[過去ログ] ドラマを語ろう★204 (327レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65
(1): 2024/03/19(火)20:43 ID:6Tzg/aTZ0(2/2) AAS
おっさんのパンツ、松下由樹が良かった
このドラマだと息子に寄り添う優しいお母さんで仕事も趣味も充実の素敵な人なのだけど、トクサツガガガだと考えや趣味を娘に押しつけて嫌がられると泣いて支配するようなお母さんで同じ人とは思えん
66
(1): 2024/03/19(火)20:55 ID:Qz/U7mpP0(4/5) AAS
>>64
LINEまんがなのか
登録しないで読めるサイトないかな

ちなみにラストはドラマとほぼ同じ?
67
(1): 2024/03/19(火)20:56 ID:Qz/U7mpP0(5/5) AAS
>>65
演技力があるよね
あれで10代の頃はガチガチのダンサーだったとは思えん

どっちも極めるって凄いわ
68: 2024/03/19(火)23:09 ID:CG87BAiA0(1) AAS
>>67
最高の最終回だった まとめ方がうまかった
永野芽郁はこのドラマで 別格の演技力をみせつけてたな
とくに泣きの演技や笑顔の自然さは他の女優にはない天才系
泣くことや笑うことできてもあそこまで自然でキラキラ感はだせない 他の女優では
永野芽郁の演技力だけでもみる価値があり
君が心をくれたから
第11話 雨の音色と未来の約束
外部リンク:tver.jp
69
(1): 2024/03/20(水)07:06 ID:zFWSw+hC0(1) AAS
>>66
一応さげます、おっさんのパンツネタバレ

漫画だと大地パパは登場しなくて、円先輩の実家に2人で行くのが最後の山場
結婚式のシーンはなし
あと、エピローグも好きな話が多い
70: 2024/03/20(水)09:33 ID:p/QaaOTw0(1) AAS
>>69
原作だと大地パパは登場しないのか!!
すると夫との離婚理由や愚痴のシーンはドラマオリジナルかな?
考えたら中華料理のシーンもそうだから、ジャケットの下に推しのTシャツを着てるシーンもそうか

最終回はオリジナル要素が強かったんだね
71: 2024/03/20(水)14:39 ID:m9Fas9ow0(1) AAS
最近は漫画原作者の例の事件があったから
ドラマ版も原作をドラマに合うように改変するのにだいぶ神経使ってるかな?
それでもどうしても改変したい場合はとにかく作者と話し合うしかないわよね
今までも沢山漫画原作小説原作の映像化見て来たけど
あー随分原作変えてるなとかこの役は原作では男性だなとか思ったけど
そこまで深刻に考えた事無かったわ改変してる場合は作者が納得してると思ってた
72: 2024/03/20(水)14:54 ID:1iCzj6i70(1) AAS
せいせいするほど愛してるは原作を知っていたけど
後半はもう別物だったわw

王道ラブストーリーの筈がドラマはとんでも作品になっていた件
キャスティングされた俳優さんもイメージ合わないと言われていたな
73
(1): 2024/03/21(木)11:59 ID:sxkVwdkR0(1/2) AAS
フジが開局65周年感謝祭で有名タイトルのドラマの一挙再放送をやってるけど、どの作品も面白い
こうやって見ると、やっぱり私はTBSや朝日よりフジのドラマのほうが好みだわ

なのに現在はどうしてここまでつまらなくなってしまったんだろう
実力あったプロデューサーが他局に流出してしまったんだっけ

数年前にテレビ東京でフジのプロデューサーと脚本家のタッグを見た気がする
林宏司の「ヘッドハンター」だったと思うのだけど
74: 2024/03/21(木)13:30 ID:PKo2UHnS0(1) AAS
>>73
東ラブのプロデューサーが社長になってドラマに力をいれた時期すごくつまらなくなって出演者も人気がある人は出なくなったような気がする
75: 2024/03/21(木)13:59 ID:sxkVwdkR0(2/2) AAS
大多亮だっけ?
鈴木保奈美と不倫関係にあったプロデューサーだよね

踊る大捜査線の亀山千広が出世争いで負けたのがフジドラマ衰退の原因だったのかね
亀山がトップになっていたら少しは違ったんだろうか
76: 2024/03/22(金)16:00 ID:f2BWF34Q0(1/2) AAS
今日は不適切の日か
このドラマどこに着地するのかね
祖父と孫の関係が分かった時はお涙ちょうだい?と思ったけど
先週は不倫問題で血縁絡みの話はもう過去の事になっているし
77: 2024/03/22(金)16:01 ID:f2BWF34Q0(2/2) AAS
ブラッシュアップはタイムリープ
不適切はタイムワープ

最近はこういうドラマが流行りなのかね
78
(1): 2024/03/22(金)20:51 ID:KTZjsp3c0(1) AAS
大奥
猿吉って何で死んだの?自殺?他殺?
定信って最初から将軍位ではなく倫子狙いだったの?
猿吉はお知保の子供だけじゃなく、倫子の子供を毒で殺したってあったけど違うよね?

なんか時代劇というよりサスペンスドラマっぽくなってくたぞ…
79
(1): 2024/03/22(金)23:08 ID:a8JczFWB0(1) AAS
不適切
これどうやって決着付けるつもりなんだろう
純子と主人公の事故死を中盤に持ってきてネタバレ
ラストに泣きを誘う展開にしなかったのは流石だけどさ
80
(1): 2024/03/22(金)23:40 ID:RIY1CWXV0(1) AAS
墓参りの「ここにいるみんな純子ちゃんと繋がっている」は無理があると思った
昭和と令和を行き来した結果そうなっただけで
しかも「僕の先輩」ってあまり関係ないだろ
81: 2024/03/22(金)23:49 ID:WkRS5uMP0(1) AAS
ペットボトルクレーマーが気分悪かった
82
(3): 2024/03/23(土)01:15 ID:vhkwvIpv0(1) AAS
古田新太の歯が近年はテレビでお見かけしないような衝撃的な汚さだった
83: 2024/03/23(土)03:40 ID:3JrS/+Rc0(1) AAS
病気だから歯のメイク?って思ってたけどメイクではなさそうだねぇ
84: 2024/03/23(土)07:47 ID:DePzxuhy0(1) AAS
>>82
みんなが強制的に直させられるのに
敢えて逆らってるんだろ
昭和男の意地w
1-
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s