[過去ログ] Kコンテンツに圧倒的大差をつけられて惨敗したク ー ルジャパン😂48 (12レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2024/09/07(土)05:03 ID:f4Ssq9PE0(1) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
■ ネットフリックスがKコンテンツに25億ドルの巨額投資

 今年4月、世界のコンテンツ業界にとって衝撃的なニュースが流れた。
訪米した韓国の尹錫悦大統領がネットフリックスのサランドス共同CEOと面会し、ネットフリックスが今後4年間で、韓国発のドラマや映画などの「Kコンテンツ」に25億ドル(約3350億円)もの巨額投資をする方針を表明したのだ。

 尹大統領は「韓国のコンテンツ事業や創作者、ネットフリックスに大きな機会となる」「破格の投資決定を心から歓迎する」と述べた。大統領ビジネス大成功である。

■ 鳴り物入りで始まった「クールジャパン戦略」は大失敗

 コンテンツ輸出というと誰もが思い浮かべるのが、前出の「クールジャパン戦略」だ。
第2次安倍政権下の2013年11月、政府は日本の魅力を海外に売り込む事業などに出資し支援する官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」を設立し、
漫画やアニメ、日本食などのコンテンツ輸出拡大に向けて、民間事業者に出資、支援する形で取り組んできた。
省6
2: 2024/09/07(土)09:56 ID:VNWxeWkb0(1) AAS
>>1

アメリカ人の現実の評価これだ

「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
いむぐる/8f859Sw
いむぐる/QG8zYEF

kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価

世界中のSNSや掲示板でネット工作をやりすぎた結果
世界中で嫌われ
アンチ韓国タグが世界トレンド 1位 になってしまうw
省6
3: 2024/09/07(土)09:58 ID:4KqN7md90(1) AAS

4: 2024/09/07(土)22:22 ID:Ij/kF13k0(1) AAS
JAEJOONG、aespa、NewJeansら出演「TMA」京セラドーム大阪でいよいよ開幕

韓国メディアTHE FACTが主催し、FANN STARとFEELING VIVEが主管する「2024 THE FACT MUSIC AWARDS」(TMA)が本日9月7日、京セラドーム大阪で初日公演を迎える。

9月8日までの2日間にわたり、JAEJOONG(ジェジュン)、ITZY、JO1、WOOAH、aespa、NiziU、Kep1er、NewJeans、&TEAM、xikers、KISS OF LIFE、n.SSign、EVNNE、YOUNG POSSE、TWS、NCT WISH、UNIS、NEXZ全18組のアーティストが出演し、
これまでの1年間、音楽ファンから愛された楽曲はもちろん、TMAの舞台でしか見られないスペシャルパフォーマンスを披露。
授賞式の直前に行われるレッドカーペットも、見どころの一つだ。

前日の6日は、初日公演に出演するJAEJOONGをはじめ、Kep1er、KISS OF LIFE、EVNNE、TWS、そして司会を務める少女時代のソヒョンが韓国の仁川国際空港から大阪の関西国際空港を通じて入国し、注目を集めた。
「2024 THE FACT MUSIC AWARDS」(TMA)は、会場で観覧ができないファンのために、CS放送「TBSチャンネル1最新ドラマ・音楽・映画」と、映像配信サービス「Lemino」にて独占生中継され、
日本を除く海外ではhelloliveが授賞式の模様を独占配信する。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
5: 2024/09/09(月)22:06 ID:tLKvY/8n0(1) AAS
東方神起が日本アンバサダーを務める、高麗人参ブランド「正官庄」のCMソングは?

韓国で大人気の高麗人参ブランド「正官庄」のWEB CM「EVERYTIME」“日常のエナジー”篇と“最高のステージ”篇が、正官庄のYouTubeチャンネルにて9月4日より公開されています。
CMには、K-POPブームの火付け役にして、今年20周年を迎えた東方神起が登場。
“日常のエナジー”篇では、ベテランながら、ダンスのトレーニングを欠かさずパフォーマンスにこだわり抜く姿が、“最高のステージ”篇では、パフォーマンスに向けて精神集中した面持ちでステージに向かう2人の姿がそれぞれ映し出されています。
東方神起は今年7月1より「正官庄」のジャパンアンバサダーに就任しましたが、CMでも忙しい合間にパウチタイプの「正官庄 紅蔘精エブリタイム」を摂取し、
多忙なスケジュールの中でも、彼らがブレない姿勢でい続けるためのエネルギーが手軽にチャージできることをアピールしています。

