[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 46(大砲禁止) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680: 2024/11/22(金)23:19 ID:yxSL9xS90(4/4) AAS
>>679
因果は巡るとはよく言ったもので
道長の孫の禎子内親王(三条と妍子の娘)から摂関政治を終わらせる後三条天皇が生まれるしね
681
(5): 2024/11/23(土)00:49 ID:aErE0Nib0(1) AAS
今日やっと+で見たので、空気読まず書きたいこと書くわ 長文ごめん
三条帝、最後まで夫婦関係が良くて救われた、このドラマでは道隆、伊周でさえそんな感じで良かった
彰子は「女の幸せ」と言って弟と三条帝の姫との縁談に反対したのなら、何故妹と自分の息子の逆歳の差婚に逆らわなかったの?結局ファミリーとして落ち目の三条帝としがらみを強化するのを避けたかったのと、倫子腹女子全員入内の規定方針だっただけよね
望月の宴会は表面だけ賑やかそうで、皆畏れ入って寒々した雰囲気だった。ドラマの道長はそんな自分の栄華の頂点と限界を悟って望月の歌を詠んだの?字面は反対の意味だけど、寂しそうだったよね。
682
(1): 2024/11/23(土)01:01 ID:Z52hKry30(1/4) AAS
大石静が理想とするきれいな道長を続けてたら辻褄が合わなくなっただけ
史実とフィクションを上手く活用できませんでした
683
(1): 2024/11/23(土)01:02 ID:q889oBO20(1) AAS
一条帝崩御回までは土曜日の再放送もほぼ毎回観てたけど最近は忘れてたり気分が乗らなかったり別のことを優先して観ないことが増えた
684: 2024/11/23(土)01:06 ID:qMIYcEf90(1/2) AAS
>>682を言うために>>681を書いたような流れw
685: 2024/11/23(土)01:12 ID:Z52hKry30(2/4) AAS
他人に厳しく自分に甘いいつもの人か
別人ですが何か?
686: 2024/11/23(土)01:19 ID:Z52hKry30(3/4) AAS
三条帝キャラ立ってたのに出番少なすぎ
687
(1): 2024/11/23(土)01:22 ID:pDH5vIAq0(1) AAS
後半をぎゅうぎゅうに詰めすぎてる弊害
44話だけで4年も進んでる
688
(1): 2024/11/23(土)01:24 ID:qMIYcEf90(2/2) AAS
>>681が来るまで平和だったのに
689: 2024/11/23(土)01:26 ID:Z52hKry30(4/4) AAS
まひ道のフィクションパートに無駄な時間使った
大宰府旅行でまた無駄遣い
690: 2024/11/23(土)01:39 ID:ZGDVfMJH0(1/3) AAS
>>687
おかしいよね望月をクライマックスにするなら道長が上り詰めていく後半をもう少し丁寧にやらないと
新キャラ多いのに一瞬過ぎて誰おま状態
あとカタコの恋バナもダル過ぎたよ
予告に周明出てきてたの笑ったけど麒麟の駒みたいに言われないといいね
691: 2024/11/23(土)01:40 ID:4o0HzgCG0(1/2) AAS
はずれくじを引かされたのは
どうみても肝心の御両人のなかのひとですよね…
同情を禁じ得ない
692: 2024/11/23(土)01:41 ID:4o0HzgCG0(2/2) AAS
訂正 なかのひとたち
693
(1): 2024/11/23(土)02:21 ID:5c84Dx3c0(1) AAS
ほんと三条帝もっと出て欲しかった
東宮の時は癖強キャラでそこまで好感ではなかったけど即位した瞬間自信満々余裕たっぷりで凄く良かった
一条帝とのギャップも効いてたし
道長とバチバチやってヒヤヒヤするの楽しかったな
694
(1): 2024/11/23(土)02:51 ID:ZGDVfMJH0(2/3) AAS
道長は帝とやり合って死にそうになるのにまひろと会ったら秒で復活
からの関白宣言&望月唱和
三条はやる気満々だったのに変な薬で秒で退場
宮中の話がとにかく雑
695: 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/23(土)02:53 ID:E9lr4H+/0(1/2) AAS
>>681
彰子様にはずっとモヤってる
何考えてるか分からないというか人間味を感じないの
道長もそうだけど、大石さんが描くイイ人ってなんか欠落してるのよね
696: 2024/11/23(土)02:55 ID:LWEU4z+d0(1/2) AAS
道長はお払い箱だから双寿丸と周明に少しでも長く時間を使いたかったんだろうな
697
(2): 2024/11/23(土)02:56 ID:rg4SwpKY0(1) AAS
彰子は史実通りに威子を入内させなさいっていう命令を道長と頼通に出せば良かっただけな気がする
698: 2024/11/23(土)03:11 ID:xtqx4w8y0(1) AAS
>>694
そういえば前回死にかけたの完全にスルーしてたよねw
まわりが心配する台詞もなかったような
さすがに50話も書くと体力の限界もあるだろうし集中力も切れてるのかもね
699
(1): 2024/11/23(土)06:33 ID:pL29VWAb0(1/3) AAS
>>697
太皇太后にまで上り詰めた彰子はまひろが育てた事になってるので威子の入内を決めたのは頼通に捏造して泥を被せたのかもよ
倫子sageてまひろageに着地するいつものパターン
1-
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s