[過去ログ] 日本人はなぜK-POPばかり聴いて、韓国料理ばかり食べてしまうの? ★25 (89レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2023/10/28(土)18:59 ID:Z4r575KD0(1) AAS
なぜ?
70: 2023/11/26(日)19:51 ID:V+ICeEKy0(1) AAS
【国際】ユン大統領「韓国にはBTS、イカゲーム、フンミンがある」 
英国議員たち爆笑
2chスレ:news4plus
【英韓】尹大統領「英国にビートルズ・ベッカム・ハリーポッターがあるなら、韓国にはBTS・孫興慜・イカゲームがある」★4
[仮面ウニダー★]
2chスレ:news4plus
尹大統領「英国にビートルズ・ベッカムいるなら、
韓国にはBTS・孫興慜がいる」 [718678614]
2chスレ:news

下朝鮮人の恥ずかしい発言(笑)
省3
71: 2023/11/26(日)20:42 ID:GBN68bhH0(1) AAS
BTS・ジミン、日本に降臨!オフショットを公開に「日本にいるだけでこんなに幸せなの無理泣く」ファン感激

世界的人気を誇る韓国のアイドルグループ「BTS」のメンバー、JIMIN(ジミン)が26日までに自身のSNSを更新。来日中のオフショットを公開した。

現在、最年少メンバーのジョングクとともに来日中のジミン。インスタグラムにカレーの大手チェーン店でメニューを選ぶ姿、人が行きかう街中での笑顔を見せるショットをアップした。

この投稿にネット上では「ジミンちゃん日本に来てくれてありがとう」「グクとジミンが居(い)るってだけで眠れない」「推しが日本にいるこの幸せ!」
「世界スターの推しがアンバサダーの高級銀座DIORに行き、食事はCoCo壱って高低差激しすぎるだろっ!」「わージミンちゃんが日本でご飯食べてる」
「ジョングクとジミンが日本にいるだけでこんなに幸せなの無理泣く」「ほとんど顔見えてないのに顔の角度から手から全てに可愛(かわい)いが詰まっててキュートがだだ漏れだし」
「ジミンちゃんの爆発的可愛さ…なんでこんなに可愛いの」「本当に日本に来てくれたんだと改めて実感した~」などファンの感動の声が上がっていた。

所属事務所「BIGHIT MUSIC」は22日、BTSのメンバー、RM、ジミン、V、ジョングクの4人が兵役義務を履行するための手続きを始めたことと明らかにした。
省3
72: 2023/11/27(月)20:17 ID:4ryiRrX70(1) AAS
SEVENTEEN、NiziU、JO1ら出演の「2023 MAMA AWARDS」をauスマートパスプレミアムで独占生配信。
新大久保でのイベントも大盛況

auスマートパスプレミアムでは、11月28・29日に東京ドームで開催される世界最大級のK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」のレッドカーペット、授賞式やライブパフォーマンスの様子を日本語字幕付きで生配信。
日本国内のデジタル配信において、主催者(Mnet、Mnet Smart+)を除いての独占生配信となる。

CJ ENM主催の「MAMA AWARDS」は、1999年に第1回目の授賞式「Mnet映像音楽大賞」として開催。
2009年に「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」とその名を変え、約24年間K-POPを牽引している授賞式だ。

22年にはK-POPの影響力がアジアからグローバルに拡大するなど、音楽市場の変化に合わせてリブランディング。
アジアを越えたグローバル音楽授賞式としてリブランディング後に初めて開催された「2022 MAMA AWARDS」は、歴代最大スケールを更新した。

最高のアーティストが生み出す華麗なパフォーマンスと優れたステージ技術力が一体となり、名実ともにK-POPを代表する音楽授賞式であることを証明した。
省1
73: 2023/11/27(月)21:05 ID:YAy7EICw0(1) AAS
1 動物園φ ★ 2023/11/26(日) 22:38:35.07 ID:VdaltU8I
韓国人ユーチューバー直伝「チーズご飯」

