[過去ログ] 現在進行形の事件事故雑談スレ102(大砲禁止) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299(2): 2024/11/05(火)06:23 ID:rx1fx5bO0(1) AAS
>>218
ほんとそれよ
バカはバカなりに稼げる手段を身に付けさせてやらないと
>>283
どこのスレ?kwsk
300(1): 2024/11/05(火)06:37 ID:PSOMjjVj0(1) AAS
>>296
郵便局に制服姿で警察手帳も提示してたみたいだけど局員にどう言ってお金下ろしたんだろう
被害男性の親族が気づかなかったらバレなかった可能性もあるよね
これは怖い
301: 2024/11/05(火)06:41 ID:RGxmLw8u0(1/5) AAS
>>298
デリヘルのドライバーやってた人に聞いたけど
自分の意思じゃなくて
やらされてるみたいだよ
なかには処女もいて
そういうのは店長みたいな人が教えるんだって
話聞いた時は親に売られたのかなと思ったけど
沈める先はソープだけじゃないんだろうね
302(1): 2024/11/05(火)06:56 ID:FXslnitJ0(1/2) AAS
昨日ニュースでやってたマッサージ店の客が女性店員に殴る蹴るして3000円奪ったやつ、犯人がめちゃくちゃキモい
303: 2024/11/05(火)07:00 ID:2NqnS9s60(1) AAS
見た見た
怖すぎるね
実際あんな感じでドカドカやられるんだな、と
襲うつもりがふと我に返って、お金出せってことにしたのかなーとか思った
304: 2024/11/05(火)07:09 ID:vAYXsKTZ0(1) AAS
>>297
どのカメラ仕込むか選んで
どの靴に仕込むか選んで
せっせと細工して
(自称だけど)校長までなった定年前のオッサンがなにをいそいそとやってるんだか
うまく細工できた時は満足感と達成感でニヤニヤしてたんだろう
その姿想像すると情けないね
305: 2024/11/05(火)07:29 ID:RGxmLw8u0(2/5) AAS
>>302
ちょっと前に連れ子に暴力振るった奴に似てない?
306(1): 2024/11/05(火)08:53 ID:XYJeQkXp0(1/2) AAS
>>299
横だけどIDなしのカレ裏かな
性別には言及してなかった
子供が同じ大学の人と付き合ってて卒業して4年経ち結婚の話が出てるけど、相手の親御さんに結婚するなら奨学金を返済し終わってからにして欲しいと言われてたって話だった
307: 2024/11/05(火)08:54 ID:XYJeQkXp0(2/2) AAS
言われてた→言われた
308(3): 2024/11/05(火)08:58 ID:uq1o+UlV0(1/3) AAS
>>306
あれ創作だと思う
今は半数以上の子が奨学金利用してるから残ってて普通
払うとしても月に1,2万で嫁の方もフルタイムで働くならそこまで大変じゃない
309(1): 2024/11/05(火)09:04 ID:q4d144050(1/2) AAS
借金苦で…とか言ってるけどどうせギャンブルやら身の丈に合わない買い物やらでしょ、どうせ
310(1): 2024/11/05(火)09:10 ID:uq1o+UlV0(2/3) AAS
足立区の強盗のお金を運んでいた母親は
旦那がいつも家にいてどうやって暮らしてるんだろうと
近所で言われてたって
311: 2024/11/05(火)09:13 ID:mk2XLc9T0(1) AAS
正直親が大学資金もだせなくて子供に借金させるレベルなら高卒で働かせればいいんじゃないの?って思ってしまうわ
子供が能力あってどうしても大学行きたいっていったなら別だけど
312(2): 2024/11/05(火)09:14 ID:G0D15MKz0(1) AAS
>>308
ネットだと奨学金借りさせる親は毒親って感じだけど半数も奨学金なのね
まだ子供小さいから知らなくて意外だったわ
313: 2024/11/05(火)09:15 ID:HXhSyHgd0(1) AAS
>>309
仮想通貨に注ぎ込むバカが多そう
314: 2024/11/05(火)09:24 ID:uq1o+UlV0(3/3) AAS
>>312
お給料は上がってないのに私大の学費は親世代の30年前より1.5倍になってる
それに加えて今子どもが大学受験するぐらいの世代は
氷河期世代でもあるから奨学金借りるしかないんだろう
でも子どもの名前で借りて返すのは親の家も多いらしいけど
315: 2024/11/05(火)09:30 ID:d7S9kJQ20(1) AAS
>>300
うわっ、これなぜ?どうして?どうなってるしかないわ
316: 2024/11/05(火)09:32 ID:42/wjzPF0(1/2) AAS
>>308
半数も奨学金利用してるの?
うちのこ来年大学だけど奨学金なんて考えたこともなかったわ
理由は色々だろうけど親は学費用意してなかったんだろうか
317: 2024/11/05(火)09:51 ID:nWzfR7KI0(1) AAS
親戚の子も親は普通より上の所得なのに3人娘みんな奨学金だわ
あんまり考えてないんだと思う
もしうちの息子の相手が返済持ちなら結婚前に精算してあげるわ
でもその子の親とはあまり付き合いたくないわ
318: 2024/11/05(火)09:57 ID:1Fe5aSGO0(1) AAS
>>310
コロナ禍以降フルリモートで常に在宅してるパパも多いけど、そういう風貌でもなかったんだろうね…
うちの近所でも平日昼間にふらっとしてるパパいるけど身なりはきちんとしてるし普段はきちんと仕事してるんだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s