[過去ログ] 「兄 の 国・韓 国」を愛してやまない奥様★ 38 (62レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2024/10/09(水)06:49 ID:iogSH8lM0(1) AAS
さあ
チョンの大好きな季節が
やってきましたよ~
(笑)
16: 2024/10/10(木)22:31 ID:ovmt9bkO0(1) AAS
ノーベル文学賞に韓国の韓江氏 アジア人女性として初
【ストックホルム共同】スウェーデン・アカデミーは10日、2024年のノーベル文学賞を韓国の女性作家、韓江氏(53)に授与すると発表した。
韓国人の同賞受賞は初めてで、ノーベル賞全体では00年に平和賞を受賞した金大中氏(当時大統領)以来2人目。
女性の文学賞受賞は通算18人目で、アジア人女性としては初となる。
授賞理由として「歴史的トラウマに立ち向かい、人間の命のはかなさをあらわにした強烈な詩的散文」を挙げた。
ノーベル文学賞の賞金は1100万クローナ(約1億5千万円)。授賞式は12月10日にストックホルムで開かれる。
hts://news.yahoo.co.jp/articles/d5af971b2a73253720431fedcd7addb1c1de0cda
17: 2024/10/14(月)09:05 ID:abZqSILO0(1) AAS
「2024東京韓流博覧会」 開幕式に2万人
【世宗聯合ニュース】韓国の産業通商資源部は13日、K―POPなど韓流の人気を活用し韓国の商品やサービスを紹介する「2024東京韓流博覧会」の開幕式が前日開かれ、約2万人が訪れたと発表した。
韓流博覧会は韓国企業の商品・サービスの海外進出を支援するため開催される政府主導の博覧会。
今回は2025年の大阪・関西万博や韓日国交正常化60年を控え、韓国企業の日本進出を支援するため11~13日の日程で開かれた。
産業通商資源部と大韓貿易投資振興公社(KOTRA)の共催。料理や化粧品などの消費財や素材・部品などの韓国企業128社、日本企業300社などが参加した。
11日はグランドニッコー東京台場(B2B会場)で商談会が行われた。
12、13日はさいたまスーパーアリーナ(B2C会場)で開催された。
会場には展示・体験ゾーンが設置され、メイクアップショー、クッキングショー、ミニコンサートなども開かれた。
h外部リンク:news.yahoo.co.jp
18: 2024/10/14(月)10:21 ID:PDU1A0h90(1) AAS
有史以来
チョンの半島を
兄の国などとした事は一度もありま~~~せん
(苦笑)
【歴史】
「朝鮮通信使」というチョン側の使節が
徳川幕府などに通ってた事などはある
(基本的には
目下の者が目上の者に対して通うので
徳川幕府>>>>>>>チョン)
19: 2024/10/14(月)21:01 ID:wVeWYOA90(1) AAS
愛媛が韓国人観光客で大賑わい 直行便で簡単アクセス 道後温泉とグルメに魅了 韓国人家族の親孝行旅行に密着取材
愛媛県が韓国からの観光客で賑わいを見せている。
ソウル線の増便や釜山便の就航を機に、多くの韓国人が愛媛を訪れるようになった。彼らは一体どんな風に愛媛を楽しんでいるのか。温泉、グルメ、そして意外な親孝行の旅まで、韓国人観光客の愛媛体験に密着した。
温泉とグルメに魅了される韓国人観光客
初めて愛媛を訪れたという韓国人女性は「温泉もとてもいいですし、ショッピングもできて両親も一緒に来たんですけどとても楽しんでいてぜひもう一度来たいです」と満面の笑みで語った。
釜山から家族で来たという男性。「松山と韓国・釜山の直行便ができてそれで簡単に来ることができて、古い温泉もあってそれを見に来ました」と話す。その母親も「懐かしい町のような感じ。安定した感じが良かった」と、愛媛の魅力を語った。
省1
20: 2024/10/16(水)21:33 ID:miradPjA0(1) AAS
受講待機者1万5698人…世界を席巻する「ハングル・韓国語学習」ブーム