このCMで使われているのは、東方神起の新曲「Damn Good」です。発売・配信などの詳細は決定次第発表になるとのこと。 

h外部リンク:news.yahoo.co.jp
6: 2024/09/10(火)21:39 ID:V9UHdq0w0(1) AAS
この秋、大阪・なんばに「韓国」がやってくる! 韓国旅行の魅力を体感できるポップアップなどを開催

韓国観光公社は、2024年9月11日(水)~17日(火)の期間中、「なんばマルイ」「なんばCITY」「なんばパークス」のなんばエリア3施設がコラボした韓国PRキャンペーンを実施します。

また、9月14日(土)・15日(日)には大阪・なんば広場にて「KOREA 旅 FESTIVAL 2024 in OSAKA」も開催します。

■韓国観光魅力を体感する韓国観光POP UPやスマホスタンプラリーなど、大阪・なんばにいながら韓国を体感できる7日間。

韓国観光公社は、2024年9月14日(土)・15日(日)になんば広場で開催される「KOREA 旅 FESTIVAL 2024 in OSAKA」にあわせて、
「なんばに、韓国がやってくる!」をテーマに、9月11日(水)~17日(火)の期間中、なんばエリアの3つの商業施設とコラボした企画を展開します。
省6
7: 2024/09/11(水)21:46 ID:fxraJBO10(1) AAS
BTS、米ビルボード選定「21世紀最高のポップスター」で19位に

防弾少年団(BTS)が10日に米国ビルボードが発表した「21世紀最高のポップスター」で19位にランクした。

ビルボードは先月から毎週2人ずつ「21世紀最も重要で影響力あるポップスター25人」を発表している。
19位に上がったBTSは25位のケイティ・ペリー、24位のエド・シーラン、23位のバッド・バニー、22位のワン・ダイレクション、
21位のリル・ウェイン、20位のブルーノ・マーズなど海外有名ポップスターより高い順位に位置した。

メディアによると、BTSはビルボードメインシングルチャート「ホット100」とメインアルバムチャート「ビルボード200」でそれぞれ6回1位となっており、グラミー賞にも5回ノミネートされた。
BTSのビルボード初めての1位は2018年のアルバム『LOVE YOURSELF 轉‘Tear’』で、シングルでは2020年のコロナ禍当時に発表した『Dynamite』でトップに立った。

ビルボードは「BTSは肯定的なマインド、愛、共感などに対するメッセージを持続的に伝えてきた。
これまでに見たことのない自分たちだけの領域を広げ世界的なバンドであるビートルズ級規模の成功を収め、すべてのポップに対する新たなビジョンとして位置付けられた」と好評した。
省4
8: 2024/09/14(土)22:44 ID:ZEJuiAoS0(1) AAS
夏らしさ全開の「大胆ワンピース」で魅了…韓国女子ゴルフのユ・ヒョンジュが見せた“華麗なプレー”

韓国女子プロゴルファーで“次世代クイーン”とも呼ばれるユ・ヒョンジュ(30)が、韓国女子(KLPGA)ツアーの「第13回KGレディスオープン」(8月30日~9月1日)に主催者推薦で出場。
久々のトップツアーの舞台で、華麗なるプレーを見せた。

【画像】す、すごい…!韓国ゴルフ界のセクシークイーン「豪快スイング」でスカートがめくれ…!

爽やかな青いワンピース姿で登場したユ・ヒョンジュ。172cmという長身に引き締まった肉体からファンも多いが、この日の服装はその“美スタイル”をさらに際立たせていた。
しかし、プレーでは苦戦を強いられたようで、初日は3バーディ、4ボギーの「73」、2日目は3バーディ、1ボギー、1トリプルボギーの「73」でフィニッシュ。
通算2オーバーの94位タイで残念ながら決勝ラウンドには進めなかった。

◆ツアー初優勝へ語った「手応え」
省3
9: 2024/09/15(日)22:26 ID:fEVhdnL90(1) AAS
韓国の5人組ガールズグループ「LE SSERAFIM」の写真展が2024年10月26日(土)より東京・兵庫にて順次開催決定!

