[過去ログ] リアルでは言えない話(IDなし大砲禁止)604 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2024/06/27(木)09:54 AAS
>>393
銀行の窓口にピンクの髪の行員がいたら
この銀行大丈夫かって思うわよね
409: 2024/06/27(木)09:58 AAS
昨今の働き手不足の観点から近い将来そうなるんじゃないかと思ってる
服装髪型自由の会社が増えてきてるそうだし
410: 2024/06/27(木)10:00 AAS
髪の色が茶色だったり金髪だったりしても何も思わない人って
自分がそうなんでしょ
自分も夫も親も親戚もそういう風貌の人がいる
だから見た目で判断しちゃいけないとか言うのね
まともな人じゃないってわかるわよ
411
(1): 2024/06/27(木)10:01 AAS
茶色もダメなの?
412: 2024/06/27(木)10:13 AAS
>>411
私は明るい茶色は警戒するわね
けれどそれは私の考えであってあなたは私ではないから
413: 2024/06/27(木)10:22 AAS
おっさんの茶髪は非常に気持ち悪い
414
(1): 2024/06/27(木)10:31 AAS
大ヒットはないもののそこそこ安定して売れてるバンドの某メンバーが
引っ越したくて内覧してもミュージシャンだから貸して貰えなくて
友達に相談して真面目な会社員風に見える様スーツを着せてもらったけど
茶髪の長髪を結んでスーツを着たら余計歌舞伎町のホストみが増しただけだったと話してたw
結局芸術方面に理解があるオーナーの家を借りれたらしいけど
415: 2024/06/27(木)10:31 AAS
田舎に行くほど30代40代の茶髪が増える
416
(1): 2024/06/27(木)11:28 AAS
>>414
ワロタw
付け焼き刃でスーツ着ても、顔とか雰囲気もカタギとはなんか違う感じ隠せないんだろうね
417
(1): 2024/06/27(木)11:35 AAS
なんであなたたちってマズそうなの?
418: 2024/06/27(木)11:39 AAS
>>417
お前の感性が腐ってるからだよ
419: 2024/06/27(木)11:39 AAS
自転車は軽車両だから信号は車両が青の時渡るのよね
うちの近所って自転車は歩行者と同じだと思ってる人が多いみたいで
歩行者用の信号が青の時に渡られるから本当の歩行者ちょっと危ない目に遭ったりする
420
(2): 2024/06/27(木)11:47 AAS
中年の明るい茶髪は汚らしい感じがする
421: 2024/06/27(木)11:53 AAS
暑いので膝が出るゆるいハーフパンツをはいている
あなたたちは可愛くないので太ももを出すと気持ち悪いので止めなさい
422: 2024/06/27(木)12:07 AAS
髪色より所作や言葉、服のセンスでわかるから平気
423: 2024/06/27(木)12:08 AAS
>>420
最近よくインスタで見かけるんだけど、茶髪でもなく白髪染めでもない「白髪ぼかし」っていうの?
元の白髪を生かして市販にはないミルクティーみたいなベージュ系の色で染めるやつ、上品で綺麗よ
時間もお金もかかるからなかなか継続は難しいかもだけど
一般中年のセルフ茶髪はどうしても若い頃より髪質も悪くなって来るしパサパサで貧乏臭く見えるよね
424
(1): 2024/06/27(木)12:55 AAS
オレオレ詐欺は受け子のスーツの着慣れてなさで見破るって警官が話してたらしい
でもカチっとした服が似合わない体型ってあるんだよね
自分も首が短い撫で肩のチビだから大学の入学式でなんかお母さんのスーツ来た中学生みたいになってた
425: 2024/06/27(木)13:03 AAS
>>424
スーツ似合うのは骨格タイプでいえばストレートかナチュラルだね
ウェーブの人はたとえ首長長身でもイマイチ
菜々緒がキムタクのボディガードドラマでパンツスーツ着てたけど、撫で肩でお尻おっきい女性的な体型だからスカートの時より魅力が消えていた
426: 2024/06/27(木)13:34 AAS
>>386
その学校だけじゃ何とも言えないなぁ
全体的な%は小中公立の子とは絶対違うんだろうけど、どれくらい違うのかなと思ってさ
427
(1): 2024/06/27(木)13:44 AAS
そういえば少し前に中受塾大手のサピックス出身の子の中央値がmarch以下だって話題になってたね
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s