【10月16日 KOREA WAVE】北海道旭川市のカフェでは、店員が韓国語で注文を受ける場面が見られるという。
フランスのパリやイタリアのローマなど、主要都市の韓国文化院に設置された韓国語講座には、多くの受講希望者が押し寄せ、大勢が待機リストに登録されている。
地方都市では、韓国語の家庭教師を探したり、YouTubeを通じて独学で学ぶ人も少なくない。
韓国政府はこの潮流に応え、韓国語教育の拠点である「世宗(セジョン)学堂」の拡大を進めている。
文化体育観光省によると、2007年に3カ国13カ所、740人の受講者からスタートした世宗学堂は、2024年には88カ国256カ所にまで拡大し、受講者数は21万人に達した。
現在、世宗学堂の受講待機者は1万5698人に上る。
さらに、2027年までに世宗学堂の数を300カ所に増やし、オンライン学習プラットフォーム「リモート世宗学堂」も導入する。
また、韓国語能力試験の実施拠点も増やし、日本では抽選で受験者を選ぶという状況を改善するため、試験会場を現在の50カ所から100カ所に増やし、オンラインでの試験も可能にする。
省1
21: 2024/10/18(金)23:05 ID:I7XZAzhI0(1) AAS
韓日経済団体がソウルで首脳懇談会 国交正常化60周年へ協力策議論
【ソウル聯合ニュース】韓国経済団体の韓国経済人協会(韓経協)と日本の経団連は18日、ソウル市内で両団体首脳の懇談会「韓日財界会議」を開催した。
来年の韓日国交正常化60周年を前に開かれた今回の会議には、韓国から17人、日本から7人の財界人が出席した。
韓経協の柳津(リュ・ジン)会長は開会のあいさつで「新たな60年に向けて何をすべきか、両国の経済人は真摯(しんし)に設計しなければならない」とし、
「少子化、地方消滅、気候危機など直面する問題の解決はもちろん、世界経済のパラダイムシフトを共に主導する協力策の構想も必要だ」と述べた。
続けて「人材育成、技術開発、標準導入分野での協力を具体化し、主要7カ国(G7)、主要20カ国(G20)、経済協力開発機構(OECD)の協力の枠組みを一層強化しなければならない」と強調した。
経団連の十倉雅和会長は「来年の国交正常化60周年に向け、未来志向の韓日関係構築のために努力しなければならない」と呼び掛けた。
省1
22: 2024/10/19(土)22:37 ID:p3Mkwam10(1) AAS
K-POPガールズグループ初の東京ドーム公演を成功させたKARA、日本デビューを目指すK-POPアイドルたちにアドバイス「日本語のコミュニケーションが重要」
サバイバル番組『Re:Born』 ボーイズグループリアリティサバイバル番組『Re:Born』第4話にて、審査員として登場したKARAのニコル、ギュリが参加者たちを激励した。
『Re:Born』は、韓国で既にデビューを経験したK-POPボーイズグループ12組が、日本デビューをかけて真剣勝負を繰り広げる番組。
AIMERS、BeMAX、BXB、DIGNITY、DKB、DXMON、EASTSHINE、E’LAST、L5ST、WAKER、WEUS、XODIACが参加し、『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』『SHOW ME THE MONEY』を手がけた日韓トップクラスの制作陣が集結している。
番組のMCは“アジアのプリンス”ことチャン・グンソクが務める。
日本で愛されてきたKARA、若手グループに助言 サバイバル番組『Re:Born』 1次競演が終了し、AIMERS、DKB、DXMON、EASTSHINE、E’LASTの5組が2次競演に駒を進めた。
2次競演は「J-POPミッション」と題し、5組がJ-POP楽曲のパフォーマンスを披露する。 2次競演から審査員として登場したニコルとギュリ。
KARAは日本で長年高い人気を誇り、今年2024年にも新曲をリリースするなど、精力的に活動し続けているグループだ。
日本デビューを目指す参加者たちが、さらなる目標として東京ドームでのライブを目指していると話すと、ギュリは感心したように大きく頷いた。
