youtuberは納税してなかったら脱税サーファーだよ (9レス)
上下前次1-新
1: 2023/03/11(土)12:35 AAS
※3/11(土) 6:30配信
朝日新聞デジタル
コロナ下でリモートワークが広がったことなどを背景に、副業に取り組み、給与とは別に個人的な収入を得る人が目立ってきた。こうした中、注意しなければならないのが税金の取り扱いだ。勤め先から源泉徴収をされない所得は、一定額を超えると、確定申告をしなければならない。納税に不公平が生じないよう、国税当局が「無申告者」への監視を強めている。
関係者によると、動画をユーチューブに投稿し、その報酬などとして約3600万円を得ていた男性が、確定申告をしていなかったとして、関東信越国税局の税務調査を受けた。重加算税を含む約700万円を追徴課税されたという。
男性はかつて会社員だった。当初、国税局に対して「確定申告が必要なことを知らなかった」という趣旨の説明をしていたという。
ところが、さらに調査を進めた国税局が、新たな事実をつかんだ。
省3
2(1): 2023/03/11(土)12:46 AAS
同意、動画を流すだけで金が入るという非生産性なことを生業にしないようにして欲しい
意味のあることならいいが、こんな感じの無知からの税逃れ多発なんて意味のないことの典型w
汗水流して働こう
本来必要としてる人なんか居ないんだよ
youtuberが居なくなって食うに困ったり仕事や生活に困るやつなんていないぞ
ただ余暇の時間にダラダラ見てるだけだから居なくなったら別の事するだけ
でもyoutuberはクソくだらねー日常を配信してるだけなんだよ
それを暇に任せたやつがなんとなく見てるだけ
だからそんなにyoutuberを認めてやりたいってならせめて動画配信税を70%ぐらいの税率で取れ
それをエッセンシャルワーカーに再分配しろ
省3
3: 2023/03/11(土)12:55 AAS
>>2
お前には北朝鮮あたりが合ってるから亡命すれば?
それかヤマギシ
4: 2023/03/11(土)12:58 AAS
ヤマギシとは?
5(1): 2023/03/11(土)13:00 AAS
馬鹿なのが非生産性云々書いてるのにプロスポーツは認めてるところw
6: 2023/03/11(土)14:30 AAS
>>5
どこにそんなこと書いてある?
7: 2023/03/14(火)20:36 AAS
>1
ナマポのナマポ自慢
8: 警備員[Lv.7(前18)][苗] 2024/04/29(月)04:53 AAS
ころころ
9: 警備員[Lv.9][芽] 2024/09/30(月)13:43 AAS
たしかに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*