[過去ログ] 【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】100冊目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2023/10/17(火)19:04 ID:7mo+czCI0(1/5) AAS
山岸凉子物は別格かな
心霊現象物も怖いけどとにかく人の心理を抉るような読んでてヒィってなるようなのが本当に多い
学生時代に美少年が女子大生に固執してその女子大生が美少年の母親に相談すると
は?宅の坊ちゃんはそんな事しないみたいな反応されて
猫の死体は怖すぎた
まだストーカーって言葉もメジャーじゃ無かったから本当に怖かったわ
美内すずえも本当はホラー得意なのよねー
ガラスに掛かりっきりでちょっと勿体無く感じる
71: 2023/10/17(火)19:22 ID:TOJynmWC0(2/4) AAS
美内さんの作品ではホラーものより、初期の秘境ものがスケールが大きくて好きだった。
架空の赤色人とか、島の女王になり、ナポレオンの向こうを張る遥かなる風と光とか。
1週間贅沢なものがある部屋で過ごさせて主人公が本を選ぶかを見るエピソードは、ガラかめ
の真澄の池の水を業者さんに抜いてもらう代わりに栄養豊富な泥をあげるエピソードを思い出す。
72: 2023/10/17(火)19:27 ID:TOJynmWC0(3/4) AAS
ガラかめで躓いた代償は大きかった。
思い浮かばない場面は回想で適当に飛ばして完結させて、きまってるというラストだけ描いて
次にいけば良かったのに。
73: 2023/10/17(火)19:32 ID:TOJynmWC0(4/4) AAS
後に嫁姑ものを女性週刊誌で描いていた井出ちかえもりぼん時代にスケールが大きい秘境ものを
巻頭で描いていた。
最近ロマンス詐欺に引っかかって何千万も取られたらしいけど、めげないでほしい。
74(1): 2023/10/17(火)19:48 ID:vW4+FLaP0(1) AAS
美内すずえの魔女メディアは前後編で200ページ近くあった
2か月でコミックス1冊分
すごいエネルギー
載せた別マもすごい
75: 2023/10/17(火)19:59 ID:CJYVawcN0(1) AAS
セブンティーンの漫画もよく読んでたわ
姉や従姉が読んでたから漫画だけ小学生の頃からよんでたけど福原ヒロ子さんの真紅に燃ゆはまってたわ
津雲むつみさんとかも好きだった
76: 2023/10/17(火)20:04 ID:vNZaQs200(1/2) AAS
キャンディキャンディが連載されていた頃になかよしを買ってもらって(もう割と終盤だったかも)
当時小2くらいだったけど曽祢さんがいい意味で異質な感じがした(なかよしデラックスではそうでもない)
「わたしが死んだ夜」っていう前後編漫画で後半がすごく楽しみだった
そして後半が掲載されたなかよしを買ってもらった日にいいお菓子も買ってもらって
子供の時の幸せな記憶
5のスレではクレア派が多い傾向だけど私は前編段階で攻撃的なヒロインのクレアよりエバが好きだった
「ふしぎの国の千一夜」がとても面白かった
「闇に消えたクリスマス」も好きだった
77: 2023/10/17(火)20:06 ID:vNZaQs200(2/2) AAS
高階良子は「ピアノソナタ殺人事件」が面白かった
ピアノ習っていたから単行本を買ってもらったw
双子の片割れが殺される話も印象的
78(1): 2023/10/17(火)20:13 ID:7mo+czCI0(2/5) AAS
美内すずえのナポレオンが出て来る壮大な話は遥かなる風と光だね
大昔の小学校低学年の時にコミックスで読んだ
あれ、途中のキリスト教会系孤児院の話が滅茶苦茶怖かった
美しいシスターが毒の清々してそれをエマが見破るの
追っかけて来るシスターとか滅茶苦茶怖くてホラーの美内すずえの真骨頂だったわ
あれ、今あれを原作としたアニメ化しても結構行けそうな気がするw
79: 2023/10/17(火)20:14 ID:LTSszInc0(1/2) AAS
高階良子は人面疽しか覚えてない
80: 2023/10/17(火)20:19 ID:2MRRe6HL0(2/2) AAS
トカゲだらけの島の話が印象に残ってる<高階良子
81(1): 2023/10/17(火)20:25 ID:mVlPtDY+0(1/2) AAS
周囲から爪弾きされてる醜い女が美少女のガワを与えられて
マスコミの注目を浴びイケメンに求愛されるなんて話を
ジェイムズ・ティプトリー.Jrに先んじて描いた高階先生すごい
82(1): 2023/10/17(火)20:31 ID:7mo+czCI0(3/5) AAS
ちょっと違うけど筒井康隆の苺の日って怖い短編思い出した
超ド◯スの女の子をテレビ局と芸能プロダクションがグルになって君は綺麗だアイドルになれるって持ち上げて
東京ドームクラスのライブ会場でデビューイベントをさせてさくらの観客集めて
ステージに上がった瞬間お前はぶすだ!って真実を告げて発狂させるドキュメントを撮るってやつ
オチが凄くてそれが苺の日って意味なんだけど
なんか、キャリーの豚の血をヒントにしたのかしら
83: 2023/10/17(火)21:13 ID:AAoJZdlq0(2/3) AAS
ずいぶん前だけどプロムのクイーン投票を操作して地味で目立たない子をクイーンにするイジメの話
TVでやっててリアルキャリーだと震えたわ
84: 2023/10/17(火)21:37 ID:S+foM6UV0(1) AAS
>>81
それはすごい
世界で似たような話が生まれるのもすごい
85(2): 2023/10/17(火)21:37 ID:7mo+czCI0(4/5) AAS
やっぱりそれ系の虐めはエグいよねー
キャリーなんて初見の時にあの頭から血をかぶる場面がうわあーー!ってなったわ
後、ラストの虐め首謀者がお墓の前で懺悔してると手がドーンも
どっちもオマージュしてる映画漫画小説があるわよね
強烈だったわよキャリー
86: 2023/10/17(火)22:11 ID:y+y6WCTy0(1) AAS
曽祢まさこはブロニー家の悲劇、幽霊狩りが好きだったわ
87: 2023/10/17(火)22:50 ID:MxWNLq0p0(1) AAS
曽祢まさこの漫画の中に出てくる志摩ようこが描いたモブを探すのが好きだったわw
当時は姉妹だって知らなかったから、すごく仲のいいお友達なんだなって思ってた
88(1): 2023/10/17(火)23:06 ID:VhDmy6nM0(1) AAS
>>85
年がバレるけど中学生の時ロードショーで見た>キャリー
最後のアレの時に映画館にいた観客全員が一人残らずギャアアアアア!!って叫んだと思う
一体感を感じた
89(1): 2023/10/17(火)23:10 ID:LTSszInc0(2/2) AAS
白夜のナイチンゲールって曽祢まさこの妹?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 913 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s