[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 47(大砲禁止) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534
(1): 12/01(日)15:37 ID:Ds995z3K0(2/3) AAS
>>533
そう、すっごく不愉快でした

ただ、救いは、一条帝と三条帝の役者さんの演技の上手さを視聴者が堪能できたことですね
特に一条帝の俳優さんは、登場期間も長かったですし、
損な役どころではあるけれど、単なる賢帝を演じるよりは やりがい があったんじゃないでしょうか
535: 12/01(日)15:50 ID:1hW/3pqP0(1) AAS
おじゃる丸コラボの再放送見たけどウイカがめちゃうまくてびっくり
ききょうの声は本職の声優さんがやってるかと思った
536: 12/01(日)16:11 ID:/Vpz58eZ0(1/5) AAS
史実史実うるさいから完全オリジナルの「いのち」再放送見たい(橋田壽賀子脚本)
なぜか最後のほう見てないのよ
三田佳子泉ピン子役所広司とか配役よかった
537
(2): ころころ 12/01(日)16:14 ID:/Vpz58eZ0(2/5) AAS
BS篤姫のあと何するんだろう
西田敏行主演の大河かしら
それなら「翔ぶが如く」がいいわ
538: 12/01(日)16:15 ID:1irs7y4z0(1/7) AAS
中関白家が悪役にされたとか捉えてる人いるけどはじめからそうなら幸せそうな描写しないだろうし
善悪というより運命によって栄華が移り変わるみたいなはかなさのほうが伝わってきたわ
539
(1): 12/01(日)16:17 ID:d7eeC9Ko0(1) AAS
>>537
独眼竜政宗のはず
540
(1): 12/01(日)16:31 ID:WydPoh9f0(6/6) AAS
伊周なんてありもしないマタハラしたり呪詛魔にされたのは悪役以外の何者でもないけど?
541
(1): 12/01(日)16:32 ID:/Vpz58eZ0(3/5) AAS
>>539
えー
また再放送するの
542: 12/01(日)16:33 ID:uxIlnmgJ0(1/4) AAS
早君

ねこかわいい!
赤染衛門も素敵だったわ
ここからはボーナスステージとして楽しむよ来週は宮廷でのアレ始まりそうだし
半分黒い月はまひろと道長だねぇ
543
(2): 12/01(日)16:35 ID:Hg9qib/t0(1/4) AAS
>>541
べらぼうに渡辺謙出るからだろうね
炎立つ見たかったけど1年じゃないから再放送は難しいか
544
(3): 12/01(日)16:40 ID:1irs7y4z0(2/7) AAS
>>540
ありもしないとは
当時の権力者は娘や姉妹が男児をうむことを願ってたのは当然だろうし
あの呪詛で悪役にされたというより権力を失ったもののかなしさのほうがより伝わってきたわ
伊周嫌いになるような描かれ方してないと思ったわ
545: 12/01(日)16:42 ID:mHNJf5SW0(2/2) AAS
>>543
炎立つはおじいちゃんになった頼通が出てるよね
546: 12/01(日)16:45 ID:WjodILfT0(1/4) AAS
>>519
有り得なさ過ぎる捏造が多くてずっと失笑タイムが続いてんだよこの大河
547: 12/01(日)16:47 ID:WjodILfT0(2/4) AAS
>>544
は?出てくれば呪詛してるようなキャラのどこが悲しいのか
好かれてるならインスタで目があっちこっち向いてるショット以外ももっといいねが多いよw
548
(1): 12/01(日)16:49 ID:1irs7y4z0(3/7) AAS
インスタのいいねで何をカウントしてるんだw
必死すぎというか入れ込みすぎ
549: 12/01(日)16:50 ID:qk/V6nMz0(1) AAS
いいね数とかきっしょww
550
(1): 534 12/01(日)16:51 ID:Ds995z3K0(3/3) AAS
>>544
わあ、伊周をそういうふうに見てくださる奥様もいらっしゃるのね
伊周の哀れさ哀しさの演技を堪能するための損な役どころだと思えば…
苦悩するキャラはお顔立ちが比較的整った役者さんが演ってこそ!なのよね
551
(1): !donguri 12/01(日)16:52 ID:wZQ3Pozu0(1) AAS
>>537
謹慎からスキップして戻ってくる小林稔侍岩倉具視思い出す翔ぶが如くw
段田さんがモブ火消しから出世したのはすごいと思う
552: 12/01(日)16:53 ID:tnLGJRN10(1/5) AAS
まあ主人公を紫式部にした時点で難しいから仕方ないんだろうな
役者は悪役の方がキャラは立つしヒールキャラは皆演技上手かったから面白かったよ
兼家 道兼 伊周 三条 この辺ね
いかにも光る君っぽかったのは道長じゃなくて一条
三浦翔平は呪詛が返らないようにしてたらしいね
553: 12/01(日)16:56 ID:WjodILfT0(3/4) AAS
>>548
いいね、入れ込みも何も一目瞭然だよw
あそこもアホな大河ファンが炙り出されて笑えるから見てくれば?
1-
あと 449 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s