KARAはK-POPガールズグループとして、初めて東京ドームで公演を行った経歴を持っている。
省5
23: 2024/10/22(火)22:10 ID:+83jVLcl0(1) AAS
SEVENTEEN、通算13作目の1位獲得 初週売上41.0万枚で海外アーティスト今年度最高初週売上を記録
10月22日(火)発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」では、13人組グループ・ SEVENTEENの最新アルバム『SPILL THE FEELS』が、初週売上41.0万枚で、初登場1位を獲得。
初週売上41.0万枚は自身の前作『SEVENTEEN BEST ALBUM「17 IS RIGHT HERE」』の初週売上33.3万枚を超えて海外アーティスト今年度最高初週売上を記録しています。
また、前作に続き、9作連続、通算13作目の1位獲得となり、海外アーティストによる「アルバム通算1位獲得作品数」歴代1位記録を自己更新しました。
hts://news.yahoo.co.jp/articles/001f8fee1f86aefc2a4a3614acd5f9c562063a1a
24: 2024/10/23(水)22:49 ID:DzsgJN/B0(1) AAS
TBS女子アナ、母親と弾丸旅行 「そっくり」な2ショットに反響「美人姉妹に見えます」
TBSの近藤夏子アナウンサーが、母親と弾丸で韓国旅行を楽しんだことを報告している。
「母と2人で弾丸韓国旅行」 23日にインスタグラムでこのようにつづった投稿では、「コンセプトは母の行きたいところ、食べたいところに全部行く!!! 結婚したこともあり、改めて恩返しの意味を込めて」と、母娘旅の意図についても触れている。
「まだまだまだまだ載せきれないほど食い倒れました。日本に帰ったら動こうと思います。写真フォルダ全部食べ物。
買い物ほぼゼロ。たくさんおしゃべりできて楽しかったな」
数々の写真がアップされたなかで、やはり目を引くのは機内での母娘の2ショット。
2人の雰囲気は通ずるものがあり、ファンからも「美人姉妹に見えます」
「お母様にそっくり」「お母様お綺麗でお若いですね」といったコメントが寄せられていた。
h外部リンク:news.yahoo.co.jp
25: 2024/10/24(木)22:46 ID:sYT3coyc0(1) AAS
SEVENTEEN、12thミニアルバムがオリコン週間合算アルバムランキングで1位に!2冠を達成
10月15日に日本でも発売となったSEVENTEENの12thミニアルバム「SPILL THE FEELS」が、10月24日発表の最新オリコン週間合算アルバムランキング(2024年10月28日付)で週間41.7万PT(416,654PT)で初登場1位を獲得した。
週間41.7万PTは前作のベストアルバム「17 IS RIGHT HERE」の週間34.4 万ポイントを超えて海外アーティスト今年度最高週間ポイントを記録したほか、通算13作目の1位獲得となり、「通算1位獲得作品数」歴代1位記録を⾃⼰更新した。
今回の1位により、オリコン週間音楽ランキングでは、「週間アルバムランキング」と「週間合算アルバムランキング」の2冠獲得となった。
また、10月23日に発表されたBillboard JAPAN「ホットアルバム」「トップアルバムセールス」「アーティスト100」の3つのチャートでも1位を獲得している。
h外部リンク:news.yahoo.co.jp
26: 2024/10/26(土)23:01 ID:MkltU5ee0(1) AAS
米子ソウル便運航再開1年 利用者から増便期待する声も
米子鬼太郎空港(鳥取県境港市)と韓国・仁川(インチョン)国際空港を結ぶ格安航空会社(LCC)エアソウルの定期便が25日、運航再開から1年を迎えた。
国内のインバウンド(訪日客)需要拡大の追い風もあり、今月23日までの再開後の平均搭乗率は83・8%と高水準を維持している。
利用者からは増便を期待する声も聞かれた。
空港1階のカウンター前ではこの日、韓国に向かう乗客に記念のどら焼きがプレゼントされた。カウンター前には荷物を手にした人たちが長い列をつくった。