まずは、韓国人ユーチューバーの心愛さんが自身のYouTubeで紹介した、韓国の方なら誰もが知っているという「チーズご飯」。

材料は以下の通り。



動画内で心愛さんはフライパンから直接食べており、担当した編集部員も「ご飯のお焦げがかりっとして、うえにのったチーズがとろ~としてめちゃうま!」「少し石焼きビビンバを彷彿させる味」と大感激。
省3
74: 2023/11/28(火)19:59 ID:0IO0BJCx0(1) AAS
ENHYPEN、オリコンの週間アルバムランキングで7作品連続の首位…SEVETEENとタイ記録

【NEWSIS】ボーイズグループENHYPENが、ニューアルバムで日本のオリコンチャートを征服した。

オリコンが28日に発表した最新チャート(12月4日付/集計期間:11月20日-26日)によると、ENHYPENの5thミニアルバム『ORANGE BLOOD』は初週売上18万8000枚を記録し、週間アルバムランキング首位に直行した。
この売上記録は、前作の4thミニアルバム『DARK BLOOD』の初週売上(16万8000枚)を上回る。

ENHYPENは今回の『ORANGE BLOOD』首位達成で、2ndミニアルバム『BORDER:CARNIVAL』から始まった海外アーティストによる「週間アルバム連続1位獲得作品数」を7に伸ばし、SEVENTEENと並んだ。

なお、同部門1位は第4世代K-POPの看板ボーイズグループ、TOMORROW X TOGETHER(TXT)で、9作品連続で1位になっている。
省3
75: 2023/11/29(水)15:25 ID:DSJ5fWuU0(1) AAS
韓国の島、海をバックに写真撮影中、構造物崩壊…旅行中の3人下敷き [きつねうどん★]
2chスレ:liveplus

あー

チン●岩の近くじゃん(笑)

やっぱり(笑)

行かなくて良かった~(苦笑)
76: 2023/11/29(水)19:28 ID:pQiCcXxu0(1) AAS
サンリオ社長「K―POPアイドルとのコラボ増やす」

【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウルで28日に開かれた「コンテンツIPマーケット2023」の開幕式で、サンリオの辻朋邦社長が基調演説を行い、K―POPグループとの多様なコラボレーションをさらに拡大するとの方針を示した。

30日まで開かれる「コンテンツIPマーケット」はウェブトゥーン(縦スクロール漫画)、ゲーム、映画、ドラマ、大衆音楽などコンテンツ産業全分野のコア企業が集まり、コンテンツIP(知的財産)映像化や商品化、海外進出の協業などを模索するビジネスイベント。

サンリオは昨年、韓国の男性グループ、NCTとコラボレーションし、韓国と日本でポップアップストアを展開してグッズを販売した。

韓国の音楽専門チャンネルMnetのオーディション番組「プロデュース101」の日本版「PRODUCE 101 JAPAN」から誕生した日本の男性グループ、JO1(ジェイオーワン)ともタッグを組み、新オリジナルキャラクターを開発した。
省3
77: 2023/11/29(水)19:45 ID:+QrPksaQ0(1) AAS
【ネトウヨ超悲報】川島海荷、親友・志田未来と韓国へ!
2chスレ:news
78: 2023/11/30(木)19:57 ID:S7uKvNRz0(1) AAS
SEVENTEENのJEONGHAN、JOSHUA、HOSHI、MINGYUが『木7◎×部』に登場!相葉雅紀と「BABA抜き部」で“最弱王”を決定

12月14日(木)放送の『木7◎×部』(フジテレビ系 毎週木曜 午後7時~8時)に、SEVENTEENのJEONGHAN(ジョンハン)、JOSHUA(ジョシュア)、HOSHI(ホシ)、MINGYU(ミンギュ)の出演が決定した。

今回は、『NHK紅白歌合戦』の出場も決まった世界的人気13人組グループ・SEVENTEENから、JEONGHAN、JOSHUA、HOSHI、MINGYUの4人が登場。

