【インフレ】物価上昇・物価高を語る奥様8【シュリンクフレーション】 (733レス)
1-

601: 02/09(日)06:40 ID:I9Fs/pY10(1) AAS
スーパーでパート勤めしてるけど惣菜がじわじわ値上がりして量も減らしてきた
唐揚げ弁当の容器を変えて数を5個から4個に変更になったわ

昨日は雪で荷物が届かなくて唐揚げ作れなかった
今日はどうなるやら
602: 02/09(日)07:35 ID:WnPC9qQN0(1/2) AAS
惣菜の値上がりは感じる
半額が無くなり30パーオフでもお得感が少ない
豚肉は細切ればっかり買っている
603: 02/09(日)12:12 ID:jdtZ1L0C0(1) AAS
もとから細切れしか買わないけどw
604: 02/09(日)15:35 ID:WnPC9qQN0(2/2) AAS
卵が店になくてびっくりよ
入ってこないんだって
605: 02/10(月)08:23 ID:WhFWrOMO0(1) AAS
ホッカイロの中の砂さえ減ってうすくてペラペラ
606: 02/10(月)12:58 ID:8rHhXPjP0(1) AAS
エンゲル係数上がりまくり
てか基本食べる事ぐらいしかお金使ってない
服も十分あるし何か壊れたら、無くなったら買ってくるとかそんな感じだわ
607
(3): 02/10(月)14:02 ID:tcfhOQIG0(1) AAS
育児スレにも7年くらいいるけど
こんなに食費のネタばかり話題になるの初めてだわ
みんな生々しく食費を報告してる
608: 02/10(月)15:17 ID:TZhWDj5A0(1) AAS
大体欧米と連動するけど
給料は上がらない
609: 停止しました。。。 [停止] 02/10(月)15:56 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
610: 02/10(月)19:51 ID:Z5GUi6bG0(1/2) AAS
スーパーの肉売り場の前で悩んでいる人が多いもん
魚売り場は高いからかスルーしている人が多い
もう給料が上がらないなら支出を減らすしかない
611: 02/10(月)20:09 ID:DF5Be+ts0(1) AAS
ゾンビみたいな客増えすぎよね
612: 02/10(月)20:39 ID:e8MGIUkr0(1) AAS
>>607
育児スレで2年前くらいに値段を気にしながら買ってるって言ったら叩かれたのに
今はスタンダードになってるわ
613: 02/10(月)20:44 ID:FhWDGqRO0(1) AAS
近所のスーパー半額ハンターが増えたわ
5時くらいにパンが半額になるんだけどシール貼る店員さん出待ちしてるもの
614: 02/10(月)20:57 ID:Zs84alps0(1) AAS
自分もそうなのね
615
(1): 02/10(月)21:13 ID:Z5GUi6bG0(2/2) AAS
昔は半額ハンターなんて自分くらいしかいなかったのに
今は敵が増えたわ
それも30%オフがいいところ
616: 警備員[Lv.33] 02/11(火)02:09 ID:9N6/t+QZ0(1) AAS
うちの6歳次男がコンビニでガブリッチョっていうお菓子を見て、すごく小さくなってる!って叫んでた
617: 02/11(火)07:30 ID:0EDCMrq60(1) AAS
>>607
これ分かる
子供はよく食べるから食費かかったら悲惨
618: 02/11(火)10:28 ID:uUSPyZly0(1) AAS
エンゲル係数あがるね
619: 02/11(火)10:54 ID:phy/7hXu0(1) AAS
食料品が軒並み上がってるからエンゲル係数も上がってるのに食のレジャー化で上がってるっていう政府
620: 02/11(火)11:02 ID:1RKUQIiJ0(1/2) AAS
>>615
雨の時のように閉店間際23時頃に売れ残りが多い時は9割引になるのが
ベルクの惣菜+魚介類

でもベルクの惣菜は油が良くないから多くは食べらんないんだけどね(9割引の時に購入して冷凍保存が賢い)
魚介類はさすがに冷凍保存出来ないのもあるけど
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s