[過去ログ] 岸田政権で日本崩壊まっしぐら! (679レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2023/09/22(金)20:51 ID:1+qtj65H0(1/8) AAS
「月刊WILL」→「月刊Hanada」編集長の花田紀凱氏は、1996〜98年朝日新聞の女性誌「Uno!」の編集長だった。しかしウヨク連中は花田氏を「人間以下の元朝日」とは呼ばない。ウヨク連中が「聞きたい内容」をせっせと運んでくれるからだろう。あ、そもそも花田氏が朝日新聞社にいたことを知らないのかも。
536: 2023/09/22(金)20:51 ID:1+qtj65H0(2/8) AAS
異邦人
@Narodovlastiye
·
7時間
岸田首相が「資産運用特区」なるものを設けるなどとニューヨークで発言。最早、首相就任当初に他ならぬ自らの口で公言していた自国民の「所得倍増」など、まるで無かったかのように跡形もなく消え去せている。大半の自国民から運用する資産どころか購買力すら奪い去っておきながら浮世離れも甚だしい。
537: 2023/09/22(金)20:51 ID:1+qtj65H0(3/8) AAS
泉 房穂(いずみ ふさほ)
@izumi_akashi
·
11時間
今日は9月22日(金)。
『【速報】8月の消費者物価指数、3.1%上がる。上昇24カ月連続に』とのニュースが流れてきた。給料も年金額も上がらないのに、物価ばかりが上がり続けたら、国民は生活していけない。消費税増税の検討なんて理解不能だ。国民はもっと怒っていいと思う。
538(2): 2023/09/22(金)20:52 ID:1+qtj65H0(4/8) AAS
まりなちゃん
@t2PrW6hArJWQR5S
·
51分
昨年は80万人も人口が減少していたことが明らかとなりました。80万人という数字は山梨県の人口を上回ります。ウクライナ戦争の死者数ですらこの半分です。日本は戦時下よりも酷い状況なのです。
540: 2023/09/22(金)20:59 ID:1+qtj65H0(5/8) AAS
>>398
摩利支天マリーチ
@tAkashi2milk
·
9時間
黙認する人ばかり。怖くて報道不可能なんでしょうね。いち報道アナの一言でぶっ飛ばしたくないでしょうし。トリガーを誰が引くかという状況になってきたのかもしれませんね
>自民党政権と安倍内閣の原発推進、東電フクシマ安全宣言→原発事故と一緒。
541(1): 2023/09/22(金)21:44 ID:1+qtj65H0(6/8) AAS
>>538
「格差拡大」
大抵は9割が貧しくなり、1割以下が金持ちになる。
中間はいない。
9割が貧しい国では富全体が縮小し、1割の金持ちもどんどん先細りする。
社会は荒廃し物騒になり争いが絶えない。
そんな国に住みたいですか?
格差拡大とは皆で不幸な国を作ろうということ。
542(1): 2023/09/22(金)21:48 ID:1+qtj65H0(7/8) AAS
>>512
もう気づきましょう。
金融緩和は止めたくても止められない。
金利を上げたら日本経済は破滅。
だから「もう夏は終わったから気候温暖化はしていない」
みたいな理由をつけて、
ただ続けるしかない。
後戻り出来ない、身動き取れない、亡国の経済政策。アベノミクス
【速報】日銀 現行の金融緩和策を維持
543(1): 2023/09/22(金)23:32 ID:1+qtj65H0(8/8) AAS
>>538
『名目GDP伸び率』の“ワースト4位”が「日本」。
日本以外の“ワースト5位以内”の国は、
いずれも“内戦”で「政治」が機能せず、
「経済成長」どころではなかった国。
ということは、日本もアベノミクスで
戦時下と同じように「政治」が機能していない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s