[過去ログ] 【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】100冊目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193(1): 2023/10/21(土)06:20:08.83 ID:vEnRz2s00(1/7) AAS
>>179
やなせさんと冗談で結婚式の格好した里中さんが文化功労者、おめ!
里中さんは今まで推薦する側だったんだよね。
少女漫画家では萩尾さん、大島さんに次いで3人目。
今年は文化勲章に塩野七生さん、文化功労者に川久保玲さんもいる。
塩野さんのチェーザレやルネサンス史、ローマ史の本は少女漫画にも影響あったと思う。
350: 2023/10/26(木)09:19:56.83 ID:hG+rnzyd0(1) AAS
ステテコwなんかわかるけどさw
399: 2023/10/27(金)12:57:46.83 ID:91tzq1AZ0(1) AAS
運動音痴だったけどアラベスク大好きでグランジュテごっこしてたせいかハードルだけは上手かった
429: 2023/10/28(土)08:02:51.83 ID:TVlbWGzK0(1) AAS
極度の飢餓状態になると腹水が溜まって手足はガリガリなのにお腹だけポッコリするんだよ
446(1): 2023/10/28(土)20:21:45.83 ID:JffJwDFl0(1/2) AAS
血友病、確か美内すずえの漫画で初めて知った気がする
王族のヒロインの弟が血友病だったような(間違えてるかも)
フィギュアの4回転は愛のアランフェスで黒川が4回転を試みたことが評価されて全日本で優勝してた記憶があるから、今はみんな4回転バンバン跳んでて隔世の感があるわ
543(1): 2023/10/30(月)19:36:15.83 ID:X1v3JfAh0(2/4) AAS
>>532
スーパーアスパラガスは3巻の後に未収録が3話くらいあったけど未完
リアタイで連載読んでた中学生だったので「こんなの読んでいいんだろうか」とイケナイ気持ちになった
その後高校に入ってジュネアランの洗礼を受けてそれどころじゃなくなったw
750(1): 2023/11/07(火)13:39:05.83 ID:uYRWi3gh0(2/4) AAS
90年代までのドラマ映画小説なんかイケメン美女の喫煙場面多い多い
好きで映画も見てた踊る大捜査線なんか今だとビックリするぐらい喫煙場面が出て来る
いつからかほぼドラマや映画で喫煙シーンが殆どなくなった
森博嗣の一連の有名シリーズもビックリするほど喫煙場面が多いわよね
778(2): 2023/11/08(水)10:57:41.83 ID:ZHMYOY7/0(1/2) AAS
美味しんぼってそんなネタやってたんだドン引き
でもまぁ男の本音かもね
今でも不妊とか子供出来ない夫婦とか揶揄しちゃいけないって一応世間ではそうなってるけど
絶対男同士では平気で色々言ってそうだもんなー
904: 2023/11/11(土)20:15:02.83 ID:bmA0Nd1X0(1) AAS
河惣作品ではサラディナーサが好きだわ
ヒロイン無双だけど努力と試練の段階がきちんと描写されているから納得できた
連載中の蜻蛉は脇の姫君たちにスポット当たる回は面白いと思えるけど
ヒロインメインになると無条件ヒロインageageになるのがなー
919: 2023/11/12(日)13:24:06.83 ID:r9H3S+fb0(1) AAS
>>917
「自分でネットで公開すればいい」がなかった頃に
ハーレクインはあちらの新人作家さんが下積みするところだったので、
今は有名作家になった人が書いていたりする(20~30年前の古い作品)
基本、男女の恋愛を書く&ページ数が決まっているを守れば、
推理小説、ファンタジー、SF、時代もの、職業もの、何でもいい。
日本語に翻訳されていないのもあるけどさ。
まー箸にも棒にもかからないなんちゃって作品も多いけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s