[過去ログ] 【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1485【大きめ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64(1): 2024/11/20(水)20:57 AAS
難しい問題とかは飛ばして次に進むのは基本よね
65: 2024/11/20(水)20:59 AAS
まず大問ざっと読めとか教わった記憶
66: 2024/11/20(水)21:00 AAS
>>61
小学校受験?
67: 2024/11/20(水)21:00 AAS
>>64
何を受けるにしてもそれは真っ先に言われるよね
引っかかった問題は飛ばす
飛ばせない子は落ちるとまで言われる
68: 2024/11/20(水)21:01 AAS
不平等ってw
69: 2024/11/20(水)21:01 AAS
なにこれ分かんないと思ったら飛ばして次行くわ
70(1): 2024/11/20(水)21:01 AAS
>>60
カップラーメンとか日持ちしそうなのは見るけど菓子パンは見たことなかった
今度行くときは菓子パンとかも見てみよう
知らないメーカーとかがあるとワクワクするね
71: 2024/11/20(水)21:02 AAS
>>61
受験したことないの?
72(1): 2024/11/20(水)21:04 AAS
イオンで日本中の菓子パンフェアやってた
故郷で幼少時に食べてたパンを発見したら買ってしまうかもね
と思ったら1つまあまあいい値段する(3~500円)
73: 2024/11/20(水)21:05 AAS
テストの受け方懐かしいね
74: 2024/11/20(水)21:05 AAS
>>61
不平等ではないと思うw
75(1): 2024/11/20(水)21:06 AAS
過去に学校の入試問題を作った者としては書いてることがお粗末すぎない?
76(1): 2024/11/20(水)21:06 AAS
>>70
近いと納豆とかも買ってみたいけど遠いと常温品よね
沖縄県とかファミリーサイズのデカ袋の菓子パンが色々あって子供達と選んだりしたわ
乾麺も地場スーパーだと物産展でも見ないメーカーのとかあったわ
77: 2024/11/20(水)21:07 AAS
>>75
養護学校の先生かも知れない
78: 2024/11/20(水)21:08 AAS
>>72
それは面白そう
子供の頃食べてたのとか見つけたら懐かしくなりそうね
パン屋にもその土地にしかないパンあるのよ
見たことなくて買ったら意外な具が入ってたりする
79(1): 2024/11/20(水)21:09 AAS
養護学校で入試云々とか厭味ったらしくて笑う
やっぱり「学校の先生」とかだととにかく粗探ししようってなるのね
義実家が好きな人が必ず嫌味言われるのと一緒
80(1): 2024/11/20(水)21:10 AAS
>>61
養護学校の入試受けた者?
81(1): 2024/11/20(水)21:11 AAS
養護学校って入試あるの?
82: 2024/11/20(水)21:12 AAS
>>79
ご本人?横?
あれはツッコまれてもしょうがないよ
不平等ってw
83(1): 2024/11/20(水)21:12 AAS
所詮高卒か短大程度のおばちゃんが何言っても
ああそうですかとしか思わないから大丈夫w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*