今年7月13日放送の『VS魂 グラデーション 3時間SP』で韓国・ソウルで相葉雅紀と初共演を果たした彼らが、今度は来日して相葉と再共演する。
彼らが挑む部活は、“相葉部長”の号令で創立された「BABA抜き部」。
2024年1月3日(水)放送の『新春◎×部』に先駆け、相葉を交えた5人で「BABA抜き最弱王決定戦」を開催する。 スタジオレギュラーのえなりかずき、ゲストの平子祐希(アルコ&ピース)が別室で見守る中、誰よりも対戦経験が豊富な相葉は、SEVENTEENを相手にどんな戦いを見せるのか。
そして、不名誉な“最弱王”の称号を与えられてしまうのは誰なのか。約5か月ぶりの再会となった相葉&SEVENTEENの仲むつまじい雰囲気にも注目だ。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
79: 2023/12/01(金)21:30 ID:IaqWDrDN0(1) AAS
SEVENTEEN ジョンハンが鳥貴族に降臨!? プライベートショットにファン興奮

SEVENTEENのJEONGHAN(ジョンハン) 韓国の13人組グループSEVENTEENのJEONGHAN(ジョンハン)が、12月1日(金)に自身のInstagramを更新。
居酒屋の「鳥貴族」と思われる場所で撮影されたプライベートショットを公開した。
■トリキで映え

11月28日(火)から11月29日(水)の2日間、東京の東京ドームで開催された世界最大級のK‐POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」に出演するため来日したSEVENTEEN。
今回アップされたのは、店で食事をするジョンハンが写る3枚の写真で、1枚目の写真にはビールをおいしそうに飲んでいる瞬間が、2枚目と3枚目には手の甲で口を拭う様子や店内を見渡している光景が収められている。

日本の居酒屋に降臨したジョンハンの姿に、ファンからは「かっこよ」「これがトリキて」「リアコすぎ」「トリキで映えるのあなたくらい」などのコメントが届いた。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
80: 2023/12/03(日)00:12 ID:kqJPZ2jo0(1) AAS
imase、韓国最大級のK-POPアワード【MMA】で「J-POP Favorite Artist」受賞 imaseが、日本人アーティストとして初めて出演した韓国最大級のK-POPアワード【MMA(Melon Music Awards)】で「J-POP Favorite Artist」を受賞した。

2009年にスタートし、今年で15回目を迎えた【MMA】は、韓国大手配信サイト・Melonでの配信データとユーザー投票、音楽専門委員による審査によって受賞者が選出される韓国最大級のK-POPアワード。

imaseが出演した【MMA2023(The 15th Melon Music Awards)】は、2023年12月2日にK-POP専門アリーナである仁川インスパイアアリーナで開催された。

imaseが受賞した「J-POP Favorite Artist」は、2023年にJ-POPが韓国の音楽チャートで多数ランクインを果たしたことから新設された賞。
imaseは受賞スピーチで韓国語を交えながら、「このような素晴らしい賞をいただけて本当に光栄です。「NIGHT DANCER」を歌ったり踊ってくれた全ての皆さんに改めて感謝したいと思います。
来年は韓国でワンマンライブをやれるように準備をしていますので、楽しみにしていてほしいです」と述べた。

そしてステージでは、Melonの総合デイリーランキングTOP20(最高位17位)に日本人アーティストとして初のランクインを果たした「NIGHT DANCER」を、
5人組ダンスクリエイターのHoodie fam、韓国のダンサーたちと共に、総勢21名のスペシャルパフォーマンスで披露した。
省1
81: 2023/12/04(月)19:40 ID:BIr48jK90(1) AAS
BLACKPINK、大ヒット曲「Kill This Love」MV再生回数が19億回を突破!

BLACKPINKの大ヒット曲「Kill This Love」のMVの再生回数が19億回を突破した。
YG ENTERTAINMENTによると、BLACKPINKの「Kill This Love」のミュージックビデオは4日午前6時13分頃、YouTube上での再生回数が19億回を突破した。

これは2019年4月5日に公開されてから約4年8ヶ月で達成した大記録で、彼女たちへ向けられたファンの変わらぬ愛をうかがわせた。

これによりBLACKPINKは、再生回数19億回を突破したミュージックビデオを2本保有している初のK-POPアーティストになった。

これに先立って大ヒット曲「DDU-DU DDU-DU」が再生回数19億回を突破した後、現在は22億回に向かって記録を伸ばし続けている。
省8
82: 2023/12/05(火)19:29 ID:q3lmSyJN0(1) AAS
1 仮面ウニダー ★ 2023/12/04(月) 12:39:51.60 ID:WfRijufM
画像リンク[jpg]:afpbb.ismcdn.jp
農心ジャパンが日本で販売しているさまざまな辛ラーメン製品(出典:農心ジャパンホームページ)(c)news1

