[過去ログ] 皇室御一行様★part3984(大砲禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2024/11/13(水)13:27:21.96 ID:oIWRYM8V0(2/2) AAS
やっぱり、鴨場について、雅子が考えてることって、
「内親王の回・内親王の回・皇嗣両殿下の回があって食事会付き
↓
内親王2人の回にまとめ、鴨ロース弁当でも配って食事会廃止
と変えりゃあ、紀子様が大使さんたちとお話する機会が減るし、
写真になるのは主に放鳥シーンだから、愛子様の公務証拠写真だけは作れる。へへーん」
だったりしないかなあと疑ってる。
86(3): 2024/11/13(水)19:57:29.96 ID:W+RovqFi0(1) AAS
雅子さんがメラニア夫人と懇談した時、英語が得意ではないメラニア夫人に合わせて、とっさの機転でドイツ語で会話した雅子さん、というエピソードが流布されていますが、これのソースをご存じかたいらっしゃいますか?
私はこれは作り話だと思っています。
ドイツ語の通訳を用意していなかったとしたら、メラニア夫人と雅子さんは、大統領と天皇陛下の前で内緒話をしたことになりますよね?
165: 2024/11/14(木)11:51:10.96 ID:4oZnu15Y0(2/3) AAS
>>154
愛子さんもそうだよね
何かを継続してる話聞いたことない
こんな事書くと再来週あたりに
愛子様は小さいころから○〇を続けているっていう記事がでるかしらw
182(3): 2024/11/14(木)13:39:37.96 ID:OgoK3mY60(3/3) AAS
愛子さんの春振袖を。専門家として解説されてるだけのような
動画リンク[YouTube]
「愛子さまの振袖には三紋が入ってるみたいなんですよ…」
こういうセリフでてくるかしら?
【祝・秋篠宮ご夫妻 戴冠式ご参列 】秋篠宮皇嗣妃(こうしひ)殿下 紀子さまがお着物姿でご参列。
動画リンク[YouTube]
こちらの動画ではこちらで受注されたと発言されてる。
289: 2024/11/15(金)10:59:10.96 ID:l6/p//FJ0(5/9) AAS
中3なら一般人だって親に連れられて制服を着て弔問くらい行きますよね
313(1): 2024/11/15(金)12:40:29.96 ID:gzXuEBVH0(2/9) AAS
> >「心という字が2つあって、難しかったのではないですか」と言葉をかけられた。
どうして決めてかかるのかしら
質問の仕方が下手で下手でどうしようもないわね
質問された生徒さんは「いいえ,難しくはありません」って返事を
返したくても返せないじゃないの
封じ手を打ってはいけません
315: 2024/11/15(金)12:46:24.96 ID:wqN11YXB0(3/9) AAS
>>309
ナルマサともにうつむき加減とか目を伏せるとかしないよね…
401: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [arthur1216@yandex.ru] 2024/11/15(金)16:10:25.96 ID:8vFe13aI0(12/44) AAS
ヒメクビワカモメの観察でここ1週間自転車に乗り回したら、くたくたになって腰が曲がった。
背中にお灸を据えたら、佳子さんみたいに背筋がピンと伸びたお!\(^o^)/
415: 2024/11/15(金)16:47:27.96 ID:UiDMxiFx0(11/39) AAS
########################
皇室御一行様スレの名言
皇嗣=東宮=皇太子
########################
535(1): 2024/11/15(金)22:14:52.96 ID:UiDMxiFx0(27/39) AAS
>>529
三笠宮家の当主は百合子さま
高円宮家の当主は久子さま
568: 2024/11/15(金)23:03:24.96 ID:UiDMxiFx0(30/39) AAS
>>555
天皇は当主
秋篠宮は皇太子
やっぱおまえらマジ基地だわw
832: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [arthur1216@yandex.ru] 2024/11/17(日)09:23:35.96 ID:LGWt1Iyu0(6/23) AAS
>>831
安けりゃ売れるでしょ。外食産業なんてコスト第一だよ。
911(1): 2024/11/17(日)18:05:55.96 ID:ee6Hcri40(5/5) AAS
法律用語と一般的に使われる言葉は必ずしも一致しない。
例えば「宮家」は法律用語ではないから皇室典範では使われてないけど、基本的概念は共通理解の範囲。
法案化するときに法律用語に置き換える必要があるだけ。
つまり書いてないから合法だとかという単純なものでなく、
前後の文脈や法の精神で解釈したり、前例を倣って解釈する必要も出てくる。
法律のイロハを知らない人は恥を掻くだけだよ。
994(2): 2024/11/18(月)15:45:36.96 ID:tJA8K4kJ0(2/3) AAS
>>10
>令和6年11月29日(金)〜12月5日(木) 高円宮妃殿下 ポーランド訪問 ※私的訪問、事前報道あり
服喪期間中だけど、どうなさるのかしら。
11/8報道
宮内庁は、高円宮妃久子さまが今月29日から7日間の日程でポーランドを非公式に訪問し、「日本美術技術博物館」開館30年の記念式典などに出席されると発表しました。
※私的訪問というより「非公式」訪問とされたほうが誤解を受けないと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.442s*