【インフレ】物価上昇・物価高を語る奥様8【シュリンクフレーション】 (733レス)
1-

649: 02/13(木)17:03 ID:iDe3q5j10(1) AAS
欧州連合が、パンにミミズなどの「虫」が正式に添加されることを決定
650: 02/13(木)18:41 ID:8S0oLhnG0(2/2) AAS
大昔のふるさと納税はお米60キロで2万円というバグった自治体があった

備蓄米がそろそろでるのかな
651: 02/14(金)04:04 ID:LsLek4Ap0(1) AAS
合衆国では、卵の値段がバイデン政権時代にも上昇していましたが、トランプ政権下で更に急速に上昇しています。

トランプ氏は、選挙公約で卵の値段を下げる事を高い優先順位で挙げていましたが、現在の鶏卵高騰に対して何もしていませんし何も言及しません。
652: 02/14(金)11:48 ID:7mnz27Ti0(1) AAS
食パンが売り切れてるのがたまにあるね
老人は色んなとこまわってまでは買わないのだろう
653
(1): 02/14(金)14:06 ID:Dm+mf5Rl0(1) AAS
惣菜なんか買ってる時点で裕福
654
(1): 02/14(金)14:07 ID:IeVnkvxM0(1) AAS
新規参入業者の米買い占めが高騰の原因って、米以外でも金になるとみたら同じことがこれからもおこらないかしら
655: 02/14(金)14:47 ID:CuG/k1rt0(1) AAS
>>653
えっ(;^ω^)
656: 02/14(金)14:47 ID:m7DnO/bH0(1) AAS
惣菜はまず油と小麦粉がヤバそうなので買わない
657
(1): 02/14(金)15:14 ID:q9pER9B90(1) AAS
>>654
コメは日持ちするから倉庫さえあれば買い占めに適してたわね
658: 02/14(金)16:14 ID:0T/IJYfN0(1) AAS
9キロで15000円のやつ
ふるさと納税でもらってるわ
去年まで10000万だったのに
659: 02/14(金)20:52 ID:qB1i6HHw0(1) AAS
>>657
冷蔵できるような倉庫じゃないとだめなんじゃないの?
660: ころころ 02/14(金)23:21 ID:WZT0KbNr0(1) AAS
ニュースでは誰か買い占めて置いてあるみたいな言い方だったけど、やはり低温で保管しないと虫湧くよね
661: 02/15(土)00:21 ID:d2Q2Beju0(1) AAS
湿度温度衛生的な場所
保管状態が良くないとすぐに虫が湧くよ
馬鹿が虫湧かした米を販売するまで想像できるね
そして販売者はとっとと逃亡して逃げられる
662: 02/15(土)01:55 ID:UuMVwuk/0(1) AAS
闇米 統制
663: 02/15(土)16:21 ID:pvgmy+vL0(1) AAS
卵また上がってた
最近肉が高いから安い店で買いだめするようにしてる
野菜は落ち着いてきてるように思う
664: 02/15(土)16:28 ID:8htGT1OU0(1) AAS
せめてキャベツ1玉200円でお願い
665: 02/15(土)17:34 ID:6w48beug0(1) AAS
今日はキャベツ198円
大根が158円
珍しく卵が158円
お店は大行列でレジまで10分
666: 02/15(土)19:59 ID:TWn+PB8I0(1) AAS
やすぅ~い
667: 停止しました。。。 [停止] 02/15(土)22:26 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
668
(2): 02/15(土)23:39 ID:CvO1ukmS0(1) AAS
こんどはトイレットペーパーとティッシュが値上がりするのね
ジワジワくるわー
1-
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s