【12月04日 KOREA WAVE】韓国の味がカップラーメンの本場・日本をとりこにしている。
韓国企業の商品が人気を集め、日本国内のメーカーも相次いで韓国料理をコンセプトにしたカップラーメンを発売している。

日本で最初に愛された韓国のカップラーメンは農心(ノンシム)の「辛(シン)ラーメン」だ。
1987年に進出して以来、辛くておいしいラーメンという評価を得ている。

日本への輸出用に作られた農心ジャパン「辛ラーメン激辛カップ」は7月、
オンラインモールでの売り上げランキングなどに基づく激辛カップラーメン人気順位でトップを占めた。

三養(サムヤン)は日本限定版で焼きそば味の「プルダックポックンミョン」を発売した。
省8
83: 2023/12/05(火)19:40 ID:IPUVU5wL0(1/2) AAS
kpoopは日本のジャニーズなどのアイドルを真似したもの

アイドル聴いてるのは

おこちゃま(笑)

(アイドル聴いてるなんて、他人に言ったらバカにされるがオチ)
84: 2023/12/05(火)19:49 ID:IPUVU5wL0(2/2) AAS
【悲報】アメリカで聴いたら確実にバカにされるミュージシャンランキング

=1位=kpoop

(苦笑)

バカにされる度100…★BTS★、ジャスティン・ビーバー、バックストリート・ボーイズ、ワン・ダイレクション、マライア・キャリー
バカにされる度90…テイラー・スウィフト
バカにされる度80…ショーン・メンデス
バカにされる度70~80…アリアナ・グランデ
バカにされる度50…レディー・ガガ
バカにされる度20~30…マイケル・ジャクソン

全くバカにされない(むしろクールだと思われる)
省2
85: 2023/12/06(水)19:41 ID:c1d00Di40(1) AAS
[韓流]SEVENTEEN 日本5都市でツアー連動イベント開催

【ソウル聯合ニュース】日本の5都市を回るドームツアーを開催中の韓国人気グループ、SEVENTEEN(セブンティーン)が、各地で都市型コンサートプレイパークプロジェクト「THE CITY」を展開している。
SEVENTEENを擁する総合エンターテインメント企業のHYBE(ハイブ)が6日、伝えた。

「THE CITY」はドームツアーと連動して東京、埼玉、名古屋で開催され、今後大阪、福岡と続く予定だ。
協業する企業は30社以上に上り、イベントが行われる場所は70か所を超える。 HYBEによると、昨年日本の3都市で開催した同プロジェクトには25を超える企業や団体が参加した。
今年は5都市に規模を拡大したという。 北九州空港が拠点の中堅航空会社、スターフライヤーは先月12日から、SEVENTEENとコラボレーションした特別機を運航している。

名古屋では中心部のシンボル、中部電力ミライタワーや商業施設、サンシャインサカエの観覧車がプログラムに参加したほか、CDショップのHMVはSEVENTEENの写真展を開催。

名鉄・瀬戸線ではSEVENTEENのラッピング電車が運行されている。
大阪にある大観覧車、オオサカホイールにはラッピングゴンドラが登場し、福岡の複合商業施設、キャナルシティ博多ではSEVENTEENの曲をテーマにした噴水ショーが繰り広げられる。
省3
86: 2023/12/09(土)08:36 ID:Qsqe/hQm0(1) AAS
韓国発「ボーンスタートレーニングセンター」が横浜進出 K-POPスター輩出目指す

BTSやBLACK PINKなど、韓国発のK-POPグローバルスターが世界的に人気を博する中、人材発掘と育成を手がけるボーンスターカンパニー(本部・韓国 ソウル市)が日本に進出し、
初めての拠点「ボーンスター横浜」(横浜市中区山下町)を12月4日、関内に開設した。

