[過去ログ] テレビネタ1810クール (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: [age] 2023/10/19(木)20:57 ID:YeQs+lIQ0(1) AAS
【嵐・櫻井翔、SMILE-UP.(旧ジャニーズ)に反旗!事務所も否定せず】

19日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が、
激震の旧ジャニーズ事務所(現・SMILE-UP.)について、
いくつもの驚きの情報を明かしている。

藤島ジュリー景子さんが、現社長・東山紀之さんと交際していた当時、
メリー喜多川さんが2人の密会用のマンションを六本木に買い与えた。
 
来年4月期のテレビ朝日系・木曜ドラマには、当初、
木村拓哉さんがジャーナリスト役で主演予定だったが、これが取りやめとなり、
天海祐希さんと滝藤賢一さんが出演する方向で調整されている。
省9
596
(3): 2023/10/19(木)20:58 ID:EWrH2MsX0(4/4) AAS
オードリーとハライチの番組凄い詰まんないね
ちょっと面白かったのは冒頭のタレントに自分達が考えたネタ喋らせる所ぐらいだ
ジャニーズをゴリ押しとか忖度事務所とは言ってるがよしもとだってそーだよねってなる
秋元康関連もね
597: 2023/10/19(木)21:04 ID:30huxtwp0(1/2) AAS
笠原シェフのコーナーと演技のやつ面白かった
アンビリの後釜になるんだね
598
(1): 2023/10/19(木)21:45 ID:WugBfcWI0(1) AAS
DEEP青い海うみうみ
599
(1): 2023/10/19(木)21:49 ID:weQUnHDI0(1/9) AAS
>>594
前に夜ヒットで「不良に絡まれた時に、剣道用に持ってた竹刀で暴れたら見てた友人から漫画の俺は鉄平みたいだった、と言われてそれ以来てっぺい」ていう話はなんだったのか
600: 2023/10/19(木)21:53 ID:weQUnHDI0(2/9) AAS
>>596
えー、面白かったけど
家族で見て大笑いしたよ
601: 2023/10/19(木)21:53 ID:weQUnHDI0(3/9) AAS
>>596
えー、面白かったけど
家族で見て大笑いしたよ
602: 2023/10/19(木)21:55 ID:0+E46Sap0(1) AAS
後半の文見てると叩きたいだけだと思うよ
603
(1): 2023/10/19(木)22:01 ID:lMczjAuu0(1) AAS
>>596
あの番組吉本居なかったよね?
そこそこ面白かったよ
オードリーはケイダッシュ、ハライチはナベプロ、ラランドサーヤは個人事務所
後半出てた飯尾は浅井企画、平子は太田プロ

バカせまい史
時限爆弾2択も2サスサブタイトルも面白かった
古谷一行と木の実ナナの混浴温泉シリーズは見てたから懐かしかった
604
(1): 2023/10/19(木)22:02 ID:weQUnHDI0(4/9) AAS
笠原シェフの「昭和、平成、令和」とは
どういう内容の前菜だったか、教えてプリーズ

料理待ってる時のムカイリのお口ポカンが
可愛かった。あの人もイメージ変わったね
605: 2023/10/19(木)22:20 ID:gew9u7Lg0(1) AAS
>>599
ホラ吹きなんじゃなかったっけ
結局博多めぐみはなんで脱退したんだろう

オードリーとハライチの番組
私も割と面白かった
けど必ず見るかと言われると微妙w
606
(2): 2023/10/19(木)22:21 ID:oVNWVZp90(1) AAS
林真理子って案外マスゴミから守って貰えないんだね
会見でもアテクシ憤慨してますフンガーしててバカ晒してたけど、マジでお金と自分の名誉ばっかり
とてもじゃないけど大学の理事長なんて器じゃないわ
ここって真理子のヲタ結構いるけど、無様な姿見てどう思ってんだろw
607
(1): 2023/10/19(木)22:27 ID:DpI/Remt0(1) AAS
>>606
林真理子にヲタなんているの?
この板に真理子アンチスレというかヲチスレがあるからヲタなんていないと思っていた
608
(1): 2023/10/19(木)22:36 ID:HyI+YbPk0(1) AAS
>>521
対策委員会の会長さんとその片腕で50年以上のハンター歴ある人に、OSO18ってわかってからも何も情報行ってなくて、ニュースで知るだけって如何にもお役所仕事だなと思った
詳細まだ不明でも撃ったの役場の職員だし、もう少し情報伝えたらいいのに
番組の締めが視聴者がOSO18に同情するような感じでなんだかな
あれ観てまたバカなクレーム入りそう
609
(1): 2023/10/19(木)22:37 ID:weQUnHDI0(5/9) AAS
>>578
売れてきたから脱退したんじゃない?
夜ヒットに出始めの頃はまだいて
古舘伊知郎に弄り倒されてたような
めんどくさくてやめたんじゃないの
610: 2023/10/19(木)22:47 ID:weQUnHDI0(6/9) AAS
いまちょっとググってきたら
音楽性の違いとか
ジョプリン得能(書いてて懐かしい)と仲悪かった、とかいろいろあるみたいですね
611: 2023/10/19(木)22:54 ID:ueOcoI6C0(1) AAS
>>568
小室も香港で60億失くしたね
詐欺で捕まった時の相手も胡散臭そうだった
一曲ヒットがあれば一生食べて行けるのに、あれだけヒット連発してた人に著作権が一切無くなったとか恐ろしい
612: 2023/10/19(木)22:59 ID:weQUnHDI0(7/9) AAS
>>603
古畑任三郎の声の人うまいなーと思ってたら
お久し振りのツートン青木だった
613: 2023/10/19(木)23:05 ID:3NZydMwH0(1) AAS
博多めぐみ懐かし過ぎるわ
614
(1): 2023/10/19(木)23:15 ID:30huxtwp0(2/2) AAS
>>604
昭和
マグロの柿ジュレソース?
マグロは昭和に入ってから価値が上がり昭和は庭にある柿食ってた

平成
帆立にアボカドとパプリカ
料理の鉄人で鹿賀丈史がパプリカ齧ってた
帆立も丸々一個、齧ってお召し上がりください

令和
伊勢海老とシャインマスカット
省3
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s