[過去ログ] 岸田政権で日本崩壊まっしぐら! (679レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 2023/09/14(木)04:34 ID:OPs/U2LR0(1/4) AAS
保守系野党の広がりっていうのは今の時代想像がつかん。
維新の場合あれを保守として支持してるのはほとんどいない上に
どうやら立憲に取って代わって自民と対峙したい構えのようなのでおいておくとして
その他の小規模政党の場合、戦略というか見通しがつきにくく
どういう立ち位置で政局に絡んでいくのかが見えにくい。
あとよくビジウヨとか言って金目当てにネトウヨをだまくらかしてるという批判もネットで見られるが
まず思想を商売に繋げることは何のやましいことでもないのが一つと
今の時代世渡りだけを考えるのなら保守よりリベラルの方が有利に決まってるわけで
世の中ビジサヨだらけということになる。
もし保守で商売になると思えるのならそれだけ無視できない勢力があるということでむしろ喜ばしいこと。
省4
387
(1): 2023/09/14(木)15:50 ID:OPs/U2LR0(2/4) AAS
利権って言うのも質にはよるよな。
高度成長の頃からそういうものをテコに繫栄してきた歴史がある。
マスコミから叩きに叩かれ利権も目に見えない巧妙なものに変質したよな。
同和利権、弱者利権、外国人利権等、保守政治家の専有物でもなさそうだ。
集団が大きくなれば利権は必ず生まれるし可視化された無害なものならいいんだがな。 
388: 2023/09/14(木)16:09 ID:OPs/U2LR0(3/4) AAS
オリンピックの経済効果は無観客にも関わらず6.6兆円だったらしい。
利権とかあったのかなかったのか分からんものを叩いても
十分元が取れてた事実は変わらない。
391: 2023/09/14(木)20:44 ID:OPs/U2LR0(4/4) AAS
確信犯を排除しなければならないんだろうが
人の心には善と悪の心がせめぎあってとか難しい話になってくる。
今自民がやってるのは色んな組織の立て付けを壊したり
リベラルに色目を使いながら利権をこしらえたり
目に見えない権力による増税の手応えだったりして
目先のことしか考えないって意味では到底保守とは呼べないが
それらは民主主義的な仲良し空間の中で何となく決められているはずなので
俺は腐敗ではなく骨抜きが本質的な問題だと思ってる。
金玉が縮み上がってるんだから叩いてもどうにもならず
何とかマスコミを筆頭にサヨクに叩かれて失った自信を
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s