fGr20(11/15) AAS
31 :可愛い奥様:2020/04/29(水) 09:03:55.38 ID:5ACqzq/S0
私はコロナよりも、
安倍政権下で、それを利用して加速度を上げている
FTAやTPPとか自由貿易の枠組みの中で公的な医療や保険がどうなるか、
そっちの方を余程心配している。
コロナは、波を考慮しても、
3年くらいたてば終息するけれどこの問題はずっとのしかかる。
そんなことを考えさせないように大騒ぎしているんだろうけど。
100: 2023/09/01(金)23:43 ID:HYA8fGr20(12/15) AAS
まりなちゃん
@t2PrW6hArJWQR5S
·
2019年6月17日

「消えた年金」という言葉がキャッチコピーのように使われていますが
年金は消えていません。年金は株式市場を通じて
外国の投資銀行の口座に移し替えられているのです。
未だ国民は「資産移転」の仕組みに気付いていないのです
101: 2023/09/01(金)23:49 ID:HYA8fGr20(13/15) AAS
岸田内閣の通知表(5段階で)

人品骨柄 1
知性教養 1
人間的魅力 1
正義感 1
発想力 1
ずるさ 5
ごまかし力 5
ツラの皮の厚さ 5
他人の弱みにつけ込む力 5
省1
102: 2023/09/01(金)23:51 ID:HYA8fGr20(14/15) AAS
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
·
8月30日
(続き)そして「ではなぜこんな円安が進行しているのか」と原因を辿れば、第二次安倍政権時代に「アベノミクス」と称する株高好況「感」を演出するため、黒田日銀総裁が始めた円安誘導の金融緩和政策に行き着く。

効果が行き過ぎても止められない機械。国民が物価高でいくら苦しんでも止められない。
Twitterリンク:mas__yamazaki
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
103: 2023/09/01(金)23:56 ID:HYA8fGr20(15/15) AAS
「庶民が望むことに関しては」何もしないという路線はしっかりと
安倍の遺志がしっかりと岸ダメにも受け継がれている。されるのは⇒省庁で予算争奪戦
〜人命より利権の日本モデル〜民衆が民衆を監視する監視社会の到来
〜ゴートー国策ゴリ押しで感染拡大〜既に破綻している
リニア中央新幹線〜原発核燃料サイクル施設稼働etc...ロクなことがない。
104: 2023/09/02(土)08:06 ID:0dWuOz0W0(1/9) AAS
政府はいつもあとだしじゃんけんですからね

2020-01-20 07:38:47
外部リンク[html]:ameblo.jp

隠蔽してきた年金財政検証に思う
戦時に「国債を買って戦場に弾丸を送りませう」と扇動した大日本帝国が、
敗戦時に「預金封鎖」「円の切り替え」で国民の財産を目減りさせた事と、
今回「目減りする年金」と「投資信託で個人の老後の資産運用」
を政府と銀行が斡旋する事が、完全に既視感でしかない。
105
(1): 2023/09/02(土)08:28 ID:0dWuOz0W0(2/9) AAS
トラブル続出のマイナ保険証にさらなる疑念。
マイナンバーカードを返納すると「無保険者」になる⁉

8/25(金) 8:03配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

国民の知る権利を侵害する「内閣記者会」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

無責任男の二代目独裁者岸田文雄統一協会政権で、
底無し沼の状態のマイナ保険証。紐付けを解除出来ない。
放置しておくと無保険者になる。
欠陥カ一ドにはまると抜け出せなくなる。
省1
106: 2023/09/02(土)08:28 ID:0dWuOz0W0(3/9) AAS
まさに「誰得」なマイナンバー制度、政治家がゴリ押すウラにある「あまりに不幸な日本の未来予想図」

8/29(火) 8:03配信
外部リンク[html]:ameblo.jp
107: 2023/09/02(土)09:42 ID:0dWuOz0W0(4/9) AAS
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
·
18時間
これ、2日前の8月30日のNHKニュースですが、「自国通貨の価値下落への対策として、資産を貴金属や宝石に替える」というのは、戦争や経済破綻を目前にして金持ちがとる行動ですよ。

自国通貨が紙くずになっても、貴金属や宝石は相応の価値を保つから。そして、こんな対策ができるのは金持ちだけです。
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
108: 2023/09/02(土)09:45 ID:0dWuOz0W0(5/9) AAS
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
·
12時間
本来従業員が得るはずの金が、経営者と株主にばかり渡るよう、社会の構造が少しずつ作り替えられた結果ですが、社会の構造が作り替えられた事実に気付いていない人が多数では。あくどい。

日本の労働分配率が2年連続低下、過去最高益でも従業員に恩恵薄く(ブルームバーグ)
109: 2023/09/02(土)09:48 ID:0dWuOz0W0(6/9) AAS
まりなちゃん
@t2PrW6hArJWQR5S
·
18分
戦争や増税の議論ばかりして、福祉や教育を良くする議論がゼロですよ。そんなことが当たり前みたいになって、国民もおかしいと思わなくなっている。政府も国民もまともな感覚が麻痺している。
110: 2023/09/02(土)09:53 ID:0dWuOz0W0(7/9) AAS
【名称変更で黒いものを白と言い張り続ける自民党政権】

移民→外国人材
徴用工→労働者
戦闘→武力衝突
ヘリ墜落→不時着
カジノ→統合型リゾート
公約違反→新しい判断
武器輸出→防衛装備品移転
先制攻撃→積極的平和主義

そして今度は「放射能汚染水→処理水」
111
(1): 2023/09/02(土)10:19 ID:0dWuOz0W0(8/9) AAS
便乗値上げと下請け叩きで大企業だけボロ儲け
外部リンク[html]:mynameistaboo.livedoor.blog
112: 2023/09/02(土)21:18 ID:0dWuOz0W0(9/9) AAS
日銀植田和男総裁の、「金融緩和」見直しをやらない事が、超々悪い円安の原因だ。
2023-09-02 10:58:13NEW !

外部リンク[html]:ameblo.jp
1-
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s