グーフィのプロは上手い人が多い (371レス)
上下前次1-新
281: 2023/01/27(金)21:05 AAS
>>280
バーカw
282(1): 2023/01/27(金)21:05 AAS
>>279
参考にすることと根拠となるデータとすることの違いすら理解出来ない低脳なの?w
救いようがない馬鹿だなお前w
283(1): 2023/01/27(金)21:13 AAS
お前が独断に満ちた思いつきの主張をしても、その主張の裏付けや論拠を
論理的に説明することも出来ないから馬鹿にされているんだぞ
大人が安易に主張をしてその論理立てて説明出来ないのは、
学校でも仕事でも論理性を伴うトレーニングを積んでこなかったからと思われても仕方がないし、
稚拙な発言を繰り返してしまうのは一般社会では相手にされない
しかしお前の場合は、おそらく引きこもりでアウトプットの場が
匿名の5chでしかイキれないもんな勿体無い無様な人生歩んでいるよな
284(1): 2023/01/27(金)21:16 AAS
>>282
データ
それをもとにして、推理し結論を導き出す、または行動を決定するための事実。資料。
(oxford languageから引用)
データって、参考にしたり推測する為の情報や資料を指すんだから何も間違ってないよね。
で、「参考にすることと根拠となるデータとすることの違い」
↑なにこれ?
どういうこと?
アホだからわかんねーやw
285(1): 2023/01/27(金)21:17 AAS
>>283
長いw
読むのダルいwww
286(1): 2023/01/27(金)21:19 AAS
>>285
学生時代勉強嫌いだったのかもしれないが、
この程度の文章さえアレルギーあると社会に出て仕事でも不都合が生じるだろ?
勉強が苦手でも仕事の為の書籍や資格取得の為の勉強など全く不要なタイプか?
287(1): 2023/01/27(金)21:28 AAS
>>284
データという単語を辞書で調べて意味があると思う事が底抜けのアホだろ
お前はデータから導き出される結果が書き込みの内容を証明出来なきゃ意味ないと主張してたんだろw
288: 2023/01/27(金)21:30 AAS
証明出来るデータを出せと書いときながら辞書で調べてデータには参考って意味も有る?
低脳過ぎて笑えないってwww
289(1): 2023/01/27(金)21:42 AAS
>>287
データという言葉の意味をお教えしたんですよ?
>データから導き出される結果が書き込みの内容を証明出来なきゃ意味ないと主張
これはその通り。
だからラーメンを食べるにしても情報を漁るわけだ。
だからグーフィーが上手い人が多いってのもその情報が必要になるよね?
サーフィンのスタンスにはレギュラーとグーフィーしかいないんだから、この言い方だと「レギュラーよりグーフィーの方上手い人が多い」となる。
だからこれを示す情報(データ)を出せと言っているわけだ。
でもお前はグダグダグダグダ言い訳ばっかりで一向に何も提示しない。
グーフィーのプロの名前を羅列したってレギュラーにもすごいプロはいるんだからなんの意味もないよね。
省1
290(1): 2023/01/27(金)21:42 AAS
>>286
本好きです。
駄文が嫌いなんです> <
291(1): 2023/01/27(金)21:49 AAS
>>290
駄文か否か
何を持って判断されているのでしょうか?
読んでいないのであれば駄文かどうかもわかりませんよね
そして内容についても至って一般的なものです
読む事が日常的であれば、200字前後の文章を
怠いとは感じずに内容自体に疑問を感じるのではないでしょうか
292(1): 2023/01/27(金)21:51 AAS
>>291
つまんないからw
293(1): 2023/01/27(金)21:58 AAS
>>292
逆にお聞きしますが、他のコメントで貴方が面白いと感じたものはありますか?
特にないので同じですよね
その場合、ただ単に長い文章にアレルギーがあるから拒絶しているだけという可能性がありますね
294(3): 2023/01/27(金)21:58 AAS
天才にはグーフィースタンスが多い
外部リンク:www.kostontaro.com
昔から疑問に思っていたことがあります。それは天才と呼ばれるスケーターにはグーフィーが多い、ということです。もちろんレギュラーの天才もいますど、その時代の世界一になるスケーターってグーフィーの方が割合が多くないですか?
自分のイメージは世界一のトップスケーターってグーフィーは天才系が多く、レギュラーは努力系のライダーが多い気がします。
グーフィーの天才一覧
エリックコストン
デーウォンソン
ロニークリーガー
マークアップルヤード
ポールロドリゲス
省4
295(2): 2023/01/27(金)22:05 AAS
>>294
そのブログの人物のただの感想ですよね
そのブログの内容をただの受け売りですよね
しかもスタンス=バックフットが利き足とは限りませんよね
そして利き手=スタンス一致するわけでもありませんよね
そしてサーフィンもスケボーも片方の足だけを使うわけでは両足とも重要ですね
日常生活のように片方の手だけを使うようなことはありませんよね
グーフィー=左利きの特徴に当てはめただけのステレオタイプな主張は乱暴だと思いますよ
296: 2023/01/27(金)22:12 AAS
>>295
>スタンス=バックフットが利き足とは限りませんよね
いやー、おっしゃる通り
やっとまともな話が出てきた
297(2): 2023/01/27(金)22:14 AAS
>>295
利き手の話なんか誰がしてる?メクラ長文バカよ
298: 2023/01/27(金)22:15 AAS
>>293
そうですね、はいはい。
299(1): 2023/01/27(金)22:16 AAS
>>297
いやーここを読解できないのはマジで頭が悪いw
300(1): 2023/01/27(金)22:16 AAS
>>299
バカはおまえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.697s*