[過去ログ] 【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】100冊目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2023/10/22(日)04:04 ID:Vx0fCGf00(1) AAS
清水玲子さん、hyde萌えもあったけど
その前はDuranDuranのジョン・テイラー似のキャラを漫画に出していたし
その時に好きな人が分かりやすかった
248: 2023/10/22(日)06:51 ID:YD/LGuuT0(1/2) AAS
>>229
天使禁猟区のとき、ラルクかと思ってた
249: 2023/10/22(日)06:55 ID:YD/LGuuT0(2/2) AAS
>>241
陸奥A子って絵のレベル…なんて言えないほどな絵じゃなかったっけ
ずっと小中学生みたいな絵だなと思ってた記憶
250: 2023/10/22(日)07:54 ID:9RzRtonn0(1/3) AAS
そもそもオスカルのモデルがビョルン・アンドレセンだもの
ガンダムのシャーもアンデルセンをモデルにしていたと最近知ったわ
少女漫画の原型モデルは男女ともに白人なんだよね
女の子はみんな昭和のピアノの上に飾ってあるようなフランス人形みたいだった
251: 2023/10/22(日)08:45 ID:Sm+1CSaL0(1) AAS
陸奥A子のアカウントあるの初めて知って見に行った
わーっとかぎゃーっとか賑やかで笑った
新作絵とか複製画販売のお知らせ多くていろいろ察した
全盛期は可愛くて絵も漫画も好きだったよ
252: 2023/10/22(日)09:10 ID:5fxPnPAY0(1) AAS
木原先生の摩利と新吾の星男もデヴィッド・ボウイだよねw
誰かが彼のことを「スターマン」って呼ぶシーンがあって、まだボウイを知らない頃は星男を英語読みしてるんだーくらいに思ってたら、名前自体がボウイの曲名だったw
253(1): 2023/10/22(日)09:23 ID:Beq43fhJ0(1/4) AAS
明確じゃないけど大島弓子の綿の国星の猫世界の王の猫が当時人気だったデヴィッド・ボウイがモデルかと思ってたわ
チビ猫にホワイトフィールドって名前付けたりして
ガンダムのシャアってフランスのシャルルアズナブールって歌手から名前拝借したエピソードは知ってたけど
モデルになった人物なんていたっけ?
少女漫画家多いから調べようがないけどSMAPや嵐全盛期には彼等をモデルにしたキャラ描いてた漫画家も多そうだ
254: 2023/10/22(日)09:28 ID:O5wvAZch0(1/2) AAS
いくえみ綾は香取慎吾っぽいキャラ描いてた
255: 2023/10/22(日)09:31 ID:LC4iARqm0(1) AAS
立野真琴さんがミッキー&一也シリーズ描いていたとき序盤は「ミッキーはフミヤがモデルですか」ってファンレターが多くて
数年後は「諸星君がモデルですか」になったってコミックスか何かで書いてたわ
256(1): 2023/10/22(日)09:51 ID:t+kdPXdg0(1/3) AAS
オスカルのモデルがビョルン・アンドレセンだって昔は言ってなかった気がするんだよね
近年公開されたドキュメンタリー映画でいきなり池田さんが出てきてビックリしたわ
木原敏江さんは摩利の目がビョルンをモデルにしたって言ってたし、他の少女漫画家も言及してたのは見かけたけどさあ
257: 2023/10/22(日)09:53 ID:UD4iD/J70(1/2) AAS
「エロイカより愛をこめて」長期休載後の第一作目で
松田優作とキムタクモデルの中国人スパイが出てきてたね
ファンというよりもおそらく東洋の美青年=キムタクだった時代
258: 2023/10/22(日)09:53 ID:UD4iD/J70(2/2) AAS
「エロイカより愛をこめて」長期休載後の第一作目で
松田優作とキムタクモデルの中国人スパイが出てきてたね
ファンというよりもおそらく東洋の美青年=キムタクだった時代
259: 2023/10/22(日)10:22 ID:9RzRtonn0(2/3) AAS
>>253
安彦良和さんが公言してるらしいのよ
赤い彗星のモデルはレッド・バロン大佐なのは有名だったけど素顔のシャアのモデルは金髪碧眼のビョルンにしたのかもね
260(1): 2023/10/22(日)10:41 ID:M5GXORWW0(1) AAS
ビョルンといえばジルベールがすぐ浮かぶけどオスカルもシャアもとは…
すごいわヴィスコンティw
261(1): 2023/10/22(日)10:58 ID:hXVX34O40(1) AAS
ぼく地球の仲間探すシーン
今やったらXや5ちゃんでスレ立てするのかしら?
262(1): 2023/10/22(日)10:58 ID:mowCJRzC0(1/2) AAS
>>260
ビョルン・アンドレセンの少年期の現実離れした美貌が衝撃的過ぎたんだよねぇ
それを余すことなく映像化したビスコンティはさすがゲイって感じ
ペドなゲイと一般的な女子が萌える少年像って共通するものがあるんだろうな、とアイドルメーカーのジャニーの件で思うようになった
263: 2023/10/22(日)11:07 ID:/LAKvj570(1) AAS
>>261
今も探せばXでやってる中高生いそうだわ
264(2): 2023/10/22(日)11:07 ID:n/5WG9hn0(1/2) AAS
>>106
今でも自分が生まれた州から出ずに
一生終える人結構いるらしいわよ
映画なんかでボケっとしたモブにいるようなのが
アメリカ人の大半だってアメリカ人に聞いたわ
265: 2023/10/22(日)11:12 ID:n/5WG9hn0(2/2) AAS
>>199
高橋さんが好きなのはさだまさしよ
266(1): 2023/10/22(日)11:27 ID:9RzRtonn0(3/3) AAS
>>262
それでもオーディションには同じくらいの美少年がわしゃわしゃいて際立った美貌ではなかったらしい
容姿以外にビスに気に入られた何かがあったんだろうね
その後のビョルンの人生が竹宮さんの絵で再生されて辛かったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 736 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s