[過去ログ] 【23区】東京に暮らす奥様 Part86(IDなし大砲禁止)【都下】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(1): 2024/11/20(水)20:55 AAS
2階建ての戸建で55はかなりきついけどマンションの55はそこまで狭くないよね
153: 2024/11/20(水)20:55 AAS
>>150
まあ勉強はリビングで、自室はベッドだけならそれでいいね
154
(1): 2024/11/20(水)20:56 AAS
㎡の数値って物件によって測り方違うよね
柱の空間を入れる入れないがあるね
155: 2024/11/20(水)20:56 AAS
>>148
そうなんだ
その営業マンも狭くないと何度も繰り返していたわ
156: [わ] 2024/11/20(水)20:59 AAS
それをいうなら「貧乏暇なし」
157: 2024/11/20(水)21:00 AAS
>>146
分譲マンションが都心のキャンパスの方にあったわ
実家が裕福なんだろうね
158: 2024/11/20(水)21:01 AAS
住み始めたときより物で溢れているけど今より広いところに越してもまた物は増えそうだからここで生きてくわ
159: 2024/11/20(水)21:01 AAS
>>154
うちめちゃくちゃ昭和の古いマンションで95平米くらいだけど(私の元実家)
柱多いし、それ除いたらもっと狭いわ
間取りとか変だし、水回り古いし全面リフォームしたいわぁ
古いからベランダに水道もないしさー(これは変えられないけど)
160: 2024/11/20(水)21:05 AAS
小泉今日子と小林聡美が出てて少し前に終わったドラマ団地のふたりのスレだと
団地に住みたいって言う人がいたけど私は嫌だわ
言わなかったけど
161: 2024/11/20(水)21:06 AAS
団地はコミュ障には向かないかもね
コミュ障でも問題はないけど
162: 2024/11/20(水)21:08 AAS
団地によるでしょ
小規模団地なら知らないけど大型団地(14階建てくらいのが何棟もある)だとそれ自体が街って感じで人数もハンパないしそこら辺のマンションより近所づきあい少ない
163: 2024/11/20(水)21:12 AAS
近所付き合いの前に空間が嫌なんじゃないの?
私もURですら嫌だわ
164: 2024/11/20(水)21:18 AAS
うちマンションだけどああいうのあるよ
古いマンションで長い家族付き合いだからかな
知り合いのおばさんの部屋に家電のセットアップにいってあげたら
お返しにワインとつまみもらったりw
165: 2024/11/20(水)21:20 AAS
~による
は何にでも当てはまるしそれ言ったら終わってしまうよね
それを承知の上での話かと
166: 2024/11/20(水)21:22 AAS
近所付き合いは性格によるんじゃない?どんな物件に住んでも社交的というか普通の人ならあるし
167: 2024/11/20(水)21:23 AAS
ドラマ見てないから内容知らないけどその出演者だと23区外の郊外の低層階団地(エレベーターもない)をリノベした所でほっこり暮らしみたいな感じ?
最近無印がリノベした団地みたいな
168
(2): 2024/11/20(水)21:23 AAS
団地のことよく知らないけどURも団地なの?
169: 2024/11/20(水)21:24 AAS
マンションだけど下町だから神輿担ぎの勧誘が激しいわ
170
(2): 2024/11/20(水)21:24 AAS
大型団地=今のタワマンって感じ
171
(1): 2024/11/20(水)21:25 AAS
>>168
団地だよ
供給公社も
1-
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s