[過去ログ]
【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】100冊目 (1002レス)
【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】100冊目 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
900: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/11(土) 19:05:55.84 ID:DwZdYiGq0 >>898 ハーレクインの漫画家は上手だったな。 原作の雰囲気を壊さずに、漫画家としての個性を盛り込んでいた。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/900
901: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/11(土) 19:32:20.98 ID:TvPP/2Il0 >>899 主人公が白髪になったのには理由があった(最新の雑誌掲載より ベタ塗りが面倒で、黒髪が白髪になったのではありません!!!(棒読みで 蜻蛉は「火輪」の頃の画力で読みたかったな。 背景の書き込みや衣装、装身具のレベルが落ちすぎだ。 そういいのが得意だったアシさんがいなくなったと見た。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/901
902: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/11(土) 19:41:52.88 ID:LQwzYr1M0 遠藤淑子が主要キャラの髪のベタはアシさんじゃなく自分でやってるとコメントしてた後の作品で、黒髪だったお姑さんが急に「おしゃれ染めにしたの」と作画上は白髪になった時は察したわw そういうとこ含めてエンドーファン http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/902
903: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/11(土) 20:03:38.73 ID:6WJuPpzQ0 >そういいのが得意だったアシさんがいなくなったと見た。 幻獣の国思い出したわ 後半はほんとに・・・打ち切りになったのもしかたないわ 少女漫画じゃないけど最近のだとチェンソーマンでも感じた +から本誌移って画力大幅に上がったと思ってたけど違ったわ、腕のいいアシを用意してもらえてただけだった 二部ではアシが抜けてファイアーの頃に画力戻ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/903
904: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/11(土) 20:15:02.83 ID:bmA0Nd1X0 河惣作品ではサラディナーサが好きだわ ヒロイン無双だけど努力と試練の段階がきちんと描写されているから納得できた 連載中の蜻蛉は脇の姫君たちにスポット当たる回は面白いと思えるけど ヒロインメインになると無条件ヒロインageageになるのがなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/904
905: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/11(土) 21:39:48.62 ID:p7+qR6CE0 >>903 げ、幻獣は掲載誌が廃刊になったから! その後の番外編くらいまではまだスタッフいたよね? 小説版の時にはいなくなってただろうけど ただのスタッフじゃなかったことが創作意欲にも影響してるよねぇ… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/905
906: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 07:04:34.23 ID:6I/djtE80 少女漫画で作画専門だと山内直実が浮かんだかな 氷室さんが亡くなってからも落窪物語を漫画化してる なろう系でびっくりしたのは富樫じゅんと橘皆無 富樫さんは蘭丸応援団からだいぶ今風に絵柄変わってて驚いた 橘皆無はあまり変わってなかったけど見てすぐわかる美麗絵が健在だった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/906
907: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 07:37:46.22 ID:P2kCD33c0 >>900 さいとうちほさんや松苗さんもハーレクインは描いてるね。 ギャラが良いのかな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/907
908: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 07:42:40.31 ID:P2kCD33c0 >>896 さいとうたかをさんのところのシステムはすごかったよね。 さいとうさんがネーム(演出)で社員スタッフがそれぞれ得意な分野の作画、原作は 時代小説だったり、ゴルゴはいろいろなジャンルの専門家だったりノンフィクション作家だったり。 社員スタッフも漫画界では有数の待遇(給料や福利厚生)。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/908
909: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 08:45:04.58 ID:PVZUS+L70 >>907 漫画雑誌が減ったから、あぶれたベテランさんがハーレクインに流れたんだと思う。 電書が売れるし、海外展開もしてくれているし。 ベテランさんは上手に漫画化している人が多いと思うな。 原作を読んでいて「そこが重要なんですよ!」って所は拾ってくれているから。 ヒーロー&ヒロインが高校生にしか見えないとか、 アメリカのはずなのに東京の下町だろ?なレベルの漫画家さんは1作で終わる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/909
910: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 09:11:07.54 ID:KCHQU/Zi0 藤田和子さんもハーレクインで評価高いね 原作を日本人好みにアレンジするのが上手いって聞いたわ 藤田さんは少コミ時代オリジナルも読んだけど作風がすごく真面目というか手堅い(手堅すぎる)印象だった ライジングやシルバー見てると原作付きの方が実力を思う存分出せる人なのかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/910
911: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 09:12:59.64 ID:P2kCD33c0 松苗さんは絵が描きたい人だから、ハーレクインの仕事は好きみたいだよね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/911
912: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 10:07:02.18 ID:1LmUnE0f0 ハーレクインは基本的に原作ありだからね。 ストーリー考えるのが苦手な作家さんにとっては有り難い存在かも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/912
913: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 11:42:59.58 ID:wq6CplCJ0 >>899 獺←これほ隠語なの?それとも入力ミス? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/913
914: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 11:45:59.41 ID:PVZUS+L70 >>913 専スレの住民なんだと思う。 「かわそう」を「かわうそ」と変えて書いていることがあるから。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/914
915: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 11:46:57.34 ID:P2kCD33c0 河惣スレでの作者の呼び方。 山岸スレでのギシ呼びみたいなもの。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/915
916: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 12:01:04.41 ID:wq6CplCJ0 >>914 >>915 なるほどありがとう 初めて見たから戸惑ったよ 流れでまあわかるけどこの字は獺祭がまず頭に浮かぶのよねw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/916
917: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 12:30:32.17 ID:AvHPoVDy0 子供から女子高生向けが王道少女漫画誌で 作家の年齢が上がると自ずとリアルな少女の生態が描き難くなるし そこからレディコミに移る流れがあってレディコミからハーレクインって感じ? 昔は少女漫画誌にいたなな人がハーレクインに結構移ってるよね ハーレクイン全然読まないけど面白いんだろうか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/917
918: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 12:31:54.41 ID:+0o/Ps9k0 >>916 899だけど、専スレの呼名出してごめんなのよ かわそう→カワウソのアナグラムの妙と、本人の描く横向きの人物画が後頭部無いせいでカワウソと完全一致してるのがツボっちゃってw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/918
919: 可愛い奥様 [sage] 2023/11/12(日) 13:24:06.83 ID:r9H3S+fb0 >>917 「自分でネットで公開すればいい」がなかった頃に ハーレクインはあちらの新人作家さんが下積みするところだったので、 今は有名作家になった人が書いていたりする(20~30年前の古い作品) 基本、男女の恋愛を書く&ページ数が決まっているを守れば、 推理小説、ファンタジー、SF、時代もの、職業もの、何でもいい。 日本語に翻訳されていないのもあるけどさ。 まー箸にも棒にもかからないなんちゃって作品も多いけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1697276700/919
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 83 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s