[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 47(大砲禁止) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348
(1): 11/30(土)06:16 ID:BF8XmnnK0(1) AAS
まひろは紀子様みたい
349: 11/30(土)07:18 ID:oo/QDf1S0(1) AAS
その組み合わせ、双方ともに失礼なのが…
350
(1): 11/30(土)07:37 ID:4brmT6tw0(1) AAS
関西ローカルだけど来週のええトコ

光る君へSP(3) 道長も訪ねた祈りと癒やしの地~奈良 吉野町~
初回放送日:2024年12月5日

藤原道長が千年前に訪ねた奈良・吉野町。「光る君へ」出演中の柄本佑と秋山竜次(ロバート)が道長の足跡をたどるとともに、釣りや温泉、冬のグルメなど街の観光も満喫

大河ドラマ「光る君へ」スペシャル!藤原道長役の柄本佑と藤原実資役の秋山竜次が、京の都から約100km離れた奈良・吉野町を訪れ、その魅力を満喫する▼修験道の修行の道場・金峯山寺で発見!国宝指定の道長の写経▼津風呂湖にてワカサギ釣りに挑戦!釣りの神様降臨!?▼300年の歴史を持つ隠れ里の秘湯で冬の味覚に舌鼓!▼林業の町を見学!吉野の木で作られたナゾの楽器を演奏!
351: 11/30(土)07:56 ID:Orh36FZb0(1/7) AAS
>>347
篤姫でも稲森いずみが綺麗だった
352
(2): 11/30(土)07:56 ID:L6XJ2x3V0(1) AAS
>>348
巣に帰れ
353: 11/30(土)09:20 ID:H1Wl7bGa0(1) AAS
>>350
いいなぁ秋山のブラリ見たいw
354: 11/30(土)09:52 ID:TYgVdgct0(1/5) AAS
>>347
稲盛きれいだったねえ
雪の中での頼朝との別れはもう切なくて涙でそうなほど
こんなきれいな人がこの世にいるのか、とすら思ったわ

>>352
何発狂してるの? バカかよ
355
(2): 11/30(土)10:04 ID:AvgbKbfZ0(1) AAS
>>352に同意
どちらも好きじゃないけど348はスレ汚し
汚い言葉遣いのレスで綺麗な人の話されるのも不快なものだと気づいたわ
356
(1): 11/30(土)10:07 ID:hE8WxK9t0(1) AAS
NHKプラスで秋山見られるかしら
357: 11/30(土)10:11 ID:TY4/KexK0(1) AAS
ちょっとだけ大阪住んでたけど関西ローカルは面白い番組多くて楽しかったわ
秋山観たいわぁ
358: 11/30(土)10:24 ID:i1VYJ6wG0(1) AAS
>>356
大河スペシャルなんだから地方局制作番組でも見られるはず
359: 11/30(土)10:47 ID:P/Nw5D+M0(1/9) AAS
昼間はニュースーンに枠取られてるから夜中の放送に期待するしかないわね
360
(3): 11/30(土)12:02 ID:yA9kbuBS0(1) AAS
>汚い言葉遣いのレスで綺麗な人の話されるのも不快なものだと気づいたわ

自分に厳しくさんは自他境界が曖昧なんだね
綺麗な人の話=私の話で自分に向けて汚い言葉遣いとやらをされたように感じて不快になったのね

つまり光る君の批判=自分への批判と思い込んでるからしつこく粘着してやめさせようとする
脚本家や吉高柄本ファン故の擁護ですらない

生き辛そうねお可哀想に
361: 11/30(土)12:07 ID:/uLnbrOH0(1/12) AAS
>>360の誤りは、自分と話が合わない人はみんな「自分に厳しくさん」だとみなしてしまうことだと思う
それを書いたのはわたしで>>355は別の人

光る君への批判もあって当たり前だし、その批判への反論もあって当然なんだよね
前者が許せないのではなくてその意見に異論があれば吐き出す場所なんだから
後者が不愉快でたまらないから、自分はついつい名前をつけて絡むという迷惑行為をしてしまってるという自覚をもってもいいんじゃない
362: 11/30(土)14:32 ID:Orh36FZb0(2/7) AAS
自分に厳しくという言葉が刺さりまくったんだろうね
363: 11/30(土)14:36 ID:P/Nw5D+M0(2/9) AAS
体を張ったギャグだけに変なあだ名で呼ぶなと反発できず草
364
(3): 11/30(土)14:39 ID:1LEiR+0o0(1/4) AAS
手に入らないものを〜と言う割には倫子にまったく嫉妬しないし苦悩も描かれないまひろ
一方、倫子の嫉妬と苦悩はねちっこく描く(倫子さまきれいだったけど)
今回もなんかすごかったわ

栄花物語をまひろが断るエピソードいる?
そういう説あるのかな
365: 11/30(土)14:39 ID:ZVkkbF+K0(1) AAS
小学生の頃からずっと変なあだ名つける人ってアレだったよね
何されるか分からないから誰も非難しなかったけど皆の共通認識だった
成長するにつれて選別されていくからリアルではそんな子と関わりがないけど久々に思い出した
366
(1): 11/30(土)14:42 ID:Orh36FZb0(3/7) AAS
>>364
前もここで書かれていたけど
手に入らないものをというのはまひろの方便であるから嫉妬が描かれてなかったんだよ
逆に言うと嫉妬が描かれてなかったからあの言葉が方便だと理解できるの
367
(2): 11/30(土)14:44 ID:nGqlBFB40(1) AAS
>>364
あれは私が知らない道長様を知ってるでしょ?
書いてねという、
倫子さまのワナで、こえーな、思ったが
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s