株式会社ローソンエンタテインメントは、2024年10月26日(土)より、全国2会場のhmv museum(東京・渋谷/兵庫・西宮)にて、写真展『LE SSERAFIM SPECIAL EXHIBITION 2024』を順次開催することを発表した。
本展は、2024年6月~7月にかけて4都市にて9公演開催された「LE SSERAFIM」の日本初ファンミーティング『LE SSERAFIM FAN MEETING ‘FEARNADA’ 2024 S/S - JAPAN』の神奈川公演をメインに、熱気にあふれた会場でのファンとの交流やステージパフォーマンスの様子など、初公開ビハインド写真をお楽しみいただける写真展だ。

さらに、先着入場特典として、メンバーソロフォトカードを5種類の中からランダムで1枚プレゼント!
また、会場では本展の開催を記念し、アクリルスタンドやポストカード、ハンドタオルなど全10種類のオリジナル商品の販売も行う。
ぜひこの機会にご来場いただきたい!

The post 韓国の5人組ガールズグループ「LE SSERAFIM」の写真展が2024年10月26日(土)より東京・兵庫にて順次開催決定! first appeared on WWSチャンネル.

h外部リンク:article.yahoo.co.jp
10: 2024/09/19(木)21:06 ID:R0PeMuCZ0(1) AAS
[韓流]ニュージーンズ「Hurt」 スポティファイで再生2億回

【ソウル聯合ニュース】韓国のガールズグループ、NewJeans(ニュージーンズ)の曲「Hurt」が14日、世界最大の音楽配信サービス・スポティファイで再生回数2億回を突破した。所属事務所が16日、伝えた。

「Hurt」はNewJeansのデビューミニアルバム「New Jeans」の収録曲で、グルービーなドラムのビートと淡々とした声がマッチしたR&Bジャンルの曲だ。
スポティファイで再生回数2億回を超えたNewJeansの曲は、「OMG」「Ditto」「Super Shy」などに続き9曲目。

これまでにスポティファイで公開されたNewJeansの曲の再生回数を合計すると51億回に上る。

hts://news.yahoo.co.jp/articles/ae12832bc05f144fa6b829b3c9cb0b69c194f250
11: 2024/09/22(日)21:49 ID:D9QJWzC00(1) AAS
LE SSERAFIM、新曲「CRAZY」がJ-WAVE週間チャートで初の1位を獲得!日本で絶大な人気を証明

9月22日(日)放送のJ-WAVE(81.3 FM/ナビゲーター:クリス・ペプラー)「SAISON CARD TOKIO HOT 100」の週間チャートによると、8月30日にリリースしたLE SSERAFIMの4thミニアルバム「CRAZY」のタイトル曲「CRAZY」が、自身初の1位を獲得した。
この番組は、1988年のJ-WAVE開局以来、毎週日曜日の午後に、1週間の集大成として100曲カウントダウンプログラムを放送しており、J-WAVE全番組のオンエア回数、
Billboard JAPANの各音楽ストリーミングサービスのデータ、ダウンロードデータ、動画再生回数、CDセールスデータ、SNSのデータをポイント計算して週間チャートの順位をつけている。

「TOKIO HOT 100 CHART」は、世界のミュージックシーンから厳選された最新のヒットソングが反映されており、「CRAZY」は世界のヒットソングの中で最も人気を集めた楽曲として1位に輝いた。

「CRAZY」は、日本の主要音楽配信サイトでも常にランキングTOP20以内をキープしており、日本における絶大な人気を証明した。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
12: 2024/09/25(水)21:59 ID:S/p79ZUH0(1) AAS
LE SSERAFIM、4thミニアルバム「CRAZY」が「Billboard 200」に3週連続チャートイン!

24日(以下、現地時間)、米国音楽専門メディアBillboardが発表した最新チャート(9月28日付)によると、LE SSERAFIMの4thミニアルバム「CRAZY」がメインアルバムチャート「Billboard 200」で127位にランクインし、3週連続チャートインした。
4thミニアルバム「CRAZY」は、「Billboard 200」のみならず、「Top Album Sales」と「Top Current Album Sales」13位、「World Albums」4位など、主要アルバムチャートで上位圏に名を連ねた。

LE SSERAFIMは、3週連続でアルバムチャートにおいて好成績を残し、根強いグローバル人気を証明した。
彼女たちは、グローバルソングチャートでも人気の高さを見せている。

タイトル曲「CRAZY」は、「Billboard Global 200」と「Billboard Global Excl. US」でそれぞれ32位、22位にランクインし、「World Digital Song Sales」では先週に続き2位を維持した。

さらに、音源とアルバム、ラジオ再生数などを総合して順位を付ける「Artist 100」で53位にチャートインするなど、ロングランヒットの人気を証明した。
省5
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.527s*