[過去ログ] 【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 48(大砲禁止) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
516(1): 12/12(木)14:57 ID:WJZif67e0(1) AAS
道長に光源氏要素入れて母ちゃん大好きで大好きでその気持ちが高じてまひろが大好きで大好きで思いが遂げられずあちこちの女を彷徨ってやっぱりまひろがずーっと好き
なんてキャラにしていたらますますキモさ倍増してしまうw
517: 12/12(木)15:02 ID:DUocRkFM0(1/7) AAS
>>485
ああ、北川景子のお市と茶々の一人二役は良かった印象。どう家は全部は見てないんだけど、
絶世の美人と名高いお市役もキリッとして素敵だったしヒステリー気味な淀君も合ってた
映画などと違って2人が出てくる間に長時間挟んでいるし、茶々の子役もいたから同じ役者でも違和感なかったのかも
518(2): 12/12(木)15:17 ID:DUocRkFM0(2/7) AAS
お茶々の場合は戦国一の美女と謳われたお市の娘だからそっくりでもおかしくないし、お市にずっと憧れていた秀吉が三人娘の中で一番似ていた?茶々を…っていうのはキモいけど実話だし、男って好みの美人なら年とか関係ないんだろうなと思う
でも源氏物語のそっくりな人というのは母親の面影のある人や、初めて本気で好きになった人の姿を求め続けるわけだから、切なさや悲しみがあって複雑さを増しているよね
自分は恋人を亡くしたことはないけれど、以前亡くなったおじいちゃんに似た人を見かけて思わず涙が出てしまったこともあるし、悲しさ辛さがいかばかりか想像してしまうわ
519: 12/12(木)15:21 ID:DUocRkFM0(3/7) AAS
>>516
それはやらなくて良かったw
520(1): 12/12(木)15:23 ID:54ksQsEo0(1) AAS
べらぼうの語りは綾瀬はるかだって
綾瀬さんは、天から蔦重を見守る「九郎助稲荷(くろすけいなり)」として語りを務めます
521(1): 12/12(木)15:49 ID:gaUCCeoR0(1) AAS
>>518
定子と彰子はいとこだから実際に似てた可能性はあるね
描き方がアレだったけど設定としてはありだと思った
同じように初恋だけど身分差で結ばれなかったまひろの面影を求めて遠縁の倫子へ〜とかならありだったかな
522(1): 12/12(木)15:59 ID:MdBpnfEz0(1) AAS
>>521
まるで道長が主人公のようw
523(1): 12/12(木)16:00 ID:qMbiwz2u0(1) AAS
>>518
秀吉だって淀殿に初めて本気で好きになった人の姿を求め続けただけかもよ
史実はきもいけど文学は美しいなんて変だわ
524: 12/12(木)16:02 ID:zj2E6o9K0(1) AAS
>>522
主人公は不義の子を堂々と育て他の女に自分の面影を追い求める昔の恋人を時に利用しながら上手に距離を取りつつ立ち回る藤壺ことまひろ様よ
525: 12/12(木)16:40 ID:nlRIGRBB0(2/3) AAS
来年大河の綾瀬はるか起用は脚本家とNHK枠だね
526(1): 12/12(木)16:44 ID:NJLbYnU70(1) AAS
>>497
ロンハーで女装してた時、栗山千明みたいだった
トランスの役とかいいと思う
527: 12/12(木)17:43 ID:iiSiADwh0(1) AAS
>>520
こんばんは
528(1): 12/12(木)17:57 ID:DUocRkFM0(4/7) AAS
>>523
そうかもしれないね
一概に人を勝手に判断しちゃいけないわね
ただ娘を持つ母親目線で見ると、父親より年上のような男に娘をやりたくないっていう本能みたいな、抵抗感みたいなのはある…時代が違うけどね
529: 12/12(木)18:17 ID:EWRtc/hC0(2/2) AAS
>>526
斉信姿も良いんだけど、女装もほんと綺麗だよね
骨格がゴツゴツしてなくて顔の形もつるんとしてるから似合うんだと思う
530(1): 12/12(木)18:25 ID:0hYqqGZ70(1) AAS
>>528
小学生の年齢の紫の上をさらって自分好みに育てた挙句、裳着を待たずに初夜を持った源氏も十分気持ち悪いわ
531: 12/12(木)18:42 ID:Scc+qi8X0(1/2) AAS
>>503
私は井上靖の淡々とした書きぶりが好きだし小説の「風林火山」好きだよ
とくにラストは原作小説の余韻を残した場面展開が秀逸と思ってる
大河のアレはやり過ぎ
でも井上靖の風林火山と大河は別モノと思って見ていたし、嫌いではない
同じ時代と地域を描いた大河としては中井貴一の「武田信玄」(原作新田次郎)のほうが好き
山本勘助(西田敏行)の描き方もすごく切なくて力強くて良かった
532: 12/12(木)18:47 ID:Scc+qi8X0(2/2) AAS
司馬遼太郎についても書いちゃうけど
自分はそんなに司馬作品好きでは無い
まず池波正太郎好きだから
「功名が辻」は忍者モノ、剣豪モノでデビューした司馬さんが
そういう娯楽に傾いた作品を書く方向性で仕事をしてた時代のもの
編集からの希望もあり女性も活躍する話をということで
あまり気のすすまないまま書いた作品
評価もそういう作品分類の中にある
堅苦しく「史実ガ−」という類の作品ではないのよね、もともと
533(1): 12/12(木)18:49 ID:sxSD+XdK0(4/4) AAS
四納言で一番人気無さそうな源俊賢が好きなんだが他にも居るかな?
父親と一緒に鞭打つかの様に追われ育って、徹底的に生き残る事を叩き込まれ大人になり、中関白家や道長にもバランス良く義理立てして最終的に彰子に仕えてから引退して亡くなったのよね
534: 12/12(木)18:51 ID:nqDZEo8k0(1) AAS
うんだから史実がーって類じゃない作品原作の大河もいろいろある中で
竜馬の認識だって司馬史観の影響強すぎって言われてるように、史実とエンタメの関係って微妙というか創作捏造ありきだからって話だよね?
脚本にだけ厳しいのも違和感あるわっていう
535(3): 12/12(木)19:01 ID:bBeDWVvZ0(1) AAS
この大河に関して言うなら脚本家のヘキというか好みのシチュエーションが分かりやすすぎ&鼻につく住民が多くて色々言われてる印象
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s