[過去ログ] 【昭和・平成】昔の少女漫画を語る【レトロ】100冊目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2023/10/17(火)20:04 ID:vNZaQs200(1/2) AAS
キャンディキャンディが連載されていた頃になかよしを買ってもらって(もう割と終盤だったかも)
当時小2くらいだったけど曽祢さんがいい意味で異質な感じがした(なかよしデラックスではそうでもない)
「わたしが死んだ夜」っていう前後編漫画で後半がすごく楽しみだった
そして後半が掲載されたなかよしを買ってもらった日にいいお菓子も買ってもらって
子供の時の幸せな記憶
5のスレではクレア派が多い傾向だけど私は前編段階で攻撃的なヒロインのクレアよりエバが好きだった
「ふしぎの国の千一夜」がとても面白かった
「闇に消えたクリスマス」も好きだった
77: 2023/10/17(火)20:06 ID:vNZaQs200(2/2) AAS
高階良子は「ピアノソナタ殺人事件」が面白かった
ピアノ習っていたから単行本を買ってもらったw
双子の片割れが殺される話も印象的
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s