[過去ログ] 現在進行形の事件事故雑談スレ103(大砲禁止) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199
(1): 2024/11/15(金)08:23 ID:KEw6DqWo0(2/4) AAS
>>198
どんな所に住んでるかとか家族構成程度ならわかるけど家の中のチェックとか収入きくとかおかしすぎ
それにそんな所から貰わなきゃいいじゃんて貰うつもりなんかないし
200
(1): 2024/11/15(金)08:25 ID:EmGrmFy70(1) AAS
一人暮らしだった頃、友達が拾った子猫を譲り受けたわ
仕事で日中留守だったけど普通に育ったし18年生きた
別に特殊な例でもないと思う
昔はゆるく飼ってたよね

ところでZ李って複数人だったんだね
よく知らないからガレソの複垢なのかと思ってたわ
201
(1): 2024/11/15(金)08:26 ID:MBXz2Psf0(1) AAS
千葉市原のラブホ強盗殺人
事件直後に顔出しなしとはいえインタビュー受けてた利用客の女もどうかと思ったけど、今回インタビュー受けた犯人の知人は顔出して若干にやけながら話してて、亡くなった人がいるのに神経疑う
202
(1): 2024/11/15(金)08:28 ID:LrUrQ+5l0(1) AAS
>>198
だから保護団体がネガキャンしてるようなもんからあなたみたいな洗脳されやすい人しか利用しなくなってるのよ
いろんな団体があると言ってもそこから探すとか無駄にハードルあがって救われる猫が減って本末転倒
203
(1): 2024/11/15(金)08:31 ID:5r+bgPvi0(1/2) AAS
八千草薫だったかな?80歳過ぎて子犬を飼いはじめてたけど、自分のこともままならないお迎えのくる年齢で飼おうとする人がいるんだから保護団体が神経質になるのは仕方ないよ
保護した犬や猫を幸せにするために活動してるんだから、ある程度は聞き取りして、騒がしくても全然OKな猫には子供のいる家庭へ、静かな環境が好きな家庭は家族が成人してる家族へお薦めする意味もあると思うよ
204: 2024/11/15(金)08:35 ID:h8VNZDkB0(1) AAS
>>200
なんでガレソと同一人物だと思ってる人がいるのか不思議だわ

XにもいるけどZ李の更新がストップしてガレソもストップしたとか、それを指摘したら慌てて更新したとかある種の陰謀論者みたいだったw
205
(1): 2024/11/15(金)08:37 ID:5r+bgPvi0(2/2) AAS
Z李の件、アウトロー系YouTuberにきたタレコミによると住居侵入は別件なのは確かだけど、本命が多すぎて判断不能らしいわ
とりあえず上がってた中で目についたのは、強盗と強盗致死、海外を使った詐欺(トクリュウ?)でこの詐欺についてはコードネームが勝海舟だとゆうべの動画で言ってたよ
206
(1): 2024/11/15(金)08:38 ID:e3TJP62h0(3/5) AAS
>>199
だから嫌ならスルーすれば良い
なんでそんなところからなんて貰わないとか言いながら「なんの権利が!」とか言うの?
私も新しい子受け入れようとなった時に源泉徴収票だせとか言う人からは貰わないと思うけど、そんなのその募集スルーするだけだから
>>202
厳しい条件でなかなか貰い手が見つからない団体ならそれはそれでその団体の責任だし、
本末転倒でなんとかしたいなら貴方がゆるい募集をして沢山里親見つけてあげれば
募集人は自分が納得できる条件で募集をしそれに納得できる人が応募すれば良い
207
(1): 2024/11/15(金)08:42 ID:PiS6bBzp0(1) AAS
>>206
あなたみたいな人が代表してネガキャンしてると思うよ
こんなのと関わりたくないもん
今後も猫押し付けられて承認欲求満たして生きれば良いわ
208: 2024/11/15(金)08:43 ID:exTX1Efx0(1) AAS
単なる疑問なんだけどそんな厳しい条件課して貰い手がないまま時間が経った猫はどうしてるんだろう
保護団体がそのまま飼うのかな
209: 2024/11/15(金)08:54 ID:BCBSCWO70(1) AAS
>>167みたいな気の弱いのに押し付けるのでは
210
(1): 2024/11/15(金)08:56 ID:GB0MZZPA0(1/2) AAS
タマキンのパパ活風情なお相手の観光大使抜擢の経緯が知りたい
弟が詐欺まがいとか国民民主もよく代表させてるな
211: 2024/11/15(金)09:08 ID:TmEvCI9E0(1) AAS
そーゆーとこやぞ、と言いたくなる流れだな
厳しいところからは貰わなければいい!は正論だろうけど界隈への偏見が大きくなってる事実が今後の活動への支障になるとは思わないのかな
212: 2024/11/15(金)09:10 ID:Lh1bA2CH0(1) AAS
>>183
それよくあったねー
すごい訛りで田舎くさい女が買ってくださいって
あれ統一だったのか
213
(1): 2024/11/15(金)09:14 ID:e3TJP62h0(4/5) AAS
>>207
猫押し付けられたことなんかないし別にこんな事で承認欲求なんて満たされないけど?
今飼ってる猫だって自分が拾った猫だし
214: 2024/11/15(金)09:15 ID:3XUYk8c/0(1) AAS
>>203
よくわかるわ
でも、今はトクリュウ闇バイトという犯罪が跋扈してるから
気を付けようね
215: 2024/11/15(金)09:25 ID:a62+MS740(1) AAS
むかしは捨て猫いたけどね
最近はまったく見かけないから今飼ってるのはペットショップで買ったわ
216: 2024/11/15(金)09:29 ID:f7U+7awv0(1) AAS
207
男狂いの由実かしら?
話の通じなさは保護猫活動者の特徴なの?
217
(1): 2024/11/15(金)09:32 ID:kwyf0OY40(1/3) AAS
>>210
彼女は103万円の壁を越えて親の扶養から外れていたのか?
それが知りたいw
218
(1): 2024/11/15(金)09:32 ID:UHGW575Z0(1) AAS
>>213
ID:e3TJP62h0=ID:45u85M+x0でしょ
それとも鼻息荒く長文連投する人が二人もいるの?
1-
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s