同便は昨年4年ぶりに定期運航を再開。
現在、鳥取県内の空港を発着する唯一の国際定期路線で、毎週日、水、金曜の週3往復運航している。
先月の平均搭乗率は79・2%と、以前は閑散期とされてきた夏から秋の利用も安定しており、県と同社は現在、週2往復以上の増便に向け、調整を進めている。
米子市内で韓国語を教えている市国際交流員の林慧珠(イムヘジュ)さん(30)は、教室に通う生徒と一緒に束草(ソクチョ)市に帰郷し、各地を案内する予定で「便利で安く、気軽に帰ることができる。
韓国には地域ごとに魅力があるので、もっと行き来がしやすくなれば」と増便に期待していた。
省3
27: 2024/10/30(水)22:14 ID:u/YbBJVr0(1) AAS
BLACKPINK ロゼ、ブルーノ・マーズとのコラボ曲「APT․」MVの再生回数が2億回を突破
BLACKPINKのロゼの先行公開曲「APT.(ROSÉ & Bruno Mars)」のミュージックビデオが再生回数2億回を突破した。
The Black Labelは本日(30日)、ロゼとブルーノ・マーズのデュエット曲「APT.(ROSÉ & Bruno Mars)」がYouTubeで再生回数2億回を達成したと発表した。
これは公開から11日と22時間後の記録であり、K-POPの女性ソロアーティストとしては最短記録だ。
「APT.(ROSÉ & Bruno Mars)」は12月6日に予定されたロゼの正式カムバックを控えて発売された先行公開シングルで、1stフルアルバム「rosie」にも収録される予定だ。
「rosie」にはタイトル曲と「APT.(ROSÉ & Bruno Mars)」を含めた計12曲が収録され、ロゼは今回のアルバムで全曲の作詞作曲に参加し、より率直で内密な自身の物語を披露する予定だ。
ロゼとブルーノ・マーズが出演し、ウィット溢れる映像で話題を集めた「APT.(ROSÉ & Bruno Mars)」のミュージックビデオは公開から5日で1億回再生を突破する勢いを見せた。
また連日韓国内の人気急上昇動画と人気急上昇音楽ランキングで1位を記録し、アメリカのトレンディング1位も記録するなど、グローバル音楽市場を席巻している。
国内に続き、世界的なブームを巻き起こした「APT.(ROSÉ & Bruno Mars)」の記録行進は続いた。
「APT.(ROSÉ & Bruno Mars)」は発売直後、アメリカのSpotifyチャートで1位を記録し、世界40地域のiTunesチャートで1位を記録。
省2
28: 2024/11/01(金)23:21 ID:b5vaM3Ui0(1) AAS
【韓流】BABYMONSTER「新たな挑戦」1stフルアルバム 新曲MVは2000万再生
韓国の大手YGエンターテインメント所属女性7人組BABYMONSTERが1日、ソウル市内のYGエンターテインメント社屋で、ファーストフルアルバム「DRIP」発売記念会見を開いた。
2日のリリースに向け、韓国時間の1日午後1時には音源も公開。
アヒョンは「準備する過程で新たな挑戦が多かった」。
ラミは「いよいよ初のフルアルバムが発表できた。ファンの応援と送られる愛情の応えるため、一生懸命に準備した」と話した。
日本での通称はベビモンで、YGが「BLACKPINK(ブラックピンク)」以来7年ぶりにデビューさせる女性7人グループ。日本人2人、韓国人3人、タイ人2人で構成されている。
これまでYouTubeなどを通じて人気、実力は十分に実証されている。
4年間の下積みがあり、7人それぞれメインボーカルができるほど、音楽の完成度が高いことでも評価を得ている。
初のフルアルバムには、BIGBANGのリーダー・G-DRAGONが作曲したタイトル曲の「DRIP」など、全9曲を収録。
ヒップポップ風の1曲目の「CLIC CLAK」では、7人が全員がそれぞれラップに挑戦するなど、初の試みもある。
省3
29: 2024/11/02(土)05:54 ID:mG+8EaNG0(1) AAS
チョンの半島
馬鹿チョン!
