[過去ログ] 【23区】東京に暮らす奥様 Part86(IDなし大砲禁止)【都下】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490(1): 2024/11/21(木)22:22 AAS
>>487
けやき坂?
491(1): 2024/11/21(木)22:23 AAS
>>489
樽を着て通過した人もいるわ
492(1): 2024/11/21(木)22:25 AAS
>>490
そう
六本木ヒルズのけやき坂
ブルー系のライトアップがすごく綺麗でお薦め
人すごい多いけど
493: 2024/11/21(木)22:25 AAS
丸の内の通りもクリスマスマーケットある?
494: 2024/11/21(木)22:26 AAS
ありがとうございます
平日狙って行こうっと
495: 2024/11/21(木)22:27 AAS
>>491
樽?コスプレ?
496: 2024/11/21(木)22:27 AAS
ブルー系はスマホだと綺麗に撮れ難いのよね
497(1): 2024/11/21(木)22:28 AAS
>>492
10年前位前(だっけ?)は目新しかったけど
今年もあのままなのか
498: 2024/11/21(木)22:28 AAS
神宮外苑のイチョウ並木の紅葉が圧巻なの
毎年スーパーカーが大集結して撮影会みたいになってるw
499: 2024/11/21(木)22:31 AAS
>>472
ウェルカムエリアだよね
あのスペースを飾るために前撮りする
沖縄もウェディングフォト毎日どこかで見かける
500(1): 2024/11/21(木)22:32 AAS
>>497
たまにピンクに色が変ったりして歓声があがるw
けどめったに遭遇しないけど
501: 2024/11/21(木)22:36 AAS
>>500
へー知らなかった
502: 2024/11/21(木)22:53 AAS
>>483
強制送還ってそうそう無いと思うけど他に心当たりないの?
503(1): 2024/11/21(木)23:41 AAS
けやき坂のブルーライトはキレイだけど青過ぎて何か寒々しいのよ
昔の表参道の豆電球のライトアップキレイだったな
504(1): 2024/11/21(木)23:41 AAS
>>447
家族の人数にもよるわよね
10年前だけど
母親私夫弟妻孫2人の7人で30万で済ませたわ
505(2): 2024/11/21(木)23:50 AAS
東京は火葬まで一週間待ちとかだから、その間の遺体安置所使用料にお金かかると聞いた
家に人いれたくないから外部のそういう所使うしかないもんなー
506: 2024/11/21(木)23:53 AAS
火葬場も半分以上が中国系になってて他の自治体の数倍するって
507(1): 2024/11/21(木)23:59 AAS
ほんとに1週間かかるよね
今日来週の金曜日に予約してた美容院から変更の連絡がきたけどお葬式が1週間後だった
508: 2024/11/22(金)00:01 AAS
死ぬなら冬が良いわね
509: 2024/11/22(金)00:03 AAS
>>504
今は火葬場が中華に乗っ取られたから荼毘だけで
一回7万だかかかる上に混んでるから遺体安置1週間でドライアイス代含めて10万以上するらしいわよ
あと家族葬が最近問題になってるのは○万と書いてあるのに
実際はボッタクで100万以上掛かるニュース番組でやってたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s