[過去ログ] 三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.233 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
161
(1): 2024/07/19(金)10:32 ID:BqqDGjW+0(4/35) AAS
U2のボノと相棒のボビー・シュライバーは、NGO、DATAを立ち上げ、G8サミットなどの場で貧困解決を訴え、HIV/エイズ等の感染症問題解決のためのプロダクトREDブランドを立ちあげた
162
(1): 2024/07/19(金)10:37 ID:BqqDGjW+0(5/35) AAS
ボノ

2001年にはチャリティーシングル「What's Going On:All Star Tribute」を企画(マーヴィン・ゲイの楽曲のカヴァー)。R.E.M.のマイケル・スタイプ、ブリトニー・スピアーズ、クリスティーナ・アギレラ、デスティニーズ・チャイルド、バックストリート・ボーイズ、イン・シンク、ジェニファー・ロペス、ネリー、ジャ・ルールなど様々なアーティストが参加した。エイズ治療・研究基金を募る目的だったが、発売後にアメリカ同時多発テロ事件が発生したため、収益の半分をテロ犠牲者の家族支援基金へ贈った。

2002年にはジュビリー2000の延長として、DATA(Debt(債務)、AIDS(エイズ)、Trade(貿易)、Africa(アフリカ)の頭字語)を共同設立した。また、2004年よりONE Campaignの活動にも深く関わる。

2005年7月のG8サミットでは、アフリカに500億ドルの援助と最貧困国18ヵ国の債務免除をする事を約束させた。同月にはボブ・ゲルドフに協力しLIVE 8開催に貢献。同年10月にはアメリカ合衆国大統領ジョージ・W・ブッシュ大統領と昼食をし、聖書の一節を引用しながら援助の約束を取り付けた。

2006年1月の世界経済フォーラム年次会合では、売り上げの1%がエイズ対策基金に回るREDを新設した。
163: 2024/07/19(金)10:38 ID:QYYGh+0s0(1) AAS
夏のBAN祭りでも開催したろか?
しょーもない噂レベルの話のファクトチェックも裏取りもなく
過去から今までの春馬関連の作品映画も本にも目を通さず知ったか金乞い糞ジジイには今後春馬の名前を出して語るな
故人に対しての誠意のない偽情報を垂れ流す読むだけ承認欲求だらけの金乞いジジイ
あの分だと、近い将来親の年金頼りに生活する子どおじ
になる未来しか見えないな w
164: 2024/07/19(金)10:39 ID:BqqDGjW+0(6/35) AAS
ONE Campaign

The Campaign to Make Poverty Historyをスローガンにコンサートなどを行い資金を集めている。

ONEは、Bread for the World、CARE、DATA、セーブ・ザ・チルドレン・USA、International Medical Corps、International Rescue Committee、Mercy Corps、オックスファム・アメリカ、Plan USA、World Concern、ワールド・ビジョンなど11の組織により設立された。

最初の公式イベントは、2004年5月16日にフィラデルフィアで行われ、歌手のボノ、サッカー・イングランド代表デビッド・ベッカム、NBAのディケンベ・ムトンボなど、約2,000人が参加した[2]。

同年12月にゲイツ財団から300万ドルの支援をうける[3]。同時に米政界に支援を働きかけ、ブッシュ大統領や、ケリー元大統領候補の顧問を取り入れる[4]。
省2
165: 2024/07/19(金)10:54 ID:BqqDGjW+0(7/35) AAS
MISIAの後ろにボノ(山本正 、渋澤)がいてその後に誰がいるんでしょうね
166: 2024/07/19(金)10:57 ID:BqqDGjW+0(8/35) AAS
『三田評論』で、アフリカ開発に取り組むロックスター ボノと慶応義塾大学を繋いだJCIEの活動が紹介されました

慶應義塾大学は2008年5月にボノ(U2)名誉博士号を授与しました。同大学とJCIEは、2004年から2008年にかけて、財団法人 渋沢栄一記念財団の資金援助により、「渋沢栄一記念財団寄附講座」を実施していましたが、慶應義塾大学創立150周年にあたる2008年度は特別な趣向を凝らすこととなり、その講師として、 理事長の山本正(故人)、事務局長の勝又英子が提案したのがボノでした。

外部リンク:recordjcie.com

MISIAは2006年に慶應学園祭に出演
ボノは2008年に慶應から名誉博士号を授与
167: 2024/07/19(金)10:58 ID:BqqDGjW+0(9/35) AAS
昨日はネルソンマンデラデーでXトレンド入り(Yahooのね…ということは?)
168: 2024/07/19(金)11:03 ID:BqqDGjW+0(10/35) AAS
DATAの後ろにジョージソロスがいた

Debt, AIDS, Trade, Africa (DATA) was a multinational non-governmental organization founded in January 2002 in London by U2's lead vocalist, Bono, with Bobby Shriver and activists from the Jubilee 2000 Drop the Debt campaign.

DATA was created for the purposes of obtaining equality and justice for Africa through debt relief, adjusting trade rules which burden Africa, eliminating the epidemic of AIDS in Africa, strengthening democracy, furthering accountability by the wealthiest nations and African leaders and transparency towards the people. In 2007, in the United States, DATA and Bono were jointly awarded the National Constitution Center's 2007 Liberty Medal for their groundbreaking efforts to address the AIDS crisis and extreme poverty in Africa.

Start-up funds came from the Bill & Melinda Gates Foundation, the financier George Soros and the technology entrepreneur Edward W. Scott.[1
169: 2024/07/19(金)11:05 ID:BqqDGjW+0(11/35) AAS
MISIAって外務省ともずぶずぶよね

JICAは、「第7回アフリカ開発会議(TICAD7)」(8月28〜30日)の名誉大使を務める歌手・MISIAさんとのコラボレーション企画

2chスレ:ms
170
(1): 2024/07/19(金)11:11 ID:BqqDGjW+0(12/35) AAS
>>161
ボビー・シュライバーはケネディ家の縁戚
スペシャルオリンピックスが出てきた

1987年、彼は1968年に母親によって設立された障害のある若者のための組織であるスペシャルオリンピックスに関するプライムタイムのテレビ特集を制作しました。この作品とその後の作品は、スペシャルオリンピックスプログラムのために5500万ドル以上を調達しました。
171: 2024/07/19(金)11:13 ID:BqqDGjW+0(13/35) AAS
>>170
サントリーBOSS宇宙人のトミーリージョーンズの作品プロデュースしてんのね

Shriver also served as a producer of the 2023 film The Burial, starring Tommy Lee Jones, Jamie Foxx, and Jurnee Smollett.
172: 2024/07/19(金)11:19 ID:YNrqMxK10(2/4) AAS
ちょっとスレチだけど

「2億円超の立ち退き料を要求し決裂」 小津安二郎も愛した焼鳥「伊勢廣」が帝劇ビル建て替えに抵抗
外部リンク:news.yahoo.co.jp
173: ころころ 2024/07/19(金)11:25 ID:BqqDGjW+0(14/35) AAS
東京五輪を終えて北京五輪前にMISIAが中国に売り込みかけて敗退したコタツ記事
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp

中島みゆきの『銀の龍の背に乗って』歌ったのかしら?
ようつべでみたわ時々上目遣いで白目なるの何あれ?
Drコトーのタイアップ曲
MISIAって両親が長崎の離島の医師だったんだよね今は違うけど
兄が医師姉が歯科医

曲のイメージの背乗りを感じてしまったわ怖

歌唱力はあるけどそりゃ落ちるでしょうねってかんじ
May Jみたいで心には響かなかった
省2
174: 2024/07/19(金)11:28 ID:BqqDGjW+0(15/35) AAS
みゆきも無事でいて
業界の心ある善き人達みゆき様をお守りください
175
(1): 2024/07/19(金)11:28 ID:YNrqMxK10(3/4) AAS
>>160
2007年というとAAAのラオス支援がスタートした年(春馬くんが参加)
キンキーブーツのミュージカル化もその頃からよね
そのブーツの色は…RED!
176
(1): 2024/07/19(金)11:37 ID:BqqDGjW+0(16/35) AAS
アミューズ時代の小出とMISIA

小出は慶應でお父さんも慶應義塾なのかしら?

大里会長立教で兄が慶應と早稲田だっけ?
学徒動員されるぐらいに年が離れてたらしいけど

いっぽう、MISIA(42)が所属していることでも知られる同社。SANSPO.COMによると、小出は「MISIAさんの行う日本やアフリカの子供たちに対する支援を学び、さまざまな社会貢献活動に関わりたい」と希望しているという。

MISIAといえば、その楽曲が小出の出演作品に起用されたこともあった。
省2
177: 2024/07/19(金)11:39 ID:BqqDGjW+0(17/35) AAS
>>175
そうなのよねAAAの寄付先、金に流れが変わった時期とアタスも思ったわ
178: 2024/07/19(金)12:05 ID:BqqDGjW+0(18/35) AAS
そういえばキンキーの上映は韓国が先でサムソン系のエンタメ会社だったわよね
オリンピックスポンサーサムソンは長野からなのね長いわね

サムスンは、長野1998冬季オリンピック以来、無線通信機器カテゴリーのワールドワイドオリンピックパートナーを務めています

ボノに名誉博士号を授与した山本正
1962年に帰国後、信越化学工業に入社し、小坂徳三郎社長付秘書(国際関係担当)となった[1][7]。
179
(1): 2024/07/19(金)12:10 ID:YNrqMxK10(4/4) AAS
>>162
ボノってブラッディサンディみたいなテイストのロッカーだと昔思ってたんだけど
いつの間にかチャリティの世界の人になってたのね
最近洋楽聴かないから知らんかったわ
180: 2024/07/19(金)12:23 ID:BqqDGjW+0(19/35) AAS
(RED)とは、は、グローバル消費財メーカーが、(PRODUCT)RED という共通ブランドの商品を開発・販売することで挙げた収益の一部を世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)に寄付することによって、 開発途上国の感染症対策プログラムを支援する仕組みです。ロックバンドU2のボノと、国際NGOであるDATAのボビー・シュライバーが発起人となり、

⭐2006年1月26日、スイスのダボスで開催された世界経済フォーラムで発表されました⭐

外部リンク:fgfj.jcie.or.jp

外部リンク:www.theglobalfund.org
1-
あと 822 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s