[過去ログ] 【宣言】既婚女性板は韓流を応援、支持します!92 (52レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2024/01/06(土)08:39 ID:eNyhsyDR0(1) AAS
1 仮面ウニダー ★ 2024/01/06(土) 04:05:55.88 ID:FelsC4Ew
韓国の人気DJであるDJ SODAが5日、「X」(旧ツイッター)を更新。能登半島地震支援のために寄付を行ったと報告した。
SODAは「日本の地震によって多くの方々が被害を受けて心が本当に痛いです」と胸中を明かした。
続けて、「私は少しでも役に立ちたくて寄付をすることにしました。多くの方々が寄付に参加してくださればと思います。
早いうちにもっと大きな被害がなく復旧される事を願います」と投稿した。
添付された画像にはピースボート災害支援センターを通じて、100万円が被災地に寄付されたと記されていた。
有名人の寄付を巡ってはドジャースの大谷翔平選手、HIKAKIN、YOSHIKIらが表明している。
SODAは昨年8月に大阪で開催された音楽フェスで客に胸を触られるセクハラ被害に遭ったことで日本でも話題になった。
この件では和解が成立し、加害者らは不起訴処分となっている。
東スポWEB
省5
47: 2024/01/06(土)11:05 ID:BqqU8ZdV0(1) AAS
1926年にニューヨークで出版されたアレン・アイルランド著「THE NEW KOREA」に日本の統治で朝鮮が近代化されたことが書かれています、韓国の全国紙、朝鮮日報と東亜日報は日本統治時代の1920年に創刊されています
48: 2024/01/07(日)12:55 ID:sOsvDcrR0(1) AAS
仲里依紗、韓国旅行で豪華ホテルを満喫 視聴者「いつも経済回してくれてありがとう」
俳優の仲里依紗が、2023年1月4日に「超弾丸‼韓国に一泊二日でにゃんぴょんチームアクセル全開で行ってきたけどほぼ徒競走レベルでずっと食い続けてて胃もたれパラダイスで草とりま美容クリニックも行けて肌管理大満足」という動画を公開した。
【写真】仲里依紗が韓国で宿泊した豪華ホテル
「1泊2日の旅行のため贅沢をした」 動画冒頭では出発の前日に緊急で病院に行き、一睡もできずに韓国へ旅立つことになったことを明かした。
目も腫れており「せっかく韓国行くのにメイクできないよ」と嘆きながら、サングラスをかけて出発する様子だ。
韓国に降り立つなり「あと28時間しかない」と焦った様子を見せ、今回の旅は限られた時間しかないことを伝えた。
そしてVIPサービスを利用し、時間がないからこそ「1泊2日の旅行のため贅沢をした」と語った。 その後はセレクトショップへ。
同行したスタイリストとともに「トイレ休憩もないチームだから」とコメントし、次の目的地へと急いだ。
その後市場を巡りながら食事旅が本格的にスタート。ユッケを頬張り、生きたタコを食べ、キンパも満喫するなど、おもむくままに韓国グルメを楽しんでいた。
省7
49: 2024/01/08(月)09:21 ID:y4u+4LtM0(1) AAS
IVE、ヒット曲「I AM」MVの再生回数が2億回を突破…通算4作目の大記録
IVEのヒット曲「I AM」のミュージックビデオの再生回数が2億回を突破した。
所属事務所のSTARSHIPエンターテインメントによると6日、2023年4月に発売されたIVEの1stフルアルバム「I've IVE」のタイトル曲「I AM」のミュージックビデオの再生回数が2億回を達成した。
これで彼女たちはデビュー曲「ELEVEN」と2ndシングルのタイトル曲「LOVE DIVE」、3rdシングルのタイトル曲「After LIKE」に続いて4本目の再生回数が2億回超えのミュージックビデオを保有することになった。
「I AM」のミュージックビデオは、音楽配信プラットフォームBugs!が発表した「2023、私たちが愛した音楽」年末決算チャートでも「一番愛した映像」の1位に選ばれた。
省6
50: 2024/01/08(月)15:45 ID:b8QeKz090(1) AAS
何でバカウヨが井戸端会議スレを乱立させてんの?
51: 2024/01/09(火)19:28 ID:VNLxOvlA0(1) AAS
韓国・済州(チェジュ)へ青森県ミッション団が出発 姉妹連携協定で交流促進強へ7年ぶり派遣
青森テレビ 青森県と姉妹連携協定を結ぶ韓国・済州特別自治道との交流促進を図るため、宮下宗一郎知事をはじめとしたミッション団が現地に向けて出発しました。
姉妹連携協定で交流促進強へ7年ぶり派遣 済州特別自治道を訪問するのは、宮下知事や県議会議員など37人で編成されたミッション団です。
県は2016年に済州特別自治道と姉妹連携協定を結んでいて、2023年は済州側の関係者が来県するなど相互に交流を続けています。
今回は3泊4日の日程で、自治道の知事との面会や道議会の訪問のほか、現地の放送局や新聞社との民間交流も予定されています。
青森県 宮下宗一郎知事
「年明けから能登半島地震の対応で応援体制をしっかりと確立している。
ただこれからは本業である県経済のコロナからの回復にも取り組まなければいけない。
人口減少の中では交流人口が県経済を支えていくことになるので、近隣国のインバウンドというものは、その柱になる重要なものである」
省2
52: 2024/01/10(水)18:52 ID:Gcg+cxMH0(1) AAS
さらばジャニーズ、ようこそK-POP、紅白歌合戦が韓国勢に「侵攻」された必然
過去最低視聴率はJ-POPにとってグローバル飛躍への契機となるか
K-POP躍進の背景にネット戦略
紅白の出場者がどうなるかは毎年秋になると取りざたされる。2023年の場合は、旧ジャニーズ勢が抜けた穴にK-POPが入り込むだろうという報道が盛んにされていた。
結局、2022年は3組の出場だったK-POPは、11月13日の正式発表の段階で過去最多の紅組・白組でそれぞれ3組の出場が決まっていた。
そして12月半ばには、まだ日本デビューの日取りすら決まっていないNew Jeansの参加が公表された。
これまでのK-POPにない、みずみずしく輝くようなスタイルで新風を吹き込み、2023年の全米チャートで1位を記録した、まだ10代ばかりのガールズグループだ。
さすがにこうした状況には「K-POPが多すぎる」という意見も飛び出した。まるでK-POPが日本歌謡界を侵攻しているかのようだ。
しかし、私はそれでもいいと思う。
旧ジャニーズの手法は、パフォーマンスのレベルはそれほど高くなくとも、とにかくメディアで露出を増やしファンクラブやコンサート、
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*