[過去ログ] 【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 180冊目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
163: 2024/11/23(土)07:44 AAS
おはざつ
無印のあったか綿下着買ったから着てみてる
汗冷えしなかったら買い足すわ
164: 2024/11/23(土)11:11 AAS
>>159
わかるわ!
夏に一人用ホカペ入れて足や腰温めて上はキャミ着てるのよ
てゆーか体がまだらに暑い冷えるなのよ
更年期用ホットリミットスーツを開発したらヒット間違いなしね
165
(2): 2024/11/23(土)11:49 AAS
聞いてよ聞いてよざっちゃんず( ;∀;)
今日はお買い物の必要が無かったけど千円以上で小玉玉子が百円の日なのでヨッコラショと行ってきたの
レジで最後に店員さんが今日は玉子が二千円で百円なのでこのままですと210円になりますが如何なさいますか?て
じゃ買わないごめんなさいしてきたけどクッソーだわ
こんなことならお米(入り口で遠い)を買えばよかったわ
萎びたほうれん草なんてカゴに入れなかったわ
小さい文字で注意書きがあって見落としたざつこが悪いんだけどさっ
何なのよ急に二千円以上の設定
210円なら小玉じゃなくてもう少し足してM買うわフンガー
確認してくれた店員さんにはありがとうよクスン
166: 2024/11/23(土)12:32 AAS
最近そういう罠があるわ
悔しかったわねざっちゃん
ざつこはヤオコー行ってみようかな野菜高かったら買わないで帰るわ
おうちのじゃがと玉ねぎで過ごす
167
(1): 2024/11/23(土)12:32 AAS
>>165
ざっちゃんと同じくレジで衝撃受けるお客さんが続出してるんでしょうね
卵、お安いのはほんっとにちっちゃかったり、目玉焼きするとぺしゃんこになったり、殻が薄くて頼りないのよね
168: 2024/11/23(土)13:13 AAS
このご時世に2000円でも100円やってるのはすごいわ
100円卵やってたところはどこも値上げしてる
この間まで先着100名様で頑張って店もやめたわ
卵ももう安い食材って言えなくなってきたわね
169: 2024/11/23(土)13:31 AAS
そこはざつにお買い上げして欲しかったわ
170: 2024/11/23(土)13:38 AAS
今まで手に入りやすかったものが軒並みお高いものね
よくよく考えたらそんなに欲しい物はないけども考えないで日々の生活したいもんだわ
171: 2024/11/23(土)15:09 AAS
>>167
レジで衝撃w ほんと頭を軽くカツーンされたわ
9時開店(いつもは10時)先着300名でざつこは11時前来店だったけどハテ?妙に玉子が残ってるなぁと感じたのよ
罠を指摘したざっちゃんがいたけど多分ざつこ以外にも罠にはまったお客さんがいたと思うわ
172: 2024/11/23(土)15:33 AAS
ざつこなんて2〜3000円の買い物で毎日衝撃受けてるわ
もう少し前はこの金額でもうちょっと買えたのよ…
173
(2): 2024/11/23(土)15:56 AAS
ざつこドラストのクーポンでやられたわw
それまで金額縛りなかったとこが急に1000円以上お買い上げの場合に最高額1点が15パーオフになってたの気付いてなくて
400円くらいのトイレ洗剤買おうとしてレジでクーポン使えませんけどどうしますか?って
もういいやと思ってそのまま買ったけど、15パーオフ無しならも少し安いとこがあったのにぃー、よ
でもそのお店、1000円以上はその1回だけで、その後はデカデカと購入金額にかかわらずって書いてるの配ってるわ
トラブル多かったか売上落ちたかよね、と思ってるw
174
(1): 2024/11/23(土)16:05 AAS
>>173
スギ薬局かしら
175: 2024/11/23(土)16:10 AAS
>>174
ざつこ近所のサ○ドラッグよー
うちから遠いとこは前から金額縛りがあったみたいだけど
176
(1): 2024/11/23(土)16:17 AAS
今日Fitbit(スマートウォッチ的なもの)を一時失くしちゃって焦ったわ
ベルトの接合部分が壊れて一昨日落ちたから新しいベルトをポチらなきゃと思ってたんだけど
今日出勤準備で腕時計着けようとしたら腕時計はあってFitbitが無いの
帰ってから探すとして出てきて、休憩中に別の探し物で通勤用トート整理したら中から出てきて一安心よ
また外れないようにマステぐるぐる巻きで固定したわ
177
(1): 2024/11/23(土)16:22 AAS
>>165
ざっちゃん卵トラップがっかりしゃうわよね
ざつこもさっきトラップにかかってしまったわ
お土産物屋さんでお菓子に20%引きの小さなポップがあったから買ったら定価のままだったわ

レジで確認したら篭のなかでそのポップが張り付いた一番前のお菓子1つだけが値引きで後ろに同じ物がズラリと並んでいるけどそれは定価だったの

レジの店員さんは分かりにくくてすみませんって言ってくれたわ
でも確認してすぐに元通りにしてたから私と同じ運命のお客さんがいるかもなのよ
178
(1): 2024/11/23(土)16:36 AAS
>>173
ざつこもそこは良く利用するから1000円縛りに変更になった時に見落としてやらかしたわ
ざっちゃんのお店は縛り無しに戻って裏山よこっちは二年くらい前からずっと縛られっぱなしよ~

でも納豆や卵ざつこの好きな牛乳が安いから助かるの
○ンドラッグよね違っていたらゴメン
179: 2024/11/23(土)16:38 AAS
>>177
店員さんたらまた罠をしかけ直したのねw
180: 2024/11/23(土)16:42 AAS
ざつこはカ○チにやられっぱなしだわ
値引き札が隣の品と錯覚させるような仕方なの
これはざつ店員なのかもしれない
あと値引き率がしょっぺぇのよ
賞味期限当日の菓子パンが夕方で20%引き
181
(1): 2024/11/23(土)16:53 AAS
近所のスーパーは3%引きのシールをはるからうっかり一桁間違えそうになるわ

スーパーであまり見かけないわよね?
182: 2024/11/23(土)16:56 AAS
確かに5 10 15 20 50は見るけど3はない?カモ
15って半端だから20にしなさいよって思うの
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.268s*