[過去ログ] 【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】100冊目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2023/10/15(日)11:54:41.68 ID:G54GMnb40(1/2) AAS
>>13
そう、花ゆめで連載してて大ヒットした上テレビドラマ化もしたし
当時モデルとなった北海道大学の獣医学部受験生がかなり増加したってニュースになっていたのを覚えてるわw
花ゆめの初代編集長・小長井さん方針は、読者の性別を気にせず面白ければOKって事だったらしい
因みに小長井さんは最初は白泉社の創業者じゃないわよ
20年後ぐらいに代表取締役に昇進したカリスマ編集長
101: 2023/10/18(水)07:40:34.68 ID:GHWguYuA0(1) AAS
映画キャリーと筒井の小説の話を延々としてる人は何なの?
スレタイ読めない人たち?
174: 2023/10/20(金)14:42:39.68 ID:0+otO3ih0(2/4) AAS
ここのスレでも散々既出だけど
本当の伝説の名作になるチャンスを逃してて勿体無いよ
俺たちの戦いはこれからだエンドにしろとは思わないが
詩織とか出してドロドロにする前に
マヤと真澄は結ばれましたそれでもマヤとアユミはライバルとして切磋琢磨していますエンドで良かったのにー
初期から30巻辺りで閉めるならまだ真澄が変な人とも思われてなくて読者も最後は結ばれるんだなと期待してたし
444: 2023/10/28(土)19:32:10.68 ID:yASj16Gn0(1) AAS
ひいなの埋葬はドラマ化した時のピーターが意外に良かった思い出。
父親が日本舞踊人間国宝で本人があんな演技派だったなんて当時はわからなかった。
483: 2023/10/29(日)11:54:33.68 ID:7DY3lTW90(1) AAS
馬屋古で中年に差し掛かったであろう厩戸が入鹿に声を掛けるシーンが一コマあったよね。
顔は見えなかったけどどんな気持ちで声を掛けていたのか
私の思い込みでなぜか優しそうな気配がした
545: 2023/10/30(月)20:31:50.68 ID:FKbcecdP0(2/2) AAS
腐女子はご遠慮下さい
620(1): 2023/11/01(水)12:53:08.68 ID:+5oGQ81t0(1) AAS
「男でも読める少女漫画」とか見ると読めないんなら読まんでいいわと思うwどこから目線なんだか
名作を褒める常套句の「これはもはや少女漫画じゃない」もうんざり、いや少女漫画だが?
乙女ゲーみたいなのも他愛のないほんわか恋愛ものもあっていいしそれが好きな読者もいていいのに
少女漫画を馬鹿にする時にそういうのだけをピックアップするんだよね
こっちは少年漫画青年漫画の酷いものをわざわざあげつらったりはしないのに
670(1): 2023/11/02(木)21:02:24.68 ID:HjUS6IBi0(1) AAS
マンガ夜話でいしかわじゅんがギシ絵に難癖つけてたよね
つか、私の愛する少佐や立人にもごちゃごちゃ言ってたけど
740: 2023/11/06(月)20:34:16.68 ID:o5SJntaD0(1) AAS
>>734
いいねえ!
完全版だとカラーも再現して収録なんだよね?
私もコミックス持ってるけど、完全版も買おうかずっと悩んでる
アラベスクは3種類持ってるんだけどw
871: 2023/11/10(金)19:33:09.68 ID:b6DkTH7b0(1/2) AAS
>>855
番外編というか後日談みたいな話が元ネタ
シュガーの仲良しのマロンちゃん、ミルクちゃん、カーマイン君が大人になった時空の話
アーモンド君は念願の消防士になれましたが火事の中で小さい女の子を助けて亡くなったと回想があってシュガーやシホンについては全く触れていなかった
872: 2023/11/10(金)19:33:09.68 ID:b6DkTH7b0(2/2) AAS
>>855
番外編というか後日談みたいな話が元ネタ
シュガーの仲良しのマロンちゃん、ミルクちゃん、カーマイン君が大人になった時空の話
アーモンド君は念願の消防士になれましたが火事の中で小さい女の子を助けて亡くなったと回想があってシュガーやシホンについては全く触れていなかった
891(1): 2023/11/11(土)14:18:24.68 ID:xzO2k/f90(1/2) AAS
あー昔そこそこ売れてタ漫画家で見かけなくなったと思ったら原作やってる人いるね
Twitterで昔売れてた漫画家が何か宣伝してて全然絵が違うなーと思ったら
pixivとかの新人絵師と組んで原作やってるとか見たわ
ストーリーが評価されてる人はいいかも
その代わり多分原稿料の取り分は作画担当7割原作3割ぐらいじゃないか?
928: 2023/11/12(日)19:48:51.68 ID:Lo6d5ioG0(1) AAS
議員辞職して
944: 2023/11/12(日)22:09:59.68 ID:Ptn0idCe0(1) AAS
まずその書き込みのおかしいと気づけよ
金融庁、一般240万使い切るのは
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s