ジャーーーン
画像リンク[jpg]:i.ibb.co
30: 2024/11/04(月)22:04 ID:dbnBHRaZ0(1) AAS
坂口健太郎に二階堂ふみ、二宮和也…いま世界中で「日韓合作ドラマ」が大ヒット!そのウラにある制作会社の「したたかな戦略」
日本の人気俳優の坂口健太郎が韓流女優のイ・セヨンとダブル主演を務めた日韓合作ドラマ「愛のあとにくるもの」が韓流ドラマファンから大きな呼応を得ている。
h外部リンク:news.yahoo.co.jp
31: 2024/11/06(水)22:37 ID:T4OC96nT0(1) AAS
[韓流]東方神起 日本デビュー20周年記念アルバム発表
【ソウル聯合ニュース】韓国男性デュオ、東方神起が6日、日本デビュー20周年を記念してフルアルバム「ZONE」をリリースした。所属事務所のSMエンタテインメントが同日、伝えた。
アルバムには先行公開されたタイトル曲「SWEET SURRENDER」をはじめ、甘美なバラード「DEAREST」、シングルとして発売された「Lime&Lemon」「PARALLEL PARALLEL」など全20曲が収録されている。
東方神起は新譜の発売に合わせ、8日に日本テレビ「バズリズム02」、13日にフジテレビ「週刊ナイナイミュージック」などの音楽番組に出演し、新曲を披露する。
29日からは、日本の8都市でデビュー20周年記念コンサートも開催する。
h外部リンク:news.yahoo.co.jp
32: 2024/11/08(金)21:43 ID:zlsb8SkS0(1) AAS
改良新型「アイオニック5」、航続距離703キロに ヒョンデ、全長3.9メートル切るEVを来春導入
発表されたヒョンデの改良新型「IONIQ(アイオニック)5」=8日、横浜市 韓国・現代自動車の日本法人「ヒョンデモビリティジャパン」は8日、2022年5月から販売している電気自動車(EV)の「IONIQ(アイオニック)5」の改良新型モデルを発表し、販売を始めた。
価格は523万6000円から。
バッテリー容量の15%増大などにより、一充電走行距離を延伸し、703キロ(後輪駆動モデル)としたのが特長だ。
モーターの最高出力もアップした。
また、既に本国や欧州で発売している全長3.9メートルを切る新型のコンパクトEV「INSTER(インスタ―)」を25年春に日本市場に導入することを明らかにした。
マネージングダイレクターの七五三木敏幸氏は、22年2月の日本再進出以来、販売台数が1500台に達したとした上で、
「今後5年間で10倍のボリュームを考えている」と述べた。
省1
33: 2024/11/09(土)22:25 ID:DNV4aUQw0(1) AAS
宇野実彩子、ボブヘア×モノトーンコーデの韓国旅SHOTにファンうっとり「オーラ凄そう」「憧れの女性」
11月8日、宇野実彩子がInstagramを更新した。
宇野は、自身のInstagramアカウントにて、「#うの旅 in 韓国」「まずは韓国で大好きな場所、The 現代ソウルへ クリスマスのトキメキ感じた」
「前に来た時には 一人で涙の女王のホン・ヘインごっこしたんだけど その動画はいつか載せよかな 笑」
「かなり広いデパートだから 全フロアしっかり見てたくさん歩いて、あっという間に夜でした」とコメント。
あわせて、ボブヘアにベレー帽をかぶったモノトーンコーディネートの自撮りSHOTや、クリスマスムードの韓国の街中で撮影された笑顔SHOTなどを掲載した。
この投稿に対し、ファンからは、「憧れの女性です」「可愛いすぎる」「ボブ似合いすぎてる」「最高ですね」「オーラ凄そう」など絶賛の声が寄せられている。
2005年に男女混合パフォーマンスグループ・AAAのメンバーとしてデビューし、2018年のソロデビュー以降はライブツアーなども精力的に開催している宇野。
今後は、12月25日に東京都・有楽町よみうりホールにて、クリスマスイベントを実施予定となっている。
省1
34: 2024/11/10(日)01:16 ID:ma6aKoDo0(1/3) AAS
現実
【韓国】超電導体学会「LK99を発表した2人の論文が学会に投稿されたことはない」
[動物園φ★]
2chスレ:news4plus
【国際】「LK99は超伝導体ではない」 海外で検証結果が相次ぐ
[動物園φ★]
2chスレ:news4plus
「韓国のLK-99はゲームオーバーだ」
[8/9] [昆虫図鑑★]
2chスレ:news4plus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s