[過去ログ] 【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】100冊目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2023/10/18(水)10:11:10.78 ID:vQ1PJk1+0(1/2) AAS
>>94
スティーブンキング論集成という本の中に、キャリーについての論文が載っていて
あの女の子に触れていた。いじめっ子は成長しなかったけど、彼女は成長したと評価していたが。
読んで見たら?

原作読んだけど、アメリカの田舎は閉鎖的だなと思った。生まれた町で一生を過ごす。
日本にも田舎があるけどそこまで閉じられていない。
126
(2): 2023/10/18(水)21:02:59.78 ID:nH6aljjH0(2/2) AAS
小畑健は筆が速いのもすごいね
あのクオリティで週刊連載ってどういうチートなのか
超絶画力、イラストは一級品、漫画としても上手い、塗りもすごい、筆が速い、でもオリジナリティは面白くない、の双璧が小畑軒と大暮維人だわ

そういえば少女漫画も大昔は週刊連載じゃなかったっけ
マーガレットが週刊連載だった気がするんだけど
170
(1): 2023/10/20(金)14:03:53.78 ID:RRzpL0mE0(1/3) AAS
まつざきさんは昔の少女漫画の貴重な資料を載せたブログが勉強になった。

青池さんが小学生の時に石森さん選の読者4コマ漫画に入選しているって当時の雑誌で
紹介したり、里中さんを輩出、やはり青池さんなど後の有名漫画家が入選していた
第1回講談社漫画賞関係の情報も当時の雑誌を発掘して載せていた。

ところで再来年春の朝ドラがやなせたかしになったね。
324: 2023/10/24(火)13:18:55.78 ID:ZgwWzECs0(1) AAS
上の方の流れでまくりしずっていう漫画家思い出したわ
よく主人公の後ろにQUEENのメンバー描いてた
子供背負ったジョンディーコンとかw
505
(1): 2023/10/30(月)01:17:03.78 ID:IIbnfGtM0(1/7) AAS
>>503
捨身飼虎の逆。
ブッダの中で捨身飼虎のエピソードなかったっけ。
562
(4): 2023/10/31(火)10:22:49.78 ID:F+I2UTda0(1/4) AAS
施設を作るのもまぁいいけど
世界中にファンがいて日本のアニメーションはセンスがよくて素晴らしいと称賛されてるのに
呪術廻戦のアニメーターが青息吐息でマジしにそうとかツイッターしたらしく物議を醸してたわ
安月給で酷使されるアニメーターにもっと待遇よくして上げないと詰むと思う

噂では日本憎しで日本に追いつけ追い越せの韓国や中国のアニメーションは国が力入れて優遇してるって言うし
モノマネ大国の人達にしてやられるのは癪だわー
894
(1): 2023/11/11(土)16:54:11.78 ID:yzcHbBKD0(1) AAS
なろうものは広告でしか見てないけど
7〜80年代の少女漫画で育った人の
鑑賞に耐えうるものなの?
929: 2023/11/12(日)20:15:32.78 ID:Fve8O/bb0(1) AAS
>>925
友達が嫁姑系漫画雑誌で漫画描いていたけど
作者に何の連絡も無し(もちろんそんな契約も無し)で何度も漫画の再掲載をされて
怒っていたなー
960: 2023/11/12(日)23:34:33.78 ID:YfZ/pB8R0(1) AAS
全局あるが犯罪になるほど
ありがとうございます🙇‍♂
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s