[過去ログ]
皇室御一行様★part3983(大砲禁止) (1002レス)
皇室御一行様★part3983(大砲禁止) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
120: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 20:25:20.96 ID:kHKc95c70 彬子さんご当主になったら久子さん亡くなったらツグちゃんが高円宮家当主になる可能性もあるよね そこから色々なし崩しにまずい方向へ行ってしまいそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/120
121: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 20:25:45.36 ID:MAHPITFN0 悠仁殿下を表に出させたくない押し込めておきたい輩がいっぱいいるなw 下天一味だけではなく 一般参賀くらいなら出席されてもいいのに それさえ器のちっちゃいちんちくりん徳仁雅子が許可しなかった 腹立つ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/121
122: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 20:26:30.70 ID:7NWlUfRl0 >>120 まずい方向に進んだとて、毒しんであらせられるので結局断絶よね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/122
123: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 20:27:47.24 ID:eZ1WSTrP0 >>104 ここでやたら兵庫県知事のクレクレが雅そっくりとか書かれてたけど でも知事の方は嵌められてたみたいね 大統領選もマスコミがハリスあげあげしていたし… テレビなんかまともに信じてるの高齢者だけね 雅丼とナルさんはお酒クレクレと、フルーツクレクレしたんだっけ 地方でもかなり評判悪そうだね 30年近く傲慢な態度し続けて軽んじられれば誰も呼びたくないよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/123
124: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 20:30:46.11 ID:pal5Ua/L0 >>120 >なし崩しにまずい方向 いずれ愛ちゃんが「天皇家当主に」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/124
125: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 20:35:21.84 ID:EIDjKXBs0 >>124 それは無理、天皇については皇室典範で細かに決まっているから 宮家については、細かいこと決まってないけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/125
126: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 20:35:55.79 ID:7NWlUfRl0 小顔でスラッとした、ファッション上級者で公務する間もないほど日赤の仕事に日々うちこんでいる笑顔の可愛らしい引く手あまたの人気者なのに、今の高齢女王がたとおんなじ独身断絶の道を歩くんですかね笑 その頃には同じ量の時間を悠仁親王殿下が過ごされ、成年男子皇族としてバリバリ働かれてるのに、そんな馬鹿な夢を見させちゃ可哀想よ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/126
127: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 20:38:39.00 ID:KmpV50Es0 > いずれ愛ちゃんが「天皇家当主に」 天皇家当主w そうね、ご一家で野に下って団子家初代当主になればよろしいわ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/127
128: 可愛い奥様 [] 2024/11/08(金) 20:41:39.81 ID:vWQttlRc0 >>126 学習院時代もほとんど不登校と、自主フレックスタイム登下校のまんま 日赤でも不出勤と自主フレックス勤務でしょ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/128
129: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 20:43:44.50 ID:LhyD++Np0 >>113 ツグちゃんは一応未成年で若気の至りと言い訳できるけど40代が葬式で金髪はただの非常識よね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/129
130: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 20:52:06.82 ID:iagD49nI0 悠仁殿下はその日の夜に顔を出される程度だろうけど 愛ちゃんはほぼフル稼働でつぐ子さんのお隣ってことになりそう。 清子さまがお手本。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/130
131: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 20:55:08.61 ID:3CP/MDZx0 女王が宮家の当主なんてありえないよ。信子様になって頂きたい。 彬子女王は母親は一般人で入内して皇族になったけれど自分は生まれながらの皇族と思っているのだろうな。 半分は麻生家信子様の血統なのに。 麻生さんに母親を引き取れと言うぐらい気位は高いけれど国民は認めてはいないと思う。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/131
132: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 21:00:19.88 ID:fyl1gfod0 彬子さんてとにかく信子様に三笠宮家当主のイスは渡したくないっていう気持ちは強そうよね 普通に考えてありえないけど 天皇の鶴の一声でなんていうことはあり得るのかしら http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/132
133: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 21:11:15.77 ID:84tOiHEk0 >天皇の鶴の一声でなんていうことはあり得るのかしら ア、ア、あ〇こじゃダ 〇 ですか? 再び? 立法府。。。(法律理解できてないの?)ドン引き http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/133
134: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 21:17:36.99 ID:zp3hcipM0 彬子さまが強情張ると 世間は「彬子バッッシング」に走ると思う そもそも女王が結婚もせず皇族で居残るなんて思ってもみなかった 政略結婚できるものだと考えていた私は緩かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/134
135: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 21:18:34.94 ID:LVdXZlXB0 渡したくないっつっても順番があるから普通に信子さまが当主になるでしょ 彬子さまは皇室から出ていかない限り、将来的に「独立の生計を営む女王」としての皇族費は貰える 「独立の生計を営む内親王」の皇族費は1500万円だから、女王の場合はその7掛けの1050万円 //laws.e-gov.go.jp/law/322AC0000000004 >三独立の生計を営む内親王に対しては、定額の二分の一に相当する額の金額とする。 >五王、王妃及び女王に対しては、それぞれ前各号の親王、親王妃及び内親王に準じて算出した額の十分の七に相当する額の金額とする。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/135
136: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 21:26:12.77 ID:Gle6kWkC0 皇族の血が入っていない人間を皇室に置いておくのが嫌な人達の考え方ね それだとマザコもそうなんだけどぉ コーゴーを否定することになるけど彬コさん大丈夫ですか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/136
137: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 21:31:48.68 ID:fyl1gfod0 彬子さんてほぼ京都で暮らしてるんでしょ 今のままの生活を宮家当主として続けるつもりなんて図々しいし金がかかって仕方ないわ 宮家どころかそろそろ民間人になっていただきたいくらいなのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/137
138: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 21:36:22.99 ID:R+DCCqdF0 >>130 喪主(彬子さん?)-皇嗣殿下-皇嗣妃殿下-愛子さん-佳子さま じゃないかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/138
139: 可愛い奥様 [sage] 2024/11/08(金) 21:42:28.80 ID:pzTFU9Mm0 でも寬仁親王は三笠を継ぐ意思はおありだったけどそのまえに亡くなられているから常識的な流れだと信子さんですら三笠宮家の当主にはなれない(寬仁親王家の当主なら有り)と思うんだけど違うのかね ましてや彬子が三笠宮家の当主だなんて許したらおしまいよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1730979612/139
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 863 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.189s*