同社は2008年にソウル市でスタートした。現在はK-POPの世界的人気を反映してアメリカを含む海外6ヵ国21カ所にトレーニングセンターを設置し、YG・HYBE・JYPなど大手を始めとする韓国国内200社以上の芸能事務所と連携して人材育成に取り組んできた。

SMエンターテインメントの女性グループ・aespa(エスパ)のカリナ、俳優のイ・ドヒョンなども同トレーニングセンターで学んだ後に大手芸能事務所に入った。

これまでフランチャイズ方式で5カ国に海外展開していた同社だが、今回初めて共同出資を行って2022年に「ボーンスタージャパン」を設立。
ボーンスター横浜は日本での人材発掘と育成に取り組む最初の拠点となる。
省7
87: 2023/12/10(日)21:04 ID:4n32HrVR0(1) AAS
「どこにいてもかわいいな」本田翼、韓国に降臨!目にも楽しい料理も紹介で「食い倒れ旅行ですか」の声

モデルで女優の本田翼が9日までに自身のインスタグラムを更新。海外旅行中のオフショットを公開した。

飛行機の絵文字とともに「韓国にきています」と報告した本田。夜の街角でのショットをアップ。
ワタリガニを、新鮮なまま醤油(しょうゆ)のタレに漬けて熟成させた「カンジャンケジャン」や、韓国ののり巻き「キンパ」など旅行中に楽しんだ目にもにぎやかな韓国料理を写真で紹介した。

この投稿には「美味(おい)しそうな料理がいっぱい!韓国、満喫して下さい」「お顔可愛(かわい)すぎる」「なんでそんなかわいいん?」「天使様」
「おっ、食い倒れ旅行ですか」「女神降臨」「どこにいてもかわいいな」「ソウルの人羨ましいですね」などの声が集まっていた。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
88: 2023/12/11(月)20:15 ID:Z60XWoSu0(1) AAS
[韓流]BTSジョングクの「Seven」 韓国配信サイトで10万いいねの最短記録

【ソウル聯合ニュース】韓国最大の音楽配信サイト・メロンは11日、昨年11月1日から今年10月31日までのビッグデータを基にした年末決算記録で、
人気グループBTS(防弾少年団)のJUNG KOOK(ジョングク)のソロデビュー曲「Seven」が過去最短記録となる公開10日での10万「いいね」を達成したと発表した。

集計期間中に「いいね」が最も多かった曲はIVE(アイブ)の「 I AM」で、計21万9574いいねを獲得した。 

 メロンのチャート「トップ100」の10位圏内に最も長くとどまった曲はNewJeans(ニュージーンズ)の「Hype Boy」で、1年のうち4191時間にわたり10位以内を維持した。

「DJプレイリスト」で最も多く選ばれた曲はNewJeansの「Ditto」。
NewJeansの同曲と「OMG」「Hype Boy」が1~3位を独占した。なかでも「Ditto」は128万回選曲された。
省3
89: 2023/12/13(水)21:09 ID:JZ2+qn7u0(1) AAS
NewJeans、米ビルボードで第4世代K-POPグループの最長新記録を樹立!「全世界の最先端」

K-POPガールズグループNewJeansが、米ビルボードのメインチャートで第4世代K-POPグループの新記録を樹立した。

12月12日(現地時間)に発表された米ビルボードの最新チャート(16日付)によると、NewJeansの2nd EP『Get Up』は、メインアルバムチャートである「ビルボード200」で156位に位置付けたという。
今年7月21日に発売された『Get Up』は、同チャートで初登場1位(8月5日付)を獲得すると、その後も20週連続でチャートに留まってきた。
これにより、NewJeansは第4世代K-POPグループ(男女)の最長チャートイン新記録を樹立することとなった。

また、『Get Up』のリード曲『Super Shy』もロングランヒットが続いている。
『Super Shy』は今週の「グローバル(アメリカを除く)」で88位、「グローバル200」で133位に位置付け、ともに22週連続でチャート圏内を維持。
そして『Get Up』のもう一つのリード曲『ETA』は、「グローバル(アメリカを除く)」で198位となり、20週も留まっている。

外部リンク:news.livedoor.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.646s*