[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 47(大砲禁止) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2024/12/03(火)16:10 ID:29Ax3N7r0(3/3) AAS
乙丸はまひろより10歳は上だろうし
まひろと比べて老けてるのは普通では
白髪ちらほらしてる倫子もまひろより5、6歳上だよね
876: 2024/12/03(火)16:24 ID:Lr95/6Mi0(1) AAS
何となく今回の回は脚本家が特にまひろへ自身を投影してセリフを言わせてそうだなと思った
それに共感出来る人も中にはいるんだろうけど、自分は余分に感じてしまったな
せっかくだから太宰府の街の様子や刀夷の入寇にもっと描写と時間を使ってほしかったわ
877: 2024/12/03(火)16:26 ID:IWSRnKqX0(1) AAS
>>862
言わんとする事はよく分かるけど六条の御息所は痛いプリン女かと
878
(1): 2024/12/03(火)16:31 ID:Ye9d5XFM0(1) AAS
>>861
創作部分に説得力があったり面白かったら文句は出ないんじゃないかしら
風林火山とか原作に無い完全オリジナルの前半が好評だったけど、あれは演者の力だったのかな
879: 2024/12/03(火)16:45 ID:UkVEqxtd0(3/5) AAS
>>878
ほんとそれよね
視聴者もバカじゃないし特に今は海外作品に触れる機会も多いから目が肥えてるのよね
受信料使って夢小説見せられたらそりゃ不満も募るというもの
880: 2024/12/03(火)16:52 ID:qv75fYn50(5/5) AAS
大河はフィクションだから史実に拘るなみたいな人がいらっしゃるけどフィクション部分に面白みが感じられたら満足度高いわけよ
紫式部なんて殆ど記録に無い人だしね楽しみだったけれど最後まで肩透かしよ
古いけれど「黄金の日日」なんかどうよ荒唐無稽大河の傑作じゃない?脚本も演出もサービス精神溢れててさ
881: 2024/12/03(火)17:03 ID:UkVEqxtd0(4/5) AAS
最後まで肩透かし、ほんとにね
見た感じも最後まで吉高まひろだったし騒乱に巻き込まれてメンズに助けられてる姿はもう笑うしかない

C級韓流っていう批評あるらしいけどどこで読めるのかな
882
(1): 2024/12/03(火)17:03 ID:A4+5P3xx0(3/4) AAS
倫子は緩く老けているけど年齢があまり変わらないはずのまひろが全く老けてなくて草
883
(1): 2024/12/03(火)17:11 ID:0EzO98Qb0(2/2) AAS
微っ妙に髪がペッタリして前より分け目が目立つような気がするから気持ち老けてるかもしれないけど20年も経ったようには見えない
お顔は相変わらずツルツルなままですし
884: 2024/12/03(火)17:24 ID:UkVEqxtd0(5/5) AAS
>>883
顔のテッカテカがなくなったからあれやっぱり若さ演出の艶メイクだったんだと思った
油浮きとばかりw

今回衣装はよかったけどヘアメイクがいまいちだったわ
まひろは特に最初のほうの髪は全然似合ってなくて顔が大きく見えた
現代っ子演技してるんだからもうちょっときれいめのヘアメイクでよかったのに
885: 2024/12/03(火)17:50 ID:Ncwy1i2l0(1) AAS
ヘアメイクがいまいち分かる
彰子の前髪アップも根本立ち上げてるのがあんまり似合ってないように見えた
賢子も髪型の所為であんまりキレイに見えなかったけど最新髪型で劇的に美人度上がったよね

難しい髪型なのは分かるけどもうちょっと女優さんの美しさを活かしてあげればいいのにと思ったな
886: 2024/12/03(火)17:52 ID:RHhGL0rV0(6/6) AAS
吉高さん和顔だし平安女性の扮装は全体的には変ではないんだけど、ぺったんこヘアより少しふわっとした髪型の方が似合ってると思う
887: 2024/12/03(火)18:34 ID:Zvj1LbpA0(2/2) AAS
>>867
>老いは容赦ない
筆が乗っていたころの手練れ作家が晩年ドツボに転落するのは随分見て来た
適当なとこで筆を折れれば良いんだけど、だらだら続けてとんでもないことになる
典型が渡辺ずんいち 晩節汚しまくりのうんこまみれ
888: 2024/12/03(火)18:43 ID:Kj1FGHeH0(1) AAS
>>861
その論法で行くなら、無理に刀伊の入寇をこのドラマで扱う必要も無かったのでは
それをわざわざやった結果、まひろと周明の韓ドラ展開の舞台装置にしかなってなくて残念って話なんだから
889: 2024/12/03(火)18:50 ID:F8CadT6L0(1) AAS
道長の死亡まで描くなら刀伊の入寇は避けて通れない
宮中の出来事もまひろは粗々関わってないんだから刀伊の入寇も同じ手法は出来たはず
890: 2024/12/03(火)18:53 ID:A4+5P3xx0(4/4) AAS
刀伊の入寇式部は無関係だけど道長は切っても切れないイベント
まひろを絡ませない方がよかった
891: 2024/12/03(火)19:04 ID:Daw1kbiF0(1) AAS
刀伊の入寇何それだわ
色々スルーしたんだから私含めて多くの視聴者には
どうでもいいエピだと思う
まひろとオリキャラがしゃしゃるなら丸ごと要らなかった
892: 2024/12/03(火)19:45 ID:vniFlkD+0(1) AAS
紫式部楽しみにしていたけれど
大石静が心配でネトフリ見て心配が増えやっぱりの今

残念だわ
893: 2024/12/03(火)21:29 ID:CJAe0ICm0(3/4) AAS
>>861
別に刀伊の入寇を無理に入れなくてもと思ったわ
そもそもその頃紫式部が生きてたかどうかすらわからないし
894: 2024/12/03(火)22:12 ID:t4Lptm+V0(1) AAS
>>861
まるで脚本家の代弁者w
生憎まひろのアドベンチャーワールドは望んでないのよ
初老の女がアクティブすぎるわ
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s