[過去ログ] 日本のミュージシャンが海外進出を目論んでも全部失敗したのに、何でK-POP勢は簡単に成功しちゃうの?15 (3レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2024/08/04(日)06:21 ID:kYCGvdv40(1) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

何で?

過去スレ
日本のミュージシャンが海外進出を目論んでも全部失敗したのに、何でK-POP勢は簡単に成功しちゃうの?7
2chスレ:ms
日本のミュージシャンが海外進出を目論んでも全部失敗したのに、何でK-POP勢は簡単に成功しちゃうの?8
2chスレ:ms
日本のミュージシャンが海外進出を目論んでも全部失敗したのに、何でK-POP勢は簡単に成功しちゃうの?9
2chスレ:ms
省10
2: 2024/08/04(日)10:37 ID:Dr5+3Dp40(1) AAS
前田エマ、韓国カルチャーに惹かれる理由「伝統と現代を軽やかにつなげる感覚は新鮮」

韓国・ソウルに昨年留学したモデルの前田エマ氏が、その滞在中に訪ね歩いたお店や出会った人々を紹介する『アニョハセヨ韓国』(三栄)。
食、アート、映画、音楽、古道具や骨董品など、幅広いジャンルを横断的に掲載。洗練された文章と写真でその魅力を伝えている。なぜ、前田氏は韓国のカルチャーに惹かれたのだろうか。
現地の人々とかかわって感じたこととは。本書執筆の裏側についてじっくり話を聞いた。

ーー本書はこれまでにないような韓国カルチャーの紹介本になっていますね。

前田:私より下の世代の子たちにとって、韓国といえばアイドルやドラマ、流行りのカフェやお洋服、美容やコスメ、整形などに関心があって、渡韓するイメージがあると思います。
今回はそういう角度とは少し違う、シックだけれど、ものすごく大人の韓国というわけでもない、その中間を抜き出したような感じに仕上がりました。
大人の方も若い方にも「こういう文化があったんだ」と、韓国の色を感じてもらえたらと思います。

ーー前田さんが韓国のカルチャーに興味を持ったのは2020年だったそうでした。
省5
3: 2024/08/04(日)10:46 ID:p3skKbDn0(1) AAS
AA省
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*