レールの入れ方 (38レス)
1-

1
(3): 2018/06/06(水)02:15 AAS
おしえろ
2
(1): インザピンク ◆vqEd1nCacM [インザピンク] 2018/06/06(水)02:30 AAS
線路閉鎖手続きを取る
二重安全措置として短絡器を装着
切断箇所に仮緊を掛ける
切断後緊張器を開放する
締結装置を分解する
山越器とレバーブロックを使い発生レールを吊り上げて所定の場所に移動する
枕木に残ったパッドを除去し新パッドを置く

あとは山越器で新レールを吊り上げてパッドがずれないように納めればレール入るよ
最後に検測と跡確認して線路閉鎖解除も忘れずにお願いします

では今晩もご安全に!
3
(2): 2018/06/06(水)07:30 AAS
レールがらひっかからない方法を知りたい
4: 2018/06/06(水)10:39 AAS
>>2
はえ〜できる男ンゴねぇ
5: 2018/06/06(水)11:28 AAS
保線の話だったか
6: 2018/06/06(水)19:39 AAS
インフラを支える重要なお仕事だな
7: 2018/06/06(水)19:47 AAS
>>3
寸法をきちんと測れ
8: 2018/06/06(水)20:29 AAS
>>3
雑な仕事は事故の原因になるぞ
9: 2018/06/07(木)05:41 AAS
>>1
自転車の曲がり方を教わろうする運痴
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s