[過去ログ] 70年代 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2012/02/17(金)22:44 AAS
ソ連では
ブレジネフが権力を握っていた時代か
282: 2012/02/18(土)00:58 AAS
ペプシ・ミリンダの王冠の裏の現金当り
283: 2012/02/18(土)10:35 AAS
ハイホー!チェリオ
284: 2012/03/09(金)18:06 AAS
学園紛争とかが終わって、逆に赤塚不二夫とか歌手の沢田研二.写真家のアラーキー等、文化がタブーに挑戦するような気風になったんでしょうか?
285: 2012/04/08(日)10:24 AAS
age
286
(1): 幹夫。 2012/04/14(土)20:40 AAS
>282
当時 俺は「ペプシ」で営業してた。
ルート・セールスのヘルパーだがレギュラー瓶1箱24本
全部 当たり!だった事が在った。
287: 282 2012/04/16(月)00:04 AAS
>>286
当たりのペプシをハズレの中に混ぜるのを忘れてて
うっかり当たり専用の24本入りをそのまま持ってきてしまったわけですね?
王冠めくると5000円とか当たるのも当時、本当にあったのですかね?
私は100円が最高でした。
288: 2012/04/16(月)02:31 AAS
AA省
289: 2012/04/26(木)20:52 AAS
長髪LONDONブーツの男性歌手……沢田研二、布施明、野口五朗、西城秀樹

1人だけならやっぱ痩せてるジュリーでしょ。
290: 2012/05/20(日)23:47 AAS
巨泉×前武ゲバゲバ90分!★2(懐かしテレビ板)
2chスレ:natsutv
291: 2012/06/03(日)10:57 AAS
>>37
尾崎紀世彦さんも亡くなってしまった
292: 2012/06/11(月)09:28 AAS
age
293: 2012/09/18(火)16:52 AAS
AGE
294: 2013/03/26(火)17:18 AAS
age
295: 2013/06/19(水)20:14 AAS
AGE
296: 2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN AAS
■日本は世界最長寿国家

ジャンヌ・カルマン122歳164日
泉重千代120歳237日※ギネス非認定
サラ・ナウス119歳97日
小林やと118歳88日※ギネス非認定
ルーシー・ハンナ117歳248日
マリー・メイユール117歳230日
マリア・カポヴィッラ116歳347日
中村重兵衛116歳329日※ギネス非認定
森本いと116歳296日※ギネス非認定
省2
297: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN AAS
経済的な豊かさを実感できる様になったのは70年代後半頃?
298: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN AAS
age
299: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN AAS
ハ〜バ〜ライトが朝日に染まる その時 一羽の カモメが飛んだ〜 渡辺真知子 パープールターン パープルターン 翼広げて フッフフッ〜 歌唱力凄いって子供心に感動してたっけ
300: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN AAS
70年代なんて多分コンビニが無かった
スーパーも店も夜7時で閉店

買いそびれたら食べるものなし

今は飲食生活が便利過ぎて散財する

昔は肥満やデブなんか少なかったよ
1-
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*