[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 46(大砲禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310
(1): 2024/11/20(水)01:00 ID:6iYOoEQN0(1/6) AAS
三条天皇御一家よw
真ん中のマルコメくん幼く見えるわ

www.sanspo.com/article/20241117-AVOKEG5XSJER3L5C2KO2ISYQRU/
362
(1): 2024/11/20(水)11:18 ID:6iYOoEQN0(2/6) AAS
>>338
自分もそう受け取った
道長は無自覚に兼家と同じようなことをして一族の保持と繁栄に突っ走ってる
だから望月も唱和も薄ら寒いし娘や周囲にも権力の濫用を指摘されてるし
364: 2024/11/20(水)11:20 ID:6iYOoEQN0(3/6) AAS
薄ら寒いけど道長自身の中で唯一変わらないものがまひろへの気持ちってことは理解した
共感はしないしこの偽善者めが!と思ったけどねw
374
(1): 2024/11/20(水)11:43 ID:6iYOoEQN0(4/6) AAS
>>369
答えさせたら尻尾出しちゃうわよね
道長って大きな政治改革もせずに荘園制度に乗っかって他氏を排斥した上での栄華を謳歌したんだからちっとも民の為じゃないわ
403
(2): 2024/11/20(水)14:08 ID:6iYOoEQN0(5/6) AAS
時代考証が道長贔屓の倉本さん一人だけなのは何故なんだろうか
大河って通常5、6人の考証先生が居るイメージだけどそんなにこの頃の学者が居ないのかな
437
(1): 2024/11/20(水)19:16 ID:6iYOoEQN0(6/6) AAS
良いところもあるけど主人公と道長に関わる話に歪み多くて気になるんだよ
いつか変わるかと思って期待してたけどここも望月で呆れ果てた人が多そう
隆家のエピソードの為に最後まで観るけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.426s*