[過去ログ] 皇室御一行様★part3984(大砲禁止) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
449: 2024/11/15(金)18:39 ID:679XZGX30(1/4) AAS
葬儀へ向かうときの表情ではないですよね…
450
(2): 2024/11/15(金)18:39 ID:9Su8wxh20(1/2) AAS
山下さんが言うには
「三笠宮家は彬子女王殿下が当主に。瑶子女王殿下はその世帯構成員か、または” 瑶子女王家”という新たな宮家の当主に。信子妃殿下もまた別の宮家の当主になるということも考えられます」だとさ
彬子さんも瑤子さんも降嫁されたら良いのに
税金の無駄遣いだわ
451: 2024/11/15(金)18:41 ID:4Mkq0h/y0(1) AAS
>>450
はああ?
隙あらば増殖ww
452: 2024/11/15(金)18:42 ID:OsG3PiXF0(1) AAS
>385
愛子さんの成年以降、紀子様の誕生日に愛子さんが秋篠宮邸に挨拶に訪れるなどして
身位の順は明らかになってるのに未だに懲りないのね
もう諦めたら良いのに愛ちゃんが降嫁するまでずっと言うつもりかしら
453: 2024/11/15(金)18:44 ID:679XZGX30(2/4) AAS
宮家当主が亡くなったあと、当主を務めるのは継嗣
継嗣が年少の場合はその母君である妃殿下が後見されることもそれはあるだろうとおもいますが、いかず後家の娘が出しゃばる必要はないわ
継嗣がないのなら、宮家は当代限りで断絶
別に難しい話ではないのだから、前例に則ってゆけば良い
454: 2024/11/15(金)18:46 ID:9Su8wxh20(2/2) AAS
続き、遺言書ありそうな感じ

「現在の三笠宮家が置かれた状況は、つまるところ、信子さま、彬子さま、瑶子さまのお三方で話し合われるしかないのだが、もし百合子さまが生前、三笠宮家の将来について、なんらかの方針をしたためた遺言書でもあれば、強い影響力を持ってくるだろう。」
455: 2024/11/15(金)18:47 ID:9ptr9emE0(3/6) AAS
www3.nhk.or.jp/news/html/20241115/k10014639801000.html
三笠宮妃の百合子さまの斂葬の儀 今月26日に豊島岡墓地で
2024年11月15日 17時54分
三笠宮妃の百合子さまが亡くなられたことに伴う一連の儀式や行事は、皇族の葬儀の前例などに基づいて行われ、
一般の葬儀にあたる「斂葬の儀」は、今月26日に東京 文京区の豊島岡墓地で行われることになりました。
456: 2024/11/15(金)18:51 ID:9ptr9emE0(4/6) AAS
www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/show/3?quarter=202404
令和6年11月8日(金)
秋篠宮皇嗣同妃両殿下 在京トルコ大使主催夕食会ご臨席(トルコご訪問に当たり)(在京トルコ大使公邸/東京都渋谷区)
令和6年11月11日(月)
秋篠宮皇嗣同妃両殿下 赴任クウェート大使夫妻ご接見(秋篠宮邸/東京都港区)
秋篠宮皇嗣同妃両殿下 赴任メキシコ大使ご接見(秋篠宮邸/東京都港区)
令和6年11月14日(木)
秋篠宮皇嗣殿下 公益社団法人大日本農会「令和6年度農事功績者表彰式」式典および受章祝賀パーティーご臨席(赤坂インターシティAIR/東京都港区)
457
(2): 2024/11/15(金)18:55 ID:ueN9hp0+0(1) AAS
彬子さんが喪主だって
458
(1): 2024/11/15(金)18:56 ID:9ptr9emE0(5/6) AAS
www.kunaicho.go.jp/page/gonittei/show/2?quarter=202404
令和6年11月8日(金)
天皇陛下 ご執務(御所)
令和6年11月9日(土) 〜 令和6年11月10日(日)
第43回全国豊かな海づくり大会にご臨席、併せて地方事情をご視察(大分県)
令和6年11月9日(土)
天皇皇后両陛下 皇居御発
天皇皇后両陛下 ご昼食(大分空港(国東市))
天皇皇后両陛下 ご視察(大分県種苗生産施設(国東)(国東市))
天皇皇后両陛下 県勢概要ご聴取、ご覧(第43回全国豊かな海づくり大会絵画・習字優秀作品)、ご懇談(漁業関係者)(ホテル日航大分オアシスタワー(大分市))
省7
459: 2024/11/15(金)18:56 ID:DsfGKcC+0(2/3) AAS
>>442
その書き方で間違いはないんだよ。
で、パッと見では「別の家族」となる。

そうやって信子妃を弾き出すつもりで
合流させたんでしょ。

三笠宮家には策士がいたから。
460
(1): 2024/11/15(金)18:58 ID:23dREyOy0(1) AAS
>>443
写真?スクショ?は痩せてるようにみえて驚きましたが
映像を見るといつもの愛子さんでした
461: 2024/11/15(金)19:00 ID:BFA8hWFr0(1) AAS
>>345
カメラ目線もやめたほうがいい
462: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [arthur1216@yandex.ru] 2024/11/15(金)19:01 ID:8vFe13aI0(17/44) AAS
三笠宮崇仁の爺さんなら、今年の4月10日に多摩川の六郷の土手で見たぞ。
外部リンク:imgur.com

幸ちゃんに、「君、鳥に餌をやったらダメだ。鳥のためにならない」とクレームをつけてきたので、
口汚く罵倒してしまったが、ちょっと言い過ぎたかと今では反省しているわ(´・ω・`)

100歳で死んだとかデマだぞ。皇族としての会計が閉鎖されて皇族の系譜から抹消されただけじゃん┐(´∀`)┌
463: 2024/11/15(金)19:01 ID:9ptr9emE0(6/6) AAS
>>458
長過ぎると言われたので分けます

令和6年11月11日(月)
天皇陛下 拝謁(衆議院議長・副議長、参議院議長(新任につき))(宮殿)
天皇陛下 奏上(衆議院議長・参議院議長)(宮殿)
天皇陛下 親任式(内閣総理大臣)、認証官任命式(大臣等22名)(宮殿)
令和6年11月12日(火)
天皇陛下 拝謁・お礼言上(令和6年秋の勲章受章者)(宮殿)
天皇陛下 ご執務(宮殿)
令和6年11月13日(水)
省12
464
(2): 2024/11/15(金)19:01 ID:6spo2GKe0(1) AAS
皇統から離れた宮家の女王が独身で残るなんてね
昔なら尼寺に行って終わりだったろに
宮内庁どころか政府も困ってるんじゃないの?
465: 2024/11/15(金)19:02 ID:99h9S+j00(3/3) AAS
>>460
もしかして、日頃膨張色のお召し物が多くて、今日は珍しく痩せて見える色のお召し物だった
という可能性はどうだろう?
466
(1): 2024/11/15(金)19:03 ID:E6PMIW310(3/5) AAS
状況からして、信子さまの故殿下祭祀関係を阻止していたのは「百合子さまの名を借りた彬子女王だった」ということだわね
467: 2024/11/15(金)19:03 ID:oa/39jHU0(3/3) AAS
また信子さまがハブられるのか
468: 2024/11/15(金)19:04 ID:K7T082LM0(3/6) AAS
>>457
なんじゃそりゃ
1-